Car Sensor |
スバル エクシーガの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目
クチコミ・評価一覧

259件
狼の皮を被ったファミリーカー
投稿日:2017年9月7日
どらさん(北海道)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:2
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
モデル | 2008/6~2015/3 | グレード | 2.0 GT 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/10~ |
燃費 | 11.5km/L |
良かった点
7人乗りだとワゴン車しか考えられなかったところで、ステーションワゴンタイプで、しかもターボと4WDというクラスは他にあるでしょうか?確かにちょっと思いので、同じ排気量のターボにはかなわないかも知れないのが自慢です!あと、試乗車アップだったのでフル装備でした。純正カーナビ、電動パノラミックガラスも悪くはないです。色も特殊で、結構目立ちます。
気になった点
ハイオク仕様なので、ガソリン代が高くつきます。けちってレギュラーをいれるとてきめんに機嫌が悪くなるのでやめましょう。あと、シートを畳んだときに、フルフラットになりませんので、大きな平らなものを積むときは固定が難しいです。年数が経ってきたからしょうがないと思いますが、いわゆるレザーシート(合皮)は割れてきて、シートカバーにしましたが、これも種類が少なくて困ります。シート色が特殊なので、カー用品店にスプレー等の在庫がありませんので、ディーラーでの購入となります。純正ナビのAMラジオの感度は残念なレベルです。郊外や峠では受信困難になります。
総評
7人乗れてターボがついていて4WDって、ある意味最強だと思います。しかし、今はクロスオーバー7に移行してしまったので、ターボはありません。残念です。私は、壊れるまで乗り続けます!
やるねエクシーガ
投稿日:2017年9月6日
おたけさん(群馬県)

3
デザイン:3
走行性:1
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:2
維持費:2
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2008/6~2015/3 | グレード | 2.0 i-L 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/12~ |
燃費 | 9.5km/L |
良かった点
パノラマルーフがあるため、小雨が降っているような天気での花火大会や暑すぎる日の花火大会でも心地よく眺めることができました。
気になった点
発進時にエンジンの排気量が車格にたいして小さくトルクが不足している。ガラスルーフだと夏は暑すぎるし、冬は日差しがはいりこんで眩しく玉にキズですがたまにいいこともあり、夜空をながめたり、緑の森を抜けたりするときは快感が走ります。ただ運転手のためあまり活用できません。
総評
水平対向エンジンが乗った稀少なミニバンでマニアックさと快適さが両立できている。購入後には排気量が2500ccのグレードが追加され羨ましくおもっていました。さらにはアイサイトまで装備されて快適だろうと思っていました。我が愛車もEJエンジンのため高回転までよくまわりますがスピードがついてきません。ここが改善されるとなかなか楽しめる車だと思います。 ワンボックスのような車を検討しているかたは試乗して見る価値があるとおもいます。以外と3列目のシートも快適です。あと何年乗れるかわかりませんが可愛がろうとおもいます。現在はこの形はなくなりクロスオーバー7と名前とジャンルをかえて登場しています。来年の3月くらいで生産が終わるようなので買い替えなんかも検討したいと思います。
孤高のファミリツアラー
投稿日:2017年9月6日
新米とーさんさん(群馬県)

5
デザイン:3
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 見切りが良い
モデル | 2008/6~2015/3 | グレード | 2.5 エアブレイク 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/6~ |
燃費 | 9.2km/L |
良かった点
・大きさのわりに運転がしやすい ・ミニバンとは思えない安定性 ・十二分なパワー ・室内の適度な広さ ・アイサイトの便利さ など気に入った人には最高のクルマ、合わない人には中途半端なクルマ 普段一人で運転していると7人乗りだということを忘れるくらい良く走ります。 幹線道路や高速を走行時にACCを使うと、ACC無しのクルマには戻れません。 それくらい便利で快適です。
気になった点
・カタカタ鳴るセンターパネル ・メモリ機能のないパワーシート ・倒すとフラットにならない3列目 ・極低速時のCVTのがたつき 設計の古さにで室内の華やかさはありません。 センターパネルの異音については簡単に対策ができるので、DIYしました。 パワーシートのメモリが無いのは意味が分かりません。 発進後の前車が遅いとややカクツクことがあります。
総評
家族を乗せていても十二分なパワーがあり、今まで車での遠出をイヤがっていた妻も納得の安定感がります。 スライドドアじゃない、後部座席用エアコンがない、設計が古いなどの点が気にならなければ最高のパートナーになってくれます。 1人でも家族とでもドライブが楽しくなること請け合いです。 2.5Lのエンジンは車格相応の燃費ですが、AWDの安定性と合わせて快適です。 市街地では良さが見出せませんが、幹線道路以上の流れが速い所で真価を発揮します。
スバルの扱いやすい7人乗り
投稿日:2017年9月5日
やま-さん(千葉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
モデル | 2008/6~2015/3 | グレード | 2.0 i Sスタイル |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/2~2017/1 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
7人乗りの割には安くてお得なクルマなこと。
気になった点
燃費の悪さ
総評
大きさの割には見切りが良くて運転がしやすかった。
満足。
投稿日:2017年7月3日
ひでおさん(茨城県)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- ラグジュアリー
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2008/6~2015/3 | グレード | 2.5 i アイサイト アルカンターラセレクション 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/6~ |
燃費 | - |
良かった点
販売店の対応が良く親切な上、車自体も装備が充実していて、価格が手頃だった。
気になった点
荷室が丸見えなところ
総評
良かったです。
ジキルとハイドなGT
投稿日:2015年5月18日
ヒロBC5さん(埼玉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 視界が広い
- 見切りが良い
モデル | 2008/6~2015/3 | グレード | 2.0 GT 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/3~ |
燃費 | 10.1km/L |
良かった点
当初スぺBを考えていましたが、走行距離が大変少ないGT(D型)が出たので、それを購入しました。1,000km程走りましたので、これまでの印象を記入します。 ・室内は静か。足回りも硬すぎず、柔らかすぎずで、乗り心地は良いと思います。 ・フレキシブルタワーバーを装着したためか、ロールはしますが、コーナーでの頭の入りに不満ありません。ジワーと荷重をかけていく運転を心掛けると、侮れないスピードでコーナーをクリアします。 ・燃費も、高速と街中半々で、所々加速を楽しんだのに10kmを割らなかったので、1.6tの4WDターボであることを考慮すると悪くないのではないでしょうか。高速はIモード+オートクルーズ、街中はSモードで走ると燃費が良いようです。 ・S♯の加速はミニバンの枠を超えていると思います。 ・愛妻無しなので、これから足回りを遠慮無く弄れる。 ・試したことはないが、高いと言われる衝突安全性。
気になった点
・2列目の背もたれ調整レバーの剛性感が乏しく、やや心もとない感じを受けること。 ・ドアを閉める時の、薄い鉄板が共鳴するようなバ~ンという、なんとなく安っぽい音。 ・3列目の乗降性。 ・バック時のトルクの感の無さ(ATの設定がそうなってる??)。 ・パールホワイトのためか、汚れが目立つこと。
総評
・意外でしたが、同乗した方々に好評です。特に乗り心地と、3列目のアイポイントの高さが高評価です。走りと乗り心地のバランスが高次元で取れている上に、パッケージも良く考えられているのかなとも思います。 ・エンジンはEJ20ターボですが、下から不足の無いトルクを発生し、ジェントルで乗りやすいです。ただしS♯にすると性格が変わります。家族に内緒で走りを楽しめます。
7人乗り快速ワゴン
投稿日:2015年2月9日
ヒロ BC5さん(埼玉県)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2008/6~2015/3 | グレード | 2.5 i スペックB アイサイト 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
路面に吸いついて離れないような独特のフィーリング。 モデル末期ながら、ミニバン?では最右翼のハンドリング。 乗り心地は角が取れた、締まったもので、多少路面のウネリに煽られがちな2.5iアイサイトより優れている。 アイサイトは秀逸で、話題になりやすいが、それ以上に走る曲がる止まるがキチンと出来ている印象。
気になった点
ミニバンと考えると、居住性は不満。 ただ、7人乗りワゴンと考えれば、不満無し。
総評
シートレイアウトに凝る車が多い中で、パッシブセーフティ優先のシート改良など、他とは一線を画するスタンスに立つ車。
長距離運転でも疲れず、お父さんも家族も満足できる性能と空間がある
投稿日:2014年10月28日
のう姫さん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
大人数にも対応でき、荷物もたくさん載せることができる
気になった点
三列目のシートへの乗り降りがしにくい。エアコンが後ろと前の効き方が違う
総評
今のライフスタイルに合ったいい車
ファミリーカーでもあり運転者を楽しませる車でもある
投稿日:2014年10月28日
はるさん

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
アイサイトのおかげで安心して運転でき快適な運転を楽しむことができる
気になった点
遮音性に優れない
総評
ミニバンとしては少し狭いが小回りもきくので車を走らせやすい
燃費は良くないが安全に乗れます。
投稿日:2014年10月28日
ako26さん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
追従の機能が運転を楽にしてくれました。
気になった点
燃費でしょうか?
総評
買って良かったです。
エクシーガのモデル一覧
-
“レガシィのDNA”をもつ7人乗りミニバン
エクシーガの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆エクシーガを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。