| Car Sensor |
800シリーズクーペ 1993年3月~1999年12月生産モデルのカタログ
- 中古車トップ
- 新車
- ローバー(新車)
- 800シリーズクーペ
- 800シリーズクーペ (1993年3月~1999年12月生産モデル)
ローバー 800シリーズクーペ
1993年3月~1999年12月生産モデル
総合評価
4.0点
- デザイン:4.0
- 走行性:4.0
- 居住性:4.0
- 運転しやすさ:4.0
- 積載性:4.0
- 維持費:-
シリーズ頂点に位置する高級クーペ
シリーズトップとなる800のなかでも、頂点に位置付けられていたのが827クーペ。1973(S48)年にP5クーペを生産中止して以来20年振りに誕生したクーペモデルである。スタイリングはローバー伝統の大きなグリルが与えられ、開発コンセプトである「エレガントさの中に秘める躍動的な力強さ」を表現した。シャーシやエンジン、ミッションといった基本的なメカニズムは初代ホンダレジェンドのものを使用している。全タイプにレザーシートを標準装備し、ウォールナットをインパネやセンターコンソールに採用するなど、上質かつ重厚なインテリアも自慢だ。これに加えてクーペはドアトリム、センターコンソールボックスなどにもレザーがあしらわれており、セダンよりも高貴なイメージが高められていた。搭載されるエンジンは2.7LV6SOHC。組み合わされるのは4ATだ。電動サンルーフが装備されるほか、運転席エアバッグ、ABS、サイドインパクト・ドアビームなど安全装備も備えている。(1993.3)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 165~175ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | FF | |
| 排気量 | 2497~2675cc | |
| 乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1996年5月~1999年12月生産モデル
中古車平均価格-万円
ローバー製エンジンに変更
最大のポイントは、エンジンが変更されたことだ。同じV6だが、従来のホンダ製2.7Lから自社製である2.5Lへと換装された。また、トランスミッションも変更され、ノーマル、スポーツ、ウィンターという3つのドライビングモードを選択できるようになった。このほか、内外装をリファインし、安全装備も充実している。(1996.5)
-
825
新車時価格(税抜) 399万円
-
825
-
1994年10月~1996年4月生産モデル
中古車平均価格-万円
安全装備の充実
すでに搭載されている運転席に加え、助手席にもSRSエアバッグが標準装備された。加えて、トランクオープナーおよびフューエルキヤップが電動式に変更され、利便性が高められている。(1994.10)
-
827
新車時価格 -万円
-
827
-
1993年3月~1994年9月生産モデル
中古車平均価格-万円
シリーズ頂点に位置する高級クーペ
シリーズトップとなる800のなかでも、頂点に位置付けられていたのが827クーペ。1973(S48)年にP5クーペを生産中止して以来20年振りに誕生したクーペモデルである。スタイリングはローバー伝統の大きなグリルが与えられ、開発コンセプトである「エレガントさの中に秘める躍動的な力強さ」を表現した。シャーシやエンジン、ミッションといった基本的なメカニズムは初代ホンダレジェンドのものを使用している。全タイプにレザーシートを標準装備し、ウォールナットをインパネやセンターコンソールに採用するなど、上質かつ重厚なインテリアも自慢だ。これに加えてクーペはドアトリム、センターコンソールボックスなどにもレザーがあしらわれており、セダンよりも高貴なイメージが高められていた。搭載されるエンジンは2.7LV6SOHC。組み合わされるのは4ATだ。電動サンルーフが装備されるほか、運転席エアバッグ、ABS、サイドインパクト・ドアビームなど安全装備も備えている。(1993.3)
-
827
新車時価格(税抜) 469万円
-
827
クチコミ評価
4.0点
クチコミ件数1件
デザイン
4.0
走行性
4.0
居住性
4.0
運転のしやすさ
4.0
積載性
4.0
維持費
-
モデル一覧
1993年3月~1999年12月生産モデル
シリーズ頂点に位置する高級クーペ
中古車平均価格-万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆800シリーズクーペを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。