| Car Sensor |
600シリーズ(ローバー)の車カタログ(新車・新車情報)
ローバー 600シリーズ
1994年11月~1999年12月生産モデル
エレガントなアッパーミドルセダン
プジョー406シリーズやオペルベクトラ、フォードモンデオといった欧州Dセグメントに属するセダン。ホンダとの技術提携によって誕生したモデルである。外観ではボンネット、フロントバンパーなどにローバー独自のアイデンティティが盛り込まれた。本革シートを採用した、上質で落ち着いた雰囲気のインテリアが特徴。6:4分割可倒式リアシートを装備するなど、実用性も高められている。日本市場には2.3L直4DOHCエンジ(155ps)を搭載する623SLi、2L直 4SOHCエンジン(130ps)を搭載する620SLiの2タイプが導入された。いずれも、4速AT仕様となる。安全面では、運転席/助手席エアバッグ、ABS、サイドインパクト・ドアビームなどが標準装備されている。(1994.11)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
ホイールベース 全高
全幅 |
最高出力 | 116~155ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 8.8km/L | |
| 燃費(JC08モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | -km/L | |
| 駆動方式 | FF | |
| 排気量 | 1849~2258cc | |
| 乗車定員 | 5名 | |
| 環境対策エンジン | - | |
| 燃費基準達成 | - |
クチコミ評価
4.0点
クチコミ件数 2件
デザイン
4.0
走行性
4.0
居住性
3.5
運転のしやすさ
4.0
積載性
3.5
維持費
4.0
評価の高いレビュー
4
グリーンのボディとベージュレザーシートで品の良い、仕事で使うにはよい車でした。 大勢乗ると力がないのとやや車内が狭いので、その後マークIIに買い換えました。
投稿日: 2025/11/09
投稿者: Chameleonさん
モデル一覧
ローバーのセダンのカタログを探す
600シリーズを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。