| Car Sensor |
ウインド 2011年7月~2013年8月生産モデルのカタログ
ルノー ウインド
2011年7月~2013年8月生産モデル
総合評価
3.8点
- デザイン:3.8
- 走行性:3.6
- 居住性:3.8
- 運転しやすさ:3.4
- 積載性:3.0
- 維持費:3.5
トゥインゴがベースのクーペ&ロードスター
5ナンバーサイズのコンパクトハッチバック、トゥインゴをベースとした、クーペとロードスター(オープン)の2つのスタイルが楽しめるオープンカー。開発はルノーのスポーツモデルやレースカーを開発、製造するルノー・スポールが担当。足回りやブレーキシステム、ステアリングフィールなどスポーティなキャラクターが演出された。最大の特徴は、わずか12秒で開閉する電動回転格納式ハードトップが採用されたこと。ハードトップはトランクリッド部に格納される構造のため、トランク内の荷物を気にする必要がなく、他社クーペカブリオレモデルとの大きな差別点になる。駆動系は1.6LのDOHCターボ+5速MTの組み合わせとなる。(2011.7)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 134ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | FF | |
| 排気量 | 1598cc | |
| 乗車定員 | 2名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2011年7月~2013年8月生産モデル
中古車平均価格123.2万円
トゥインゴがベースのクーペ&ロードスター
5ナンバーサイズのコンパクトハッチバック、トゥインゴをベースとした、クーペとロードスター(オープン)の2つのスタイルが楽しめるオープンカー。開発はルノーのスポーツモデルやレースカーを開発、製造するルノー・スポールが担当。足回りやブレーキシステム、ステアリングフィールなどスポーティなキャラクターが演出された。最大の特徴は、わずか12秒で開閉する電動回転格納式ハードトップが採用されたこと。ハードトップはトランクリッド部に格納される構造のため、トランク内の荷物を気にする必要がなく、他社クーペカブリオレモデルとの大きな差別点になる。駆動系は1.6LのDOHCターボ+5速MTの組み合わせとなる。(2011.7)
クチコミ評価
3.8点
クチコミ件数5件
デザイン
3.8
走行性
3.6
居住性
3.8
運転のしやすさ
3.4
積載性
3.0
維持費
3.5
4
オープン好きにはお奨めの車です。とてもおしゃれで目立つ存在になります。ステアリングレスポンスの良さに加えアクセルレスポンスも良く基本性能も必要十分に備わっています。
投稿日:2013/03/02
投稿者:ゲストさん
このモデルの中古車
モデル一覧
2011年7月~2013年8月生産モデル
トゥインゴがベースのクーペ&ロードスター
中古車平均価格137.4万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ウインドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。