Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ルノー(新車) >
- トゥインゴ >
- トゥインゴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2008年11月~2014年2月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
アナログホットハッチ
投稿日2021年3月13日
マシャ72さん(愛知県)
ルノー
トゥインゴ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/2 |
グレード | ゴルディーニ ルノー・スポール |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/1~ |
燃費 | 12.5km/L |
良かった点
コンパクトでクイクイ曲がる。 ひと昔前のエンジンだけどよく回る。 街乗り、高速どちらも楽しく走れます。 どのシーンでも走ってて「…たのしいなぁ〜」と思わずつぶやける車。
気になった点
ヨーロッパの人には遮音という概念がないのか?と思うほどノイズが入ってきます。 Aセグだから仕方がないのかと諦めてます。
総評
昔ながらのアナログなホットハッチです。電子デバイスがほとんどないので素の車が楽しめると思います。多分こういうのはもう出てこないんで長く大切に乗ろうと思ってます。
コメント 0件
リターンMTドライバーに最適かも
投稿日2017年9月10日
ねおさん(大分県)
ルノー
トゥインゴ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/2 |
グレード | GT |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/6~ |
燃費 | - |
良かった点
全長が3600ミリと短く小回りが利くのでUターンし易い。エンジンは、低回転でもトルクがあり扱いやすく、燃費を稼ごうと1500回転くらいでダラダラと走ることもできる。一方1200CCしかないが、ターボが効く2500回転以上回せば高速での本線に入るときでもスムーズに加速する。室内デザインは、タコメータが運転席前面、デジタル速度計がダッシュボード中央にありスポーティ。グラスルーフが標準で付属してありお得感がある。右ハンドル車としてペダルオフセットに気になるところは特に無い。後姿はCINQターボを彷彿させる。
気になった点
コンパクトカーなのに3ドアのため、ドアの開け閉めに気を使う。 低速だと50扁平のタイヤのせいか、道の凸凹をひろい易い。 真夏はグラスルーフのせいでシェードしても暑かった。 高速では5速80キロで2500回転なので、6速あると更に燃費がよくなると思う。 収納が少ないのでちょっとした小物の置き場に困る。
総評
街乗り、峠そして高速でもストレスなしでMTの良さを満喫できる。貴重な5ナンバー、1500CC以下のコンパクトMTの一台。まさにキビキビと走り、免許取り立てで乗っていたスターレットを思い出させる。
コメント 0件
扱いやすい
投稿日2013年3月29日
ぶいさん(群馬県)
ルノー
トゥインゴ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2008/11~2014/2 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ハンドリングは良く、小回りが利いて扱いやすいクルマだと思います。
気になった点
仕方ない事かもしれませんが、室内はそこまで広くないと思います。
総評
全体的には良くできたクルマだと思います。魅力的なクルマだと思います。
コメント 0件
走りはクラシカルでアツイ!
投稿日2013年3月11日
ゲストさん(神奈川県)
ルノー
トゥインゴ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/2 |
グレード | ゴルディーニ ルノー・スポール |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
【エクステリア】 全長×全幅×全高=3700×1690×1460mm/ホイールベース=2365mmと相変わらずコンパクトなエクステリアは、肥大化するクルマが多いなか、十分コンパクト。全幅は、太いタイヤを収めるために、オーバーフェンダーを装備していますので、5ナンバー規格一杯になっていますが、今後、国内に入ってくるだろうベースモデルは、さらにコンパクトになります。 新顔のヘッドライト周りは大幅に手が入り、のっぺりした顔付きから、円形のフォグランプを装備した事により、初代のキュートな“にんまり顔”が復活したといえます。今回のピリッとホットな「トゥインゴ・ゴルディーニ・ルノー・スポール」ではなく、今後国内販売されるベースモデルは、この顔付きのまま、さらに“にんまり顔”が強調されることでしょう。 【インテリア】 基本的な形状は、踏襲されていますが、ブラック一色の硬派なインテリアは、質感が向上。また、「メガーヌ・ルノー・スポール」でもお馴染みのエンジンパワーや加速Gなどのデータを表示する「R.S.モニター」をこの小さな「トゥインゴ・ゴルディーニ・ルノー・スポール」にも採用したのには、正直驚きました。 ステアリング位置は、このクルマが大量生産モデルではないという事もあり、左ハンドル&マニアルのみという乗り手を選ぶものですが、購入者は、ホットハッチという数少ない市場を求めている方が大半ですので、本国仕様で乗れるというのは、嬉しい事であると思います。 また、オーディオ類も現代流。スマートフォンをBluetoothでペアリングし、ハンズフリー機能を持たせたり、USB端子でi-podなど最新デバイスを接続することも可能です。 【エンジン性能】 エンジンは、小さなボディにしては、大きな排気量を持つ、1.6リッター直4エンジン。エンジンルームを覗くと、エアークリーナーボックスに「ルノー・スポール」の刻印が物語るとおり、圧縮比や吸排気系などは、「ルノー・スポール」がチューニングを担当しています。 最高出力134ps/6750rpm、最大トルク16.3kgm/4400rpmというスペックは、旧型と変わりませんが、車重は、30kgの軽量化が図られ、1090kg。1tのボディに134psはホットハッチと名乗るのには十分過ぎる余裕があります。 エンジンは、100psを発生する1148cc、直4ターボの「トゥインゴGT」とは、始動した瞬間から明らかに違う凄みを感じます。「トゥインゴGT」もホットハッチとして、楽しめましたが、こちらは、「ルノー・スポール」チューン。ややガザついた低音の排気音が心地よく響きます。 【走行性能】 このエンジンは、「ルノー・スポール」がチューンしたスポーツユニットである事を忘れてはいけません。やはり、一般道ではなく、空いた東名高速道路に乗り、ETCレーンを抜け、一気にアクセルを底まで踏み付けますと、195/40R17というハイグリップタイヤが、一瞬悲鳴を上げ、「グウィーン」というややガサついたクラシカルな音色と共に、猛進。6000rpmを超えてもまだ勢いはとどまらず、7200rpm弱まで吹け上がります。(6500rpmでシフトアップを促すワーニングが点灯。)2速では、すでに100km/hあたりまで速度が伸び、5速100km/hの法定速度に則った運転に徹しましたが、ローギアードのこのミッションは、100km/h巡航で、3200rpmも回るので、少々ノイジー。クルマに理解のない同乗者がいる場合は、「うるさい」と言われてしまうかも知れません。追い越し加速では、シフトダウンの必要もなく、5速のままでも、グイグイ速度を上げていきます。 【乗り心地】 市街地では、やはり足回りは硬く、跳ねるようなシーンもありますが、高速道路では、十分なストロークを感じられ、道路の継ぎ目でも不快なダンピングはありません。 旧式の「トゥインゴ・ルノー・スポール」では、いかなるシーンでも、“とにかく硬い”という印象でしたが、「トゥインゴ・ゴルディーニ・ルノー・スポール」では、普段の足にも使えるほどです。
気になった点
特になし
総評
左ハンドル&5MTと乗り手を選ぶクルマではありますが、コンパクトでファン・トゥ・ドライブに徹することができる貴重な存在でもあるといえます。
コメント 0件
値段の高さも、外観デザインの良さで許せてしまう車。
投稿日2013年3月4日
higecutさん(岡山県)
ルノー
トゥインゴ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2008/11~2014/2 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コンパクトで可愛らしいフロントマスク。町乗りには必要十分な加速と馬力。ハンドリングもスムーズ。
気になった点
内装はプラスチックを多用していてやや安っぽい。乗り心地が固く、振動がコツコツくる。ロードノイズが大きい。燃費が良くない。
総評
外観デザインがこの車の売り。山道や高速では力不足ではあるが、普段の運転では必要十分なエンジン性能。値段は高いが、競合するような車がないため、致し方ない。
コメント 0件
安心感と幸福感を味わえるフランスの名車
投稿日2013年2月17日
のぶのぶのさん(東京都)
ルノー
トゥインゴ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2008/11~2014/2 |
グレード | GT |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
フランスの剛性感と美しいデザイン性を兼ねそろえた素晴らしい車です。小さいボディですがパワーがあり、良いところが凝縮された車といった感じがします。エンジンはトルクが太く、街乗りでも快適に乗りこなせます。おしゃれでパワフルな車をお探しの方にはおすすめです。
気になった点
高速道路での走行時には室内の音が少しうるさい気がしました。静音性をもっと取り込んでくれたらいいなあと思いました。
総評
小さい車ですが値段はそんなに安くはありません。ですが小さくても走りや安全性、快適性で十分満足できる魅力が詰まっている車です。
コメント 0件
見かけ以上によく走る
投稿日2013年2月10日
たーやんさん(京都府)
ルノー
トゥインゴ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2008/11~2014/2 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
運転の操作から走りに至るまで、操る楽しみがある。車内は見かけ以上にゆとりがある。
気になった点
色々と海外仕様ならではの不満はあるが、500mlのペットホルダーが無いことや、ワイパーが左ハンドル仕様のままで、ローカライズがちゃんと出来ていない。売るならそういうところも気にしてほしい。
総評
日産マーチと同じプラットフォームではあるが、味付けは全く異なったものになっている。日常の足としてよりは、純粋に走りを楽しむ自動車だと思う。
コメント 0件
トゥインゴのモデル一覧
トゥインゴの中古車情報
トゥインゴ(2008年11月~2014年2月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- メルセデス・マイバッハ |
- フォード |
- ベントレー |
- ラーダ |
- BL |
- イーグル |
- 米国スズキ |
- 三菱ふそう |
- マクラーレン |
- ミニ |
- ロールスロイス |
- ジャガー
◆車種からカタログを探す
- ブロアム |
- ビュートハッチバック |
- テラノ |
- A7スポーツバック |
- グラントゥーリズモ |
- ゾンダ |
- フーガ |
- クロスビー |
- キックス |
- バモスホビオバン |
- ポルテ |
- RAV4 EV |
- LM |
- RKスパイダー |
- グレンジャー |
- 306ブレーク |
- レガシィアウトバック |
- ステイツマン |
- 911 ダカール |
- グランドC4ピカソ
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- デトマソ |
- ワズ |
- バンデンプラ |
- ダイハツ |
- アストンマーティン |
- ロールスロイス |
- ルノー
◆車種から中古車を探す
- BMW 7シリーズ |
- メルセデスAMG Sクラスクーペ |
- フォルクスワーゲン ポロ |
- トライアンフ TR-2 |
- マツダ コスモ |
- メルセデスAMG GT |
- GMC シエラ |
- メルセデス・マイバッハ GLS |
- ポンテアック ファイアーバード |
- BMWアルピナ B6カブリオ |
- トヨタ カルディナバン |
- ダイハツ ミラジーノ1000 |
- シボレー K10 |
- アバルト 695エッセエッセ |
- スズキ フロンクス
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 光岡自動車 ゼロ1 |
- フォルクスワーゲン パサートオールトラック |
- ランドローバー レンジローバー |
- ホンダ バモス |
- プジョー 1007 |
- ジャガー XFスポーツブレイク |
- マツダ ボンゴブローニイトラック |
- ホンダ モビリオ |
- トヨタ アベンシスワゴン |
- 米国レクサス LS
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する