Car Sensor |
ルーテシアの口コミ・クチコミ・評価・評判|mxchopinさん
- 中古車トップ
- 新車
- ルノー(新車)
- ルーテシア
- ルーテシアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- mxchopinさんの車クチコミ
mxchopinさん(富山県)
投稿日: 2017年9月7日
フランス車好きなら一度は乗りたいホットハッチ
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
グラマラスでエレガントなボディラインに魅了されました。ホットハッチというと走り屋的なイメージで語られがちですが、街中でパッと花を咲かせるかのような雰囲気にはフランス車の気品を感じます。
マニアックに言えば、サイドミラー越しに見る盛り上がったリアフェンダー、控えめながら車内に伝わってくる排気音やさり気ない差し色がアクセントのインテリア、走り出すとわかるハンドリングの上質さには、国内メーカーとは違った世界観を認識せずには要られません。
気になった点
Bセグメントに属するハッチバックですので、大人5人乗車では少々きつく長距離旅行は快適でないかも知れません。
ゴルフに出かけるなら2人分のクラブと荷物でリアシートは塞がってしまいます。
フロントシートはタイトなフルバケットシートですので、そもそも車中泊には向いていません。
気になる点としては、ハイグリップな高性能タイヤが標準装着されているため相対的にタイヤ価格が高いのと、タイヤサイズが特殊な為にリーズナブルなタイヤを選択しにくい点が挙げられます。
良くない点しては着座位置が思いの外低いところ。慣れてしまえば問題ありませんが、左手側の見切りや後方視界があまり良くありませんので、バックカメラの装着をオススメします。
総評
毎日の通勤から週末のドライブ、休暇の長距離旅行までオールマイティに活躍できるホットハッチです。
ルノースポールの爽快なエンジンパワーや軽快なハンドリングは高速道路よりもワインディングで威力を発揮します。
本格的なスポーツ走行と引き換えに専門的なメンテナンスは必須ですので、高性能なタイヤやオイルなどの消耗品によって維持費用はノーマルグレードのルーテシアよりも高くなり、燃費や経済性は良くありませんが、ルノースポールを所有する喜び、ドライブする楽しさは日常を至福の時間に変えてくれるはずです。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 乗心地
- 小回り
- 信頼性

- メーカー
- ルノー
- 車種
- ルーテシア
- モデル
- 2013/9~2020/10
- グレード
- ルノー・スポール シャシー カップ
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2016/12~
- 燃費
- 11.6km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:53
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ルーテシアのモデル一覧
-
コンパクトカーの枠を超えた革新と進化を目指した5代目
-
新たなコンセプトのコンパクトハッチ
-
ボディカラーも楽しめるコンパクトカー
ルーテシアの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ルーテシアを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。