Car Sensor |
Select Language
928の口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん
- 中古車トップ
- 新車
- ポルシェ(新車)
- 928
- 928の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゲストさんの車クチコミ
ゲストさん
投稿日: 2006年1月30日
夢のポルシェオーナー
総合評価
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
総評
若い頃憧れた車です新車価格1200万以上17年たってお手ごろ価格にDOHC-V8-5000CC国産車には、無トルクの太さが気持ち良いです(^-^)燃費が下道で5位高速10を超えてきます。普通かな?驚くのは、ブレーキよくききます止まります。それと思いの外バックしやすい車庫入れなどラクチンです。内装は、ポルシェですからイマイチですねこれから自分好みにしていきたいです。

- メーカー
- ポルシェ
- 車種
- 928
- モデル
- -
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:38
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆928を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:25件
維持費は? 購入を少し考えているのですが維持費は、どの位かかりますか
ゲストさん
税金は、高いけど 修理代は、ディーラーだとバカ高いけど知り合いなどの修理工場だと国産と同じです。純正部品は、高いですねAftermarket品などを上手く使うと格安+格好よく(^-^)後ヤフオクなどで部品を探すのも良いかも
ゲストさん
928ファンの一人です 私も近々購入を検討してる一人です。ボディー剛性については大排気量を積んでる点を考慮して差程心配はしていないのですが、さすがに年式的な部分を考えた際の不安は多少‥(^o^;購入されてからのトラブルや不都合、修理ヵ所など差し支えなければ教えて頂けたら是非参考にさせて頂きますので(^0^ゞ
ゲストさん
トラブルは、 写真の928S4ですが個人売買購入したい(車検無)ある程度のトラブルを覚悟して購入しましたが今のところパワステのホースが劣化で、オイルが裂けてピュウピュウ吹いた位です。新品純正ホース・工賃で、六万はいかなかったと記憶してます。今思えばステンメッシュにしておけば良かったかなて思ってます。それ以外は、乗り始めの頃ヒュウズがよく切れました。今現在は、切れなく為りましたが(;^_^A
ゲストさん
928の弱点・購入前必ずチェック 自分が購入する前ネットで色々調べた処トルクコンバーターが弱点・壊れると言う話を聞きました。(ー"ー;)928オーナーのサイトで、質問したところ弱いと言う訳でわ無くベンツのトルクコンバーター使用で、寧ろ強い…でも3000回転でトルクが約44Kg 急発進などを繰り返していると壊れるとの事でした。購入前の注意としてオートマに違和感が無いかチェックすべしの事でした。
ゲストさん
自分なりの考え… 年式は、確かに古いでが自分の考えかたですが
自分の928もそうですが新車購入登録者は、法人登録=社長などのお金持ちテレビでよく見かける車が数台入るガレージの1台たまに動く箱入り娘状態で点検も完璧→次のオーナー自分のお金で、買う(国産の高級車クラス)928が好きな人、大事するはず(;^_^A多分→次のオーナーから問題かなだいぶ値崩れ→次が今現在と考えれば国産の10年落ちよりましかもm(__)m自分の考えです
ゲストさん
ありがとうございました。 オーナーさん、大変参考になる貴重なお話聞かせて頂き嬉しい限りです(>_<)♪今後の購入に際し頭に入れて考えていきたいと思います。ありがとうございました(⌒▽⌒)ノ
ゲストさん
波欄さん(^-^)参考になしましたか 自分は、車の評論出来るほど知識も腕も有りませんが自分の感じた事を書きたいと思います。低速0~60位は、走りは、寝呆けた感じがします。アクセルを踏み込めば、(凄い加速は、します)それが良いのかアメ車のような路面が濡れているとすぐにホイルスピンなどすることは、有りません町中や渋滞など調度良い感じです。中間速度80位から段々と仕事をしようかなてな感じです。120を超えてきたから性格が変わります。本来の使われ方なんでしょうね200位で、個人差は、有ると思いますがタバコを吸いながら助手席と会話しなから音楽も楽しめます。その1
ゲストさん
ハンドリング ハンドは、正直言って、重いです。片手・手のひらでハンドルを回せる国産に乗っていると(ー"ー;)壊れているのか?と思うかもしれません…本当にパワステの無い状態を知ってる自分は、軽くなってると実感しました。パワステが無いとマジ思い上半身筋肉痛になります。下痢してたら漏らします。でも東名高速などを走っていると100を超えると調度いいのです。設定速度が高いですね(;^_^A
後928を見た事が有る人は、知っていると思いますが911と比べたらデカイ・ベンツのSLクラスと同じ位かな?不思議とよく曲がります(◎-◎;)V8エンジンの重さが上手くフロントにのしかかっているんですねコーナー立ち上がりから加速していくと重心がフロントからリャーに移動していく感じが実感できます(^-^)
ゲストさん
サスペイション 知る人ぞ知るドイツ車の乗りごごち(ー"ー;)道のキャップ・凸凹・小石・体で体感できます。窓を開け走行すればパタンノイズがしっかり聞こえます(路面状態で、さまざまなサウンド楽しめます)ベンツディラーで苦情が多いと聞いたことも有ります。言い訳は、路面状態をドライバーに知らせるためとか言う人も居ます。自分の聞いた話だとドイツ本国が路面状態が良く差程気にならないドイツ人じたいそんな事気にしないが真実だと思ってます。(;^_^Aでもしっかりさたサスペイションには、違い有りません
ゲストさん
オーナーさん(^-^)ノ またまたありがとう~ 実際に愛車として乗ってらっしゃるオーナーさんの体感や感想は非常に興味深く、読んでいて楽しいインプレでした♪私もオーナーさんと同年代(っと言っても私の方が2才年上なので怒られそうですが)なのでパワステの無い時代の車は体験あります(笑)やはり【見る】と【乗る】の違いを改めて痛感しました。オーナーさんの感想、インプレ、またまた参考にさせて頂きます♪ありがとうございました~(⌒▽⌒)ノ
ゲストさん
(^-^)同世代 波欄さんこんちわ同世代だったんですね(^-^)928が新車で、販売していた頃(20才頃)928にワンレンボディコンのオネーチャンを乗せジュリセンでパタパタ扇いでもらいながら夜を徹して遊ぶのが自分の夢でした。車は、(^o^;なんとか為りましたが肝心の(T_T)ボディコンが居ないです(-"-;)徹夜で、遊ぶ体力も無くなってしまった。
ゲストさん
私の928 デビューから30年弱!トータルで時の流れを感じさせないと言っても過言ではない車!
ゲストさん
オーナーさん、どもです(^-^)ノ ジュリセンでパタパタですか~ヾ(>_<;)その昔、陽が暮れると共に何処からともなくジュリセンパタパタさせながらオネーチャンが湧いて出るとこが実は地元だったりしてσ(^^;)早く仕事を一段落させて928探しに行きたいとこです‥(T_T)
優子さん初めまして(^-^)おっしゃる通り928の滑らかな曲線に彩られたグラマラスなボディーは年数を経た現在でも色褪せない車だと私も思ってます♪オーナーさん、オーナーさんのコメ箱をお借りいたしてコメさせて頂きました。申し訳ありません(;^_^A
ゲストさん
優子さんm(__)m初めまして そうです(^-^)そのとおりです。928のスタイル・性能・今現在新車として、発売されても十分に通用する位古さを感じませんよね(^-^)
ゲストさん
焦らす落ち着いて 焦らず928をゆっくり探す のがいいと思いますよ(^-^)自分の928S4は、個人売買走で行距離59000キロタイミングベルト交換済み車検無で、40万でした(;^_^A友達からわ安物買いの銭失いと言われましたが調子も良くトラブルもほとんど無く良買い物だったと思ってます。人気車種じゃ有りませんから慌てなくても無くなったりしませんから落ち着いて、探すのが失敗が無いと思います。
ゲストさん
優子さん(^-^) 自分の評価は、どうですか自分も気ずか無い事や書いて無い事やそこわ違うなど有れば書き込みして(^-^)自分も参考にしますから
ゲストさん
そうですね(^-^)♪ 人も車も【縁】ってあると思う方なので、焦らずに探すように心掛けます(^-^)オーナーさんに初コメした時は、まさかこんなにも色々なアドバイスや情報を教えて頂けるとは思ってもみませんでした。これもひとつの縁かと嬉しく思うと同時に感謝もしております。ありがとうございました。自分が相棒となれる928を探し出す事が出来た際は必ずオーナーさんに画像付きでコメ送らさせて頂きますので(⌒▽⌒)ノ
ゲストさん
自分も色々聞いたので 自分も購入前にポルシェ好きの集まるサイトなので、色々と聞きました。(^-^)皆さん親切に教えて答えてくれたのです。後今現在様々な車があるのに自分と同じ928好きの人がいることが嬉しいですよこちらこそ今後とも宜しくお願いしますm(__)m
ゲストさん
オーナーさんへ こんな素敵な愛車がありながら、私のような車のページへようこそ&カキコありがとうございました。m(__)m 928ですかぁ…憧れましたよ。911より928S4が素敵だって思ってた少年時代!(笑) 今や現実主義者となり国産車のみですが…f^_^; でも、クルマ好きっていいですよね。仲間の話を聞きながら自分でいじくり回すうちに更に愛着がわいてきて♪ では、またお邪魔します☆(^_-)
ゲストさん
初めまして 初めまして 札幌のポルシェ好きです 928S4は昔から欲しかったですね~911よりも好きなボディーデザインです 今購入を考えてますがなんせ 雪国ですから冬場は乗れないんじゃないかと言う心配があります ちなみに最低地上高はどうなんですかぁね?セカンドに買うのも車庫問題で無理ですが…でも乗りたいですよ みなさん励ましてください~
ゲストさん
雪道( ̄□ ̄;)!! ( ̄□ ̄;)!!雪道は、どうなのか正直走った事が無いのです。と言うゆり地元は、雪がつもらなうです。冬に数回舞うていどなんで雪対策は、全然してませんm(__)m最低地上高は、正式な数字を調べてみます。斜度キツイ2階建て駐車場で、フロントをスルとか腹をスル事は、有りません日常生活で問題は、有りませんよ、RX7(FD)と同じ位かなでも雪道となるとフロントタイヤの前にタイヤの半分位の所ま風避け(?_?)正式には、なんと言うのかな…ワダチを走る分は、自信は、無いけど…わかんない…
やっぱり販売店とかに聞くのが1番良いかも
(;^_^Aドイツに行った事は、無いけどドイツロマンチィク街道の写真とか見ると豪雪地帯にも思えるから大丈夫…いい加減な事言わないでおこうm(__)m
ゲストさん
質問です。 時速120で、エンジン回転が3000回転ぐらいなのですが、普通ですかね?
ゲストさん
オーナーです こうじさん8月の書き込みだし見てないかな
自分の928も3千回転で130キロぐらいです
それが928の普通なのか自分にもよくわかりませんが多分?普通と思います
ゲストさん
928の好きな方がおおいんにびっくりしました。僕は924~968はまだ耐えられますが、豚の貯金箱のようなデブい928だけは苦手ですわ。ポルシェのV8が悪いはずはないし、感性の問題やからしかたないけど、ポルシェも928でレースしょうとは思ってへんのとちゃいますか。パナメーラも最悪です。儲けのためとはいえ、ポルシェの看板が泣いとりますで。
アマデウスⅢ世さん