Car Sensor |
911の口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん
- 中古車トップ
- 新車
- ポルシェ(新車)
- 911
- 911の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゲストさんの車クチコミ
ゲストさん(神奈川県)
投稿日: 2013年9月16日
かわいい車です。
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
やっとこさポルシェ911を買いました。1999年式996カレラティプトロS、パステルイエロー、右ハンドル、内装がクリーム、サンルーフ付き、走行10800km!です~車屋に見に行って一目惚れして買いました。
気になった点
特にありませんが、壊れないことを祈ります。
総評
本当は空冷の993が欲しかったんですが、値段が高いのと、パステルイエローの右ハンドルが無いので、水冷の996にしました。993は初期モデルから同じ寸法、同じエンジンなんで、スリムで、バタバタいう空冷エンジンが好きです。でも写真を見て下さい。かわいい!996のヘッドライトは涙型でよくないと言う人がおるようですが、今日び丸型のヘッドライトの車がどこにありますか。あるとしたらVWとミニぐらいですわ。997と991は何じゃいな、逆戻りやがな。空冷のメンテナンスの大変さから、店の人は水冷を勧めているとのことです。水冷は大衆車と同程度のメンテナンスで十分だそうです。それに右ハンドルだから運転しやすい。ポルシェの技術者は、「右ハンドルも作ってやっとるのに日本人は何でわざわざ乗りにくい左ハンドルを買うんか」と言うとるそうです。私も同感です。
特徴
- 加速

- メーカー
- ポルシェ
- 車種
- 911
- モデル
- 1998/4~2004/7
- グレード
- カレラ ティプトロニックS
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2013/9~
- 燃費
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:131
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
911のモデル一覧
-
エントリーを担うカレラを追加
-
伝統と現代の融合がテーマの7代目911
-
伝統の丸目に戻った進化型水冷モデル
-
シリーズ初の水冷エンジンを搭載
-
最後の空冷モデル
-
カレラ2登場
911の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆911を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。