Car Sensor |
Select Language
911の口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん
- 中古車トップ
- 新車
- ポルシェ(新車)
- 911
- 911の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゲストさんの車クチコミ
ゲストさん(埼玉県)
投稿日: 2013年2月11日
中古では乗ってはいけない車
総合評価
1点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 1
良かった点
車好きなら一度は乗りたいポルシェ、高速道路でもみなさん道を譲ってくれます。
気になった点
2つの重大な欠陥。有名なインターミディエイトシャフトの破損(正確にはそれを止めるビス)によるエンジンブロー。またブロック欠けによるオイルと冷却水が混ざることによるエンジンブロー。前者は修理代250万円、後者は400万円コースです。前者はメーカーもようやく欠陥を認め、無償修理対応してくれるようになったようですが、996カレラは後者のほうがやっかいです。私は同じ車に乗る知人が2度も後者により故障し、また、ある時、それについて書かれたブログを見つけ、「後者は知識があっても防げず、必ず起こる!」と確信したため、この車を降りました。ただし、米国などで対策がとられ、オーバーホールが可能となり200万以上かければ、安心して乗れます。
総評
空冷から水冷に以降した際のコストダウンにより、とてもではないが怖くて乗れない車になってしまった。価格が安いため街で結構みかけるが、みんな知っているのか??
特徴
- 装備充実
- 小回り
- メーカー
- ポルシェ
- モデル
- 1998/4~2004/7
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- 911
- グレード
- カレラ
- 所有期間
- 2005/3~2007/7
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:218
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
911のモデル一覧
-
エントリーを担うカレラを追加
-
伝統と現代の融合がテーマの7代目911
-
伝統の丸目に戻った進化型水冷モデル
-
シリーズ初の水冷エンジンを搭載
-
最後の空冷モデル
-
カレラ2登場
911の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆911を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。