Car Sensor |
プジョー 307の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

24件
絶滅危惧のお買い得スポーツハッチ
投稿日:2017年9月12日
kamelifeさん(東京都)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | フェリーヌ スポーツ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2006/5~2012/3 |
燃費 | 10.7km/L |
良かった点
スポーティグレードとはいえさすがの乗り心地。硬めとはいえ許容範囲。 シートの良さも大きく貢献していると思う。
気になった点
純正オーディオがなぜか車両統合システムと結びついているため、カーナビを設置するとき完全に取り外しができずグローブボックスに移設せざるをえない謎仕様だったこと。 あとトランスミッション。6速だったら快適性がさらに向上してたはず。
総評
運転の楽しさを忘れられない家族持ちの方々には最適な選択肢。 わずか10ヶ月しか輸入されなかった希少感も所有する悦びにつながるはず。
走りが楽しい
投稿日:2015年8月8日
タカヒロさん(茨城県)

3
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | オキシゴ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/5~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
安い。 ネコ足と言われてる走りの良さが体感できます。
気になった点
夏場は電装系が弱い。 センサー異常が出て部品交換すると部品代が高過ぎる。ワイパー交換が確か1万以上した。
総評
走りが良くて格安だったので通勤車として購入したが不具合が出るともう一台買えるくらいの金額がかかってしまう。 他の輸入車より走りが楽しかったがコンピューター系に複数異常が出たため買い替えます。
クロヒョウ
投稿日:2014年3月15日
セニョールさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 見切りが良い
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | オキシゴ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/12~2010/7 |
燃費 | 10.5km/L |
良かった点
プジョーのネコ足最高! 高速での進路変更、街中のカーブに安定感抜群です。
気になった点
後ろの座席がやや窮屈に感じた。
総評
セカンドカーとして持つには申し分ないです。
ゆったり気持ちよく走りを楽しめる車!
投稿日:2014年2月19日
ARTMさん(愛知県)

3
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | フェリーヌ 2.0S |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/9~2014/2 |
燃費 | 10.5km/L |
良かった点
走りに関しては燃費も含め、大満足でした。 シート、足回りも走っていて快適な車です。 フロントガラスも大きいのも◎
気になった点
内装は可もなく不可もなくです。 また変速ショックが寒い時期には気になります。 売却時の査定額がものすごく低いです。 工具はほぼドライバーではなく、トルクスレンチです。
総評
普段1人か2人で移動の足としてはおすすめ。 後部座席はリクライニングもなく、狭いです。
一体になれます
投稿日:2014年2月10日
まーささん(千葉県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | グリフ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/6~2011/3 |
燃費 | 7.5km/L |
良かった点
上品だけど、存在感があるデザイン。微妙なコントラストが美しいボディーラインは、デザイナーのセンスの良さが光ります。 特に良いのはシート!全く疲れません。サスペンションとのバランスが良いんでしょう。
気になった点
4速ATはやはり古さを隠せない。渋滞の多い道路では、ちょっと使いにくい。
総評
オシャレで、乗りごこちの良さで選ぶなら、間違いない車です。 機械を選ぶならドイツ車で良いけど、運転するなら、プジョーは良い相棒になってくれるでしょう。
カッコイイ外観、良い乗り心地。
投稿日:2014年1月19日
れもんさん(宮城県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | グリフ |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2013/10~ |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地が良く、加速がスムーズ。 オーディオが良い。
気になった点
燃費の悪さが気になる。 ナビゲーションが使いづらい。
総評
総合的に観て良いクルマだと思う。
安定している
投稿日:2013年3月22日
もやそんさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 乗り心地が良い
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
快適かつ安定した運転を出来るのが自慢となっており、力もしっかりとしている
気になった点
細部のデザインまでかなり気にする場合には、いろいろと不満が残るかも
総評
いろんな楽しみ方と喜びと嬉しさを分かち合うことが出来るようになっているのがいい
かっこいいけど、クセがある。
投稿日:2013年3月13日
にゃんたろう。さん(神奈川県)

3
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:2
維持費:1
- カジュアル
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | グリフ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2005/7~2012/8 |
燃費 | - |
良かった点
かっこいい外装、しっかりした内装は気に入ってました。シートの乗り心地も悪くなく、子供も車酔いはしませんでした。
気になった点
ハンドルがかたい。男性は気にならないかもしれませんが、力のない女性には少し扱いにくいと思います。あと、修理してもすぐに同じ所が故障します。
総評
見た目はかっこいいけど、運転するのにはクセがあって大衆向けではない感じがします。 修理から戻ってきた次の日にまた故障したこともあるので、本当にこの車が好きで、上手に付き合える方にお勧めかと思います。
バランスのいいデザイン
投稿日:2013年3月8日
gtr7jjさん

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内空間が広くてゆったりしています。乗り心地もとてもいいです。
気になった点
高速走行で風にハンドルを取られそうになることがあります。燃費もいまいちです。
総評
バランスのいいデザインがとてもいいです。運転していて楽しくなる車です。
スマート
投稿日:2013年3月5日
もーふじんさん(三重県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
モデル | 2001/10~2008/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ゴリゴリのデザインではなく、程よい感じで良いと思います。
気になった点
逆に外車らしいゴリゴリなデザインが好きな人には少し物足りないかもしれませんね。
総評
町並みに溶け込む感じのスタイルで、良いのではないでしょうか。
307のモデル一覧
-
多彩なボデバリエションをもつ主力モデル
307の中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆307を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。