Car Sensor |
306の口コミ・クチコミ・評価・評判|masyttさん
- 中古車トップ
- 新車
- プジョー(新車)
- 306
- 306の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- masyttさんの車クチコミ
masyttさん(静岡県)
投稿日: 2017年9月15日
これこそほんとのFUN TO DRIVE
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
買うまでは見た目的にもごく普通で、ファミリアみたいな感じの
車だと思っていましたが、嫁がプジョーのマークを気に入り購入。
買う前は試乗もしませんでした。しかし納車の時に乗って、本当に
驚きました。こんな普通のファミリーカーがこんなに良いなんて。
現在を含めていろんな車に乗っていますが、これほどいろんな意味で
素晴らしい車は無かったです。加速が特別良いわけでも、ハンドリングが
クイックなわけでもないのに、恐ろしいほど運転が楽しい!
こんなに見た目と中身のギャップが激しい車は無いのではないでしょうか。
いや、ある意味これが普通というのがフランス車の凄いところなのかも。
今でもたまに欲しくなってしまいます。
気になった点
故障も少なく欠点という欠点が無い、本当に優等生な車です。
しいて言えば押し出しが弱すぎて、車を買い替えた時に、近所の人に
代車ですか?と言われたことかな。
全体に室内もチープですが、良い意味のチープさで、乗っていて
物足りなさなどはほとんど感じなかったです。
一時プジョーは魅力的な車がほとんどなく、デザインもイマイチの
状態でしたが、最近は308、3008など魅力的な車も出始めているので
復活をして欲しいですね。
総評
外観も中身もどこにも刺激的な部分は無いのに、これほど
楽しく、感性に訴えて来る車もなかなかないのでは無いでしょうか。
プジョーは猫足が良いとか言われますが、そういう問題ではなく
すべてのバランスが本当に良い素晴らしい車です。
古くなってしまって中古で買うのも難しくなっていますので
新しいプジョーにまたこういった車をぜひ作って欲しいですね。
特徴
- カジュアル
- 乗心地
- メーカー
- プジョー
- モデル
- 1994/2~2001/10
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 11km/L
- 車種
- 306
- グレード
- スタイル
- 所有期間
- 2000/1~2004/10
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:16
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆306を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。