Car Sensor |
3008の口コミ・クチコミ・評価・評判|kalopopo122さん
- 中古車トップ
- 新車
- プジョー(新車)
- 3008
- 3008の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- kalopopo122さんの車クチコミ
kalopopo122さん(群馬県)
投稿日: 2017年9月13日
とても実用的
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
外装:
欧州では2008が売れたので、3008もその方向でのモデルチェンジとしてきましたがす、実車は全く造形も異なり別物となっています。
全体的なデザインは抑揚と緊張感のある面構成で、アグレッシブなSUVらしい造形はとても魅力的な感じです。
エンジン:
1500kgのボディを1.6Lターボは、軽々と加速させます。踏み込んで高回転まで回してもエンジンの唸りは遠くで聴こえる感じで高級感があります。日本で使うにはこのパワーで十分そうです。
このあたりは、排気量が増えるごとに余裕が増す感じで、CH-Rの1.2ターボはクルマのコンセプトからするとパワー不足、3008の1.6は十分なものがあります。
乗り心地:少し柔らかすぎる気もしますが、乗り心地は良い感じで2008と比べるとソフトな印象です。
価格:コスパの良いマツダのCX5と比べるとやはり割高ではあります。
良い点は必要な装備品はナビとETCくらいで、それ以外の装備は全て必要なものは標準装備なこと。
姑息なオプションだらけで軽の低グレード並の標準装備しか無く、簡単にオプションが100万近くなるアウディQ3と比べたら良心的な価格設定です。
気になった点
内装:
メーターパネルは液晶ディスプレイです。
液晶パネルのため、何種類かメーターに表示が切り替えられますが、308のように普通のメーターにしてほしかったですね。
内装はとても洗練され、かつ先進的なインテリアで、9インチのタッチパネルディスプレイが標準装備で、オーディオや各種設定がタッチパネルで行える、イマドキの仕様ですが、エアコンの温度設定までタッチパネルなのは308と同様にどうなのか?なとは感じます。
総評
まずは見た目の内外装の質感の高さが魅力的です。
ヨーロッパでカーオブザイヤーを獲得したのはよく理解できる中身の濃いクルマです。
オーディオは標準装備されており、イマドキ使い勝手の悪いCDも廃止され、USBやbluetoothのみとなり、6スピーカーとスペックは地味ですが音質も良いです。
特徴
- カジュアル
- ハンドリング
- 加速
- 装備充実
- メーカー
- プジョー
- モデル
- 2017/3~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- 3008
- グレード
- アリュール デビューエディション
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:105
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
3008のモデル一覧
-
次世代フラッグシップSUV「3008」登場
-
先進性にあふれた新しいSUV像を模索
-
カテゴリーの境界を超えるクロスオーバー
3008の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆3008を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。