Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- プジョー(新車) >
- 208 >
- 208の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年11月~2020年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
街乗りも旅行もこなすすごい奴
投稿日2017年9月8日
ぴよりんぴさん(北海道)
プジョー
208
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | プレミアム |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/4~2017/5 |
燃費 | 10km/L |
良かった点
長距離で運転した時に、車体の安定度がよかったです。
気になった点
2輪駆動なので雪道だと心もとなく感じました。
総評
車体もおしゃれで内装もそこそこよかったです。とくにシートの質感が良く、国産車と同等の価格を考えるとお得感があります。
コメント 0件
今の自分にはベストな一台です。
投稿日2017年9月2日
でがっちさん(神奈川県)
プジョー
208
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | スタイル |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/5~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
俊逸なデザイン。これぞフランス車。 猫足と言われる地面に吸い付くような乗り味。 意外に広いラゲッジスペース。 使い勝手は申し分なし。 外車の入門車としてリーズナブル。 部品代も安めなので維持費が国産車並み。 燃料こそハイオクだが、燃費も街乗り12〜13km。 高速16〜18kmとマズマズなとこ。
気になった点
5速MTベースの癖のある内製トランスミッション。 AT車と思って踏むだけの運転だとギクシャク感半端ないですよ。私は1007から2ペダルミッションに慣れてたため、パドルシフトでシフトチェンジし、一瞬アクセル戻すテクでどーにかなっちゃいますがね〜。あとは1200ccの3気筒DOHCエンジンが非力なとこかな。コレも辛うじてMTベースのトランスミッションで引っ張っれるからどーにかなっちゃいますがね。買うならアイシン精機製トランスミッション搭載の1200cc3気筒DOHCターボエンジンの後期型をオススメ。ただアクセル踏んでるだけのAT車になってしまいますがね。
総評
軽自動車の新車が200万を超える時代。 同じ金額ならコイツを選択肢に入れない手はない。 きっと日常をお洒落に変えさせてくれる素晴らしさを持った車です。
コメント 0件
運転が楽しく、乗り心地が良いオシャレなコンパクトカー
投稿日2017年9月2日
ちびころさん(東京都)
プジョー
208
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | スタイル |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/6~ |
燃費 | - |
良かった点
デビューから4年以上たっても、見かけることの少ない稀少性 カジュアルなBセグコンパクトなのに、それほど安っぽさを感じさせないスタイリング 低回転からトルクがあり、扱いやすいエンジン 街中では、むやみにシフトアップせず、アクセルの踏み加減により車速をコントロールできる6AT i-Cockpitの考え方に基づき、通常より低い位置に設定できるステアリング(保持が楽) 踏切などの大きめの段差を乗り越えたときにガツンとこない、柔らかめの足(15インチだからかも) フロント、サイドの視界の良さ 純正スピーカーの音質
気になった点
タッチスクリーンにおける純正ナビ、テレビ、USBメディアからの音楽再生の操作性の悪さ 意外に小回りがきかない(回転半径は5.4m) ダストが多く、初期制動強めのブレーキ(Aftermarket品に交換したい) エアコンのファンの音がうるさい
総評
デビュー直後に1.6リッターのプレミアムとGTiに試乗して、素性の良さは感じられましたが、マイチェン後はさらに良くなっていました。設計年次から、先進安全装備の面で他車との差があることは否めませんが、運転が楽しく、乗り心地が良いオシャレなコンパクトカーとして、もっと認知されてもいい車だと思います。 マイチェン後の中古が値段的にもオススメです。
コメント 0件
自分だけのクルマ感を味わえるお洒落スポーティ
投稿日2016年11月29日
やくとさん(北海道)
プジョー
208
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | GTライン アイス エディション |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/11~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
楽しいです。操作性がたまりません。 フィットからの乗り換えでしたが、外観的には良い意味で大分大きく感じます。 コンパクトカーとしての目的は果たせつつも、ちゃっちさは全くありません。 大衆コンパクトカーから乗り換えると、加速感、足回りは雲泥の差です。 内装も国産同クラスとは高級感が違います。特にシートは極上です。 メカメカしさもほどよくあります。
気になった点
外見は大きく見えますが、見た目より狭いです。 物を置くスペースはありません。ドリンクホルダーには2本入れられません。 純正のカーナビは値段ほどの性能がありません。 後部座席は荷物置き場です。 僕は正直上記は気になりませんが。
総評
値段を考えるとコストパフォーマンスはとても高いと思います。 が、やはりプジョーはプジョーを好きな人が載るクルマですので、 生活効率を重視する人にはおすすめできません。 操作性とお洒落な部分を大事だと思う人はとても気に入ると思います。 全く同じ車と遭遇しないので、駐車場に車を預けるときなど車について聞かれます。 大抵の人が恰好いいねと言ってくれるクルマです。 狭いとは書きましたが、前列だけを使うぶんにはシートを下げればかなりゆったりです。
コメント 0件
これから何年も乗っていける最高のパートナー。
投稿日2016年1月24日
へなちょこセブンさん(東京都)
プジョー
208
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | シエロ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/1~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
普段あまり見ないプジョーというブランドで。 これだけの性能、コスパの良さがあるので満足度は非常に高いです。 シートのよさが長距離でも楽しいドライビングができます。 眠くなっても、シートを倒せば寝られますのでモケットを用意して寝たりもできます。
気になった点
オートマモードでのギアチェンジの違和感はやはり付いて回ります。 特に気になったのは、大きなショッピングモールなどでの螺旋状のスロープでは 途中で登りきれなくなってしまうときがあります。 これは気をつけたほうが良いです。
総評
駐車場が都内で1万円!!! だけど車高が150cm以下という規制付き。 というチラシがポストに入っていて思わず購入を決意してしまいました。 これで予算の範囲で購入できる車はないかと探したところ、 フィットやヴィッツやスイフトなどが高さがダメで カローラフィールダーなどが高さは大丈夫だけど長いため乗りこなせそうにもない。 新型プリウスも候補だったんですが、10ヶ月待ち&長すぎる・・・。 これで昔206を乗りたかった夢があったため こちらの見てみたところ高さはバッチリ、値段も範囲内。 高さも同じぐらいのルノールーテシアとこちらの208を試乗したところ こちらの商品を購入しました。 商品として希少価値があり、性能も高いため 乗っていて優越感があります。 収納も高いんで、いくら買い物をしても収まります(笑) バイクはもっていたのですが、はじめての自動車購入。 行動範囲は非常に広がったと思います。
コメント 0件
とにかく楽しい。そしてオサレ。もっと売れても良いのになぁ
投稿日2015年10月29日
とにとにさん(千葉県)
プジョー
208
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | プレミアム |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/9~ |
燃費 | 18km/L |
良かった点
何かと不評のETG5ですが、兎に角運転の楽しい事!未だにギクシャクさせちゃったりしてますが、これもまた良し(笑) 足周りとシートが快適そのものなので、長距離が全く苦にならず。 コンパクトカーとは思えない上質な内装とオシャレな外観。
気になった点
強いて言うなら後方視界の悪さですかね。ぶっといCピラーがかなり邪魔(>_<)
総評
マイナーチェンジ直前に買ってしまいました。5ドアは6ATになったみたいなので、ますます快適…かもですが、いいんです。 日本車で同クラスも試乗しましたが、何より運転の楽しさとエクステリア、インテリアの上質なところが決め手になりました。私も妻も大変満足しております!
8シリーズのデザインが気に入ってます。
投稿日2015年8月7日
らいおんまるさん(埼玉県)
プジョー
208
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | プレミアム |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/2~ |
燃費 | 9.8km/L |
良かった点
なんといってもデザインがいい、コスパが高い車 内装質感、デザイン、使い勝手もいいと思います。 細かな部分にこだわりを感じる車です。
気になった点
1.6Lですが、燃費は通勤で10kmを切ってしまいます。 オートマの減速時のシフトの動きの振動が非常に気になる サスは、柔らかいと言うか、軽いというか・・ 見ためが、車体重量がっちりした作りですが以外に軽いのかも知れない 後部席は、角度がきつめなので長距離は不向きかな ラジエターファンがいつも動いていて音が気になる
総評
フランス車は初めてですが、内外装のデザインはとても心地いいです。 まだ、故障はありませんがちょっと心配です。 長く、お付き合いできればと思います。
コメント 0件
最高級コンパクトカーに見える車
投稿日2014年6月18日
208最高です。さん(岐阜県)
プジョー
208
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | プレミアム |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/5~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
なんといっても希少性。すれ違うことが稀です。内装デザイン、高級感たっぷりでスポーティでかっこいいです。
気になった点
トランスミッション(ETG5)
総評
トランスミッションを除くと自分的には100点満点。低速時のギクシャクした感じが残念。ETG5と3気筒エンジンでもっと燃費が良ければ、新世代の車って感じになるんだけど。内装は、日本製コンパクトカーの残念なものと違って、高級感があるところが一番の魅力。
コメント 0件
マニュアルで楽しめる最強のホットハッチ。
投稿日2014年3月17日
もんきちザウルスさん(東京都)
プジョー
208
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2012/11~2020/6 |
グレード | GTi |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/1~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
207からの乗り換え、クルマの軽さ、コンパクトさが際立つ、前モデルと比べて加速・ハンドリング・燃費すべて2割以上アップ。
気になった点
外見の押し出しが弱い。トヨタのビッツ並,煽れやすい。
総評
小さく軽く、しなやかな乗り心地、燃費も良く飛ばせば速い。スタイリング以外は完璧な理想ののハッチバック。ある意味、都市生活者には目立たぬスタイリングも含めパーフェクトなクルマ。
コメント 0件
センスがよい車
投稿日2013年3月27日
あかねさん
プジョー
208
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/11~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
新しいエンジンで燃費がよいのがなんといっても魅力的。
気になった点
少しクッションが固いように感じてしまったもう少しやわらかいとよい
総評
センスがよくエンジンもよいので、乗っていて満足できる車だと思う
コメント 0件
208のモデル一覧
208の中古車情報
208(2012年11月~2020年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- TD |
- GMマティス |
- マセラティ |
- ケーニッグゼグ |
- カーボディーズ |
- ミニ |
- 光岡自動車 |
- 米国インフィニティ |
- 米国スズキ |
- アバンティ |
- ラディカル |
- ルーフ
◆車種からカタログを探す
- 3シリーズ |
- ランドクルーザーシグナス |
- グランマックストラック |
- キャンターガッツ |
- RC |
- サバンナRX-7カブリオレ |
- レックスコンビ |
- 959 |
- プトラ |
- J80トラック |
- キャスト |
- 6シリーズグランツーリスモ |
- Kei |
- カルタスクレセント |
- アルトワークス |
- リーガル |
- 207 |
- オースターJX |
- J100バン |
- SQ7
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- トヨタ ハイラックスサーフ |
- メルセデス・ベンツ GLCクーペ |
- 三菱 デリカD:5 |
- 米国マツダ マツダ6 |
- BMW 2シリーズグランクーペ |
- アウディ Q5 |
- フェラーリ FF |
- スマート ロードスター |
- 日産 グロリアワゴン |
- 光岡自動車 ビュート |
- アウディ RS Q3スポーツバック |
- 米国トヨタ タコマ |
- アウディ S6 |
- ポルシェ 718スパイダー |
- アルファ ロメオ アルファGTV
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- フェラーリ 550マラネロ |
- スズキ カルタスクレセントワゴン |
- ホンダ S800 |
- ルノー 4 |
- トヨタ クラウンワゴン |
- ロールスロイス ファントム |
- オペル アストラ |
- トヨタ ランドクルーザープラド |
- トヨタ タンク |
- ジネッタ G15
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する