Car Sensor |
Select Language
208の口コミ・クチコミ・評価・評判|ベネルクスバーンさん
- 中古車トップ
- 新車
- プジョー(新車)
- 208
- 208の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ベネルクスバーンさんの車クチコミ
ベネルクスバーンさん(埼玉県)
投稿日: 2023年6月2日
クルコン付きMT車でゆったりドライブした方に
総合評価
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
206XS MT (4気筒1.6 DOHC) → 208 アリュール MT (3気筒1.2 NA) への乗り換えです。俊敏さを求めずゆったりとMT運転を楽しむのに良いと思います。MTですが、アームレストとクルーズコントロールが搭載されています。MT+クルコンは407で経験していましたが、208に搭載されているのには驚きました。シフトチェンジはしてくれませんが、運転が楽になります。
小さなハンドルも違和感を感じず、室内の質感・居心地、落ち着いたオーディオの音にも、フランス車としてのセンスを感じます。
気になった点
私は慣れていますが、日本車と比べると、ペットボトルを含むドリンクフォルダの不便さを第一に感じるかと思います。
個体によると思いますが、走行距離10万kmに到達した現在、エンジンオイルの消費が多くなっています。これは407でも経験しています。
総評
MT車を好んでいる点で日本では少数派ですが、ゆったりとMT仕様の小型車を運転したい人には選択肢となると思います。室内の質感や、疲労を軽減するシート、MTなら燃費も良いです。
特徴
- カジュアル
- ハンドリング
- 室内広
- 乗心地
- 積載が楽
- 燃費良
- メーカー
- プジョー
- モデル
- 2012/11~2020/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 17.5km/L
- 車種
- 208
- グレード
- アリュール
- 所有期間
- 2020/11~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:26
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
208のモデル一覧
-
EVも用意され、Bセグメントのあらゆる基準を上書きする意欲作
-
プジョーの方向性を示す基幹モデル
208の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆208を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。