Car Sensor |
208の口コミ・クチコミ・評価・評判|シミーさん
- 中古車トップ
- 新車
- プジョー(新車)
- 208
- 208の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- シミーさんの車クチコミ
シミーさん(愛知県)
投稿日: 2023年4月1日
欧州車入門車
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- -
良かった点
デザインは、良いかな。国産コンパクトカーと比べて落ちつきがあるかと。フロントシートは座り心地よく疲れない感じですね。
気になった点
とりあえず、室内の収納スペースがあまりない。カップホルダーとかも。
2014年式プレミアムなので、5速ETG。セミオートマは、発進や駐車場内での取り回しでギクシャクする。フルオートマじゃないという理解と必要に応じてエコモードをオフにするなど慣れが要る。
総評
車両自体は国産車とそう変わらないか、安く買えるタマもあるので、外国車を試してみるのには、オススメ。安いタマには安いなりのリスクもあるけど(これの前に契約した2012年式の208は納車準備中にエンジンがイカれて2ヶ月待って、結局これに振替えてもらった)。実車見てお店も選ぶ必要ありかな。
フランスの空気やプジョーの猫足が感じられるかはともかく、洒落た雰囲気とシートの良さは気にいった。
車検とか修理はお金かかりそうだけど。
燃料指定はハイオクだけどマニュアルミッションベースのセミオートマと1200cc3気筒エンジンなので、そこそこ燃費も良さそう。
輸入車なので右ハンドルでも国産車とはウィンカーレバーとワイパースイッチが左右逆。交差点でウィンカー点かずにワイパーが動くのは、あるある。
気になることが少なくないのかもしれないけれど、それも許せるような気になるクルマ。
特徴
- 乗心地
- メーカー
- プジョー
- モデル
- 2012/11~2020/6
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 16.5km/L
- 車種
- 208
- グレード
- プレミアム
- 所有期間
- 2023/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
208のモデル一覧
-
EVも用意され、Bセグメントのあらゆる基準を上書きする意欲作
-
プジョーの方向性を示す基幹モデル
208の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆208を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。