| Car Sensor | 
ヴィータ 2001年3月~2004年3月生産モデルのカタログ
オペル ヴィータ
2001年3月~2004年3月生産モデル
総合評価
3.6点
- デザイン:3.8
- 走行性:4.1
- 居住性:3.1
- 運転しやすさ:4.2
- 積載性:3.2
- 維持費:3.5
クラスを超えた安全性と機能性が自慢
日本だけで約6万台を販売したヴィータの2代目は、ホイールベースを延長してさらに快適な空間と実用的な荷室スペースを実現。エンジンは徹底的な改良により、排気量は同じ1.4Lながら、最高出力で5ps、燃費では約14%もの向上を達成している。ボディ剛性の向上による安定した走行性能、またニュートラルトルク軸エンジンマウントを採用したことにより振動が低減され、クラストップレベルの静粛性を実現。このほか安全装備・快適装備も飛躍的に充実した。(2001.2)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
| 全長   全高   全幅 | 最高出力 | 75~125ps | 
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 13.2~16.6km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | FF | |
| 排気量 | 1198~1795cc | |
| 乗車定員 | 5名 | 
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
- 
								  2002年11月~2004年3月生産モデル 中古車平均価格-万円 グレード体系の変更 1.8Lエンジンを搭載するGSiは走行性能の向上と外観のリファインが施され、レザーインテリア仕様もGSiには標準装備、GLSおよびGLS-Naviにはオプション設定された。グレードはSwingが廃止され、4グレードに。(2002.11) 
- 
								  2001年12月~2002年10月生産モデル 中古車平均価格-万円 バリエーション追加 1.2L・5ドアのSport、1.8L・5ドアのGSi、GLSにナビシステムを搭載したGLS-Naviを追加。Sportは5MTをベースに2ペダル操作化、オートマチックモードを兼ね備えたイージートロニックを採用。また全モデルにカーテン・ヘッド エアバッグ、フルオートエアコン、防眩グラデーション付き熱反射ガラスを標準装備とした。(2001.11) 
- 
								  2001年3月~2001年11月生産モデル 中古車平均価格-万円 クラスを超えた安全性と機能性が自慢 日本だけで約6万台を販売したヴィータの2代目は、ホイールベースを延長してさらに快適な空間と実用的な荷室スペースを実現。エンジンは徹底的な改良により、排気量は同じ1.4Lながら、最高出力で5ps、燃費では約14%もの向上を達成している。ボディ剛性の向上による安定した走行性能、またニュートラルトルク軸エンジンマウントを採用したことにより振動が低減され、クラストップレベルの静粛性を実現。このほか安全装備・快適装備も飛躍的に充実した。(2001.2) 
クチコミ評価
3.6点
クチコミ件数9件
デザイン
3.8
走行性
4.1
居住性
3.1
運転のしやすさ
4.2
積載性
3.2
維持費
3.5
モデル一覧
 
								2001年3月~2004年3月生産モデル
クラスを超えた安全性と機能性が自慢
中古車平均価格-万円
 
								◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ヴィータを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
								 
													
