Car Sensor |
オペル アストラワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
クチコミ・評価一覧

14件
良い
投稿日:2013年2月13日
タケルンさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 乗り心地が良い
モデル | 1993/1~1998/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地がしっかりとしており、とても楽しむことができるのが良いぞ
気になった点
最高の性能を発揮させるためにはどうしたらいいのか気になる
総評
いろんな楽しみ方をすることが出来るようになっているのがいいね
VW嫌いな人向きの車
投稿日:2013年2月11日
乗り換え名人さん(愛知県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- ハンドリングが良い
モデル | 1998/7~2004/12 | グレード | CD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1998/7~1999/3 |
燃費 | 11km/L |
良かった点
輸入車の癖に価格設定が低い 安全装備の充実
気になった点
国産と間違われる エアコンが効かない事多々あり アルミホイールが真っ黒になる(ブレーキが良くきくので仕方ないが…)
総評
微妙な外車
目からうろこの質実剛健車
投稿日:2013年2月9日
おっとおさん(滋賀県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 1998/7~2004/12 | グレード | スポーツ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2006/8~ |
燃費 | 9.5km/L |
良かった点
アストラGの最終モデルです。ドアモールがボディ同色で、HIDが標準装備されています。純正でも十分に高音質なオーディオ、広い前方視界、端正で普遍的なスタイル、低速トルクがありながら高回転まで吹け上がる、当時GM最新の 2.2L 可変インマニ付きオールアルミ製エンジン、ロードノイズの小ささ、気に入っている所は多々ありますが、一番気に入っているのは、足回りの柔らかさです。あちこち走って鍛えられた足回りですから、当然スポーツ走行も難なくこなすでしょう。にも関わらず日常では本当に気持ちがいい柔らかさです。しかも50扁平で。アストラは、車の基本性能である、走る、曲がる、止まるの要件が、よくまとめられた車です。「硬くしておけば、スポーティと思ってくれるだろう」と、足回りを煮詰めることを放棄している殆どの日本車が持ちえない素晴らしい資質です。
気になった点
オペルは日本から撤退していますので、修理等のメンテナンスに不自由を感じます。また、部品によっては、ちとお高いことも悩みの種です。しかし、これらを払しょくするくらい素晴らしい車です。
総評
オペルは、ヴィータから数えて 2台目ですが、ヴィータは、車の本当の素晴らしさを教えてくれました。目から何枚のうろこが落ちたことでしょう。車の魅力は人それぞれですが、私は、オペルに出会えたことに感謝しています。エンジンが壊れるまで、アストラに乗り続けたいと思っています。
4年間乗っています
投稿日:2007年11月7日
リュー2ミリ5ミリさん(北海道)

3
デザイン:2
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
モデル | 1993/1~1998/6 | グレード | スポーツ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 11km/L |
総評
クラクションの音が外車っぽい重い音で好き サーフボードも積めるほど内装広くていい ただ、パワーないFFなんで雪や砂浜にすぐ埋まってでれなくなる・・ あと、密閉制がないので冬場メッチャ窓曇るのが不満
アストラワゴンのモデル一覧
-
プレミアムコンパクトとして進化
-
ベストセラーカデットの後継車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アストラワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。