Car Sensor |
日産 エクストレイルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧8ページ目
クチコミ・評価一覧

644件
なくてはならないもの
投稿日:2017年9月11日
もちさん(埼玉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2000/10~2007/7 | グレード | 2.0 S |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内が広いので、乗り心地がいいです。荷物もたくさん入ります。
気になった点
ガソリンが、かかるような気がします。
総評
街乗りでも、アウトドアでもオッケーな、カッコイイ車だと思います。見た目もかっこいいですし、乗り心地もいいので、移動が快適に過ごせます。荷物もたくさん入ります。この車を購入して、良かったと思いました。
国産アウトドア車種の頂点
投稿日:2017年9月11日
なつさん(大分県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 悪路に強い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2007/8~2013/11 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/11~ |
燃費 | 11.5km/L |
良かった点
アクティブな人が使えるようあらゆる配慮がされています。私はスポーツをしているので、荷物を積むことも多く、それに適した使い勝手の良さで使い倒しています。 シートは全て防水なので、汗をかいた状態で乗ることも気にならないし、飲食することに対して抵抗感もありません。 また四角形の形なので、車幅がわかりやすく、車高も高いので、視認性が抜群に良いです。 冷暖房機能のあるドリンクホルダーとバックミラー上にあるサングラスホルダーも使いやすいです。
気になった点
後部座席のシートが前後に動かせないため、少し狭いと感じることがあります。 ハンドルにオーディオ操作がついていないので、電話の応答や音楽を調整するときにナビに手を伸ばさないといけません。 タイヤのサイズが普通車より大きいので、交換に少しお金がかかります。ただ純正のタイヤで悪路がいけるぐらいのものなので、最初の金額のところで良いタイヤがついています。
総評
日本の国産車には少ないアウトドア仕様の車で、ガンガン使えます。 なめらかなカーブを描いた都市型の車が多い中で、ジープのようにワイルドなデザインが魅力的です。 車は資産ではなく、ガンガン使い倒すもの。傷が汚れがつくことも気にしていられない。そんな考えの方にぴったりの遊び道具です。
アウトドア派にはオススメ!
投稿日:2017年9月10日
みんさん(茨城県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
- 悪路に強い
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2007/8~2013/11 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/6~ |
燃費 | - |
良かった点
SUVで悪路走破性がよく、荷物が乗りやすい車を探していたところこの車にたどり着きました。後部座席を倒せば非常に広いフルフラットな空間ができ、大人2名くらいなら余裕で足を伸ばして寝られるくらい広いです。車内全体が防水仕様にもなっているので、後部座席にスノーボードやロードバイクを積んだりしています。汚れても軽く水拭きすればいいので気楽です。悪路や雪道でも四輪駆動のAUTOモードにすれば滑りにくく安全性にも優れています。
気になった点
車体が大きいので、住宅街などの細い道では辛いです。また燃費については悪くはないと思いますが、約10km/リッターほどなので、ハイブリッド車などと比べると少し気になります。今は一世代前のエクストレイルに乗っているのですが、最近のシティ派流線型のデザインではなく、結構四角いデザインとなっているので好き嫌いは別れるかと思います。
総評
アウトドア派にはオススメです!キャンプ用品を積んだり、スキーやスノーボード、自転車などを積んで郊外に出かけたりする方は本当に相性の良い車だと思います。今私が住んでいるところは雪国ではないので四駆の性能を活かしきれていませんが、雪の積もるところに住んでいる方はさらにオススメです。
全てにおいてほどよく快適な車
投稿日:2017年9月10日
まいめろさん(大阪府)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 乗り心地が良い
モデル | 2013/12~生産中 | グレード | 2.0 20X 2列車 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽からの乗り換えという事で始めは大きく感じましたが、乗りなれてくるとそこまで大きくなく、思ったより小回りがきくので良かったと思います。 女性でも運転しやすいです。 クルーズコントロールはどうなんだろうと思っていましたが、実際遠距離のドライブで使用したところかなり楽でした。 交通量が多い高速道路では逆に調整が面倒ですが、交通量の少ない中国道なんかではかなり楽でした。 このサイズで街乗りの燃費が1Lあたり9~10Kmぐらい走ってくれるので満足しています。
気になった点
後部座席が広いためか、トランクの収納が少し狭く感じます。ベビーカーを乗せると他の荷物はあまり乗せることが出来ません。 トランク収納は上下を仕切りで分けることが出来ますが、使い道がよく分からず、すぐにはずしてしまいました。 自動駐車の機能は、初めは興味本位で2、3回使用しましたが、自動駐車をするのに車の位置を調整しないとならず、結局自分で停めてしまった方が早いので使用していません。
総評
以前は軽自動車を保有していましたが出産を控えて広さや乗り心地、価格などを総合的に判断し、購入を決めました。 購入して4年ほど経ちますが、特に大きな不満もなく快適に使用しているので家族全員満足しています。
かっこいいSUV!
投稿日:2017年9月10日
ぼーさん(北海道)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2013/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/3~2017/9 |
燃費 | 14km/L |
良かった点
乗りやすく、燃費も良いアウトドア車でした!
気になった点
アウトドア車ですが、汚れる場所へ行く際には躊躇しました。
総評
全体的にSUVとしてバランスのとれた車であり、アウトドア好きにはオススメです!
使い勝手のいいデカイ息子
投稿日:2017年9月10日
くろすけさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2013/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/12~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
車内シートが完全防水なのが気に入り購入しました。うちはペットを飼っているので、そそうをされても掃除が楽です。小さい子がいる方にもオススメかな。 人気車種なのでメーカー純正品以外にもオプションパーツが多く、車内用ベッドがあるのは驚きでした(笑)そのうち買おうかな。 アラウンドビューが非常に使いやすく、前後のセンサーもあるため、安全性はバッチリ。 軽からの乗り換えでも慣れるまで苦労しませんでした。
気になった点
個人的にはフロントのサイドフレームが死角になりやすい… サイズが大きいのでタイヤ価格が高く、型式もインチダウンが無理なのはネック。 ショッピングモールの駐車場では、車幅がギリギリになる事も多い。郊外だと気にならないが、都心などの街中では注意が必要かも…
総評
このタイプの車にしては比較的安価であり、ハンドリングは軽いが車体が重いぶん、運転しやすい!以前オッティに乗ってた時は、実家に帰省する際途中かなり休憩を入れないとキツかったですが、乗り換えてからはクルーズコントロールもついているので休みなしでも楽です! アウトドアや長距離運転によく出る人にはオススメ! シートの乗り心地がいいぶん、車体が高いので足腰の弱いお年寄りをよく乗せる人には不向きかな…
アウトドアに最適!
投稿日:2017年9月10日
sasaさん(山口県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2007/8~2013/11 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/2~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
とにかく荷物がたくさん載せられるところです。後ろの荷物を乗せるトランクの下にも引き出しがあって、そこも結構入ります。我が家は3人家族で、キャンプによく行きます。荷物がすごく多くなるのですが、この車だと余裕で入ります。座席やトランクは、布じゃないので掃除もしやすいですし、子どもがジュースなどをこぼしても、さっと拭けて本当に助かっています。あと、運転もしやすいです。レバーやボタンもシンプルなので、初めてのSUV車ですが事故なくスムーズに運転できています。四駆の中でも割りとコンパクトな車体だと思うので、大きな車に初めて乗る方にはオススメだと思います。シートヒーターがついているので、冬は本当に暖かくて助かっています。
気になった点
ブレーキを結構深くまで踏まないと効かないところに最初は慣れなくて気になりました。すぐに運転には慣れましたが、もう少し早くブレーキが効いたほうがありがたいかな?と思います。あとは燃費がそれほど良くはないので、そこが改善できると本当に文句なしです。
総評
アウトドアが好きな方、SUV車が初めてな方にオススメな車です。私はこの車に乗って5年たちますが、年々乗りやすい車だと実感しています。荷物もよく入るし、乗り心地も良いですし、燃費がもう少し、、なところはありますが、他は文句なしな車です。これからもずっと乗り続けたいと思えるほどなので、気になる方はまず試乗されると良いと思います。
優れた走行性能で雪山へ
投稿日:2017年9月10日
タイさん(兵庫県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 荷室が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2013/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外装が高級感がありながらも無駄な派手さがなく気に入っています。 雪山をものともしない 優れた走行性能は言うまでもありません。 運転席、助手席のシートは体にピタッと合う形状で疲れにくく、冬にはシートヒーターも大活躍してくれています。 シートヒーターは太もも裏から腰までカバーしており、すぐに温まるため腰痛持ちの方にはオススメです。 長時間の運転で眠くなったときにもシートヒーターで体は温めながら、少し窓を開けて頭を冷やしてやると眠気もぶっ飛びます。 ラゲッジスペースのとても広くスーツケースLLサイズでも3つは軽く入りそうです。 撥水加工のスペースであるため少しぐらいの水気や汚れは気になりません。 レザー調シートも撥水加工のため雪で濡れたまま乗り込み、シートヒーターで乾かすというような場面もありました。
気になった点
SUVの使命である後部座席の狭さは、同乗者に指摘されるポイントです。 私は運転席もしくは助手席にしか乗らないため気になりませんでしたが、180センチの私が後部座席に乗ると足元に荷物はおけません。足を組むことも窮屈です。 荷物はあくまで手荷物程度で、その他の荷物はラゲッジスペースに積み込んでいます。
総評
ラゲッジスペースの広さ、走行性能ともに抜群である一方で、後部座席の広さなどを考慮すると普段の買い物などには向いていません。 もしファミリーカーとして購入するならば、普段の生活よりもウインタースポーツなど週末を重視する方にお薦めしたい車です。 海にも山にも長距離にも安心して運転でき私のライフスタイルにあっております。
出会えて良かった
投稿日:2017年9月10日
くんにばるさん(和歌山県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
モデル | 2013/12~生産中 | グレード | 2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/5~ |
燃費 | - |
良かった点
外装:黒のT32を購入しましたが、正直なところ購入前はT31の見た目が好きでT32はあまり好きじゃないな…と思っていましたが、実際に購入し乗るようになってからは少しづつ惹かれていき、いまでは洗車のたびにカッコいいなとうっとりしてしまいます 内装:この値段でこの内装はかなりいいと思います。シートもセミバケットの様になっておりホールド感がすごくいいです!ハリアーの方がいいと仰るかたもいらっしゃいますが、約100万円の差があるので仕方ないかと エンジン性:2.0+モーターで正直なところあまり期待はしていませんでした。しかし、踏み込んでみると想像を超えるいい音がします!高速では楽に走ることができますし、一般道で信号待ちからの発信の際にも他の車の発進なんて比にならないくらいスムーズに加速してくれます。 走行:静か。の一言です。 高速で走行しても車内はオーディオの音がハッキリ聴こえるくらい静かなんです。揺れも殆どありません。カーブもキュッと曲がってくれます。 燃費: 通勤は高速道路を使用していますが、高速では約16L、一般道でゆっくり走ると18.5L程です。
気になった点
特に今まで感じた不満はありません。
総評
T31に比べてかなり丸くなり、苦手だという方もいらっしゃいますが、一度試乗していただけばこの車の良さが分かってもらえると思います。 自分はこの車に出会えてとても良かったと思っています。
お手頃なSUV車といえば。
投稿日:2017年9月10日
まーさんさん(京都府)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- 悪路に強い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷室が広い
モデル | 2007/8~2013/11 | グレード | 2.0 20S 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/9~ |
燃費 | 10.6km/L |
良かった点
荷物が沢山載せられる点はアウトドアやスポーツには打って付けの車だと思います。 冬場はよくスノーボードをしに行くのですが、後ろの座席を倒せばボードの板も乗せられますし、前の座席にはシートヒーター(2段階設定)もついていて、更に4WDにも切り替えができるので足場の悪い冬場などにも心強いです。 高速道路を運転中も安定していて運転席でも助手席でも不快感はありません。 車内も広く、後ろで大人が寝転べる広さもあるので車中泊も可能だと思います。
気になった点
内装が少しカジュアルなので、そこは好みが分かれるとは思います。 車体上についているルーフは洗車する際、ルーフにブラシがぶつかってしまい、車体表面までブラシが届きにくいので、洗車機で洗う際は綺麗にお掃除できないことが多いです。 ルーフ部分はいつも手洗い必須です。
総評
SUV車の中でも、値段も手頃で外装もカジュアルなので人気も多い車種だと思います。 ハンドルも重たくなく、車線変更時や高速道路運転時も安定していますし、ブレーキ、アクセルの遊びもほどよいと思います。デジタルではないですが、メーターも見やすいです。 男性にも女性にも違和感のないデザインで、カラーやオプションも豊富で私自身はとても気に入っています。
エクストレイルのモデル一覧
-
上質さが加味されたタフギア
-
世界初のシャーシ制御技術を採用し、さらに進化
-
形はキープコンセプト、中身は大幅進化の“使い倒せる道具”
-
アウトドアでの使い勝手を追求した本格SUV
エクストレイルの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆エクストレイルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。