Car Sensor |
エクストレイルの口コミ・クチコミ・評価・評判|ルネッサ2000GTターボさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- エクストレイル
- エクストレイルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ルネッサ2000GTターボさんの車クチコミ
ルネッサ2000GTターボさん(東京都)
投稿日: 2025年7月17日
日産の孤塁を守る渾身のクルマ
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
希少な3列シート。大きな235/60R18タイヤ、プロパイロット、12.3インチ大型ナビモニター、非常に静かな室内、SUVとしては物凄い加速、ワインディング路をものともしないハンドリング。財布に優しいレギュラーガソリン採用等、もっと売れても良いが(笑)すれ違う同型車が少ないのが良い。アフターパーツが豊富。
気になった点
希少な3列シートだが、省かれている装備(ラゲッジ100V電源、前方LEDウインカー等)があるのが不満。燃費は自重1,900kgの車両だから、ある程度諦めもつきますね(笑)。この巨体でエアコンつけて渋滞の街乗り12kmなら全く問題ではない。始動時からの短時間にエンジンが唸るような挙動がやや気になる。フロントの泥除けが熱による微細な変形が有るのがなんだか疑問。
総評
たしかにトヨタのSUVラインナップには抗しがたいが、エクストレイル20年以上のシリーズの完成形とも言える。どこにでも乗っていけるクルマだと思います。細かな部分では気になるところ(上に記載)も有るが、良く出来たクルマだと思う。
特徴
- ラグジュアリー
- 押し出し
- ハンドリング
- 加速
- 装備充実
- 乗心地
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2022/7~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12km/L
- 車種
- エクストレイル
- グレード
- 1.5 X e-4ORCE 4WD
- 所有期間
- 2024/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
エクストレイルのモデル一覧
-
上質さが加味されたタフギア
-
世界初のシャーシ制御技術を採用し、さらに進化
-
形はキープコンセプト、中身は大幅進化の“使い倒せる道具”
-
アウトドアでの使い勝手を追求した本格SUV
エクストレイルの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆エクストレイルを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。