| Car Sensor |
エクストレイル(日産)の車カタログ(新車・新車情報)
日産 エクストレイル
2022年7月~生産中
上質さが加味されたタフギア
力強い走りや利便性の高い装備で人気のミドルサイズSUV。進化した第2世代「e-POWER」と「VCターボ」、そして電動駆動四輪制御技術「e-4ORCE」が搭載されたことで、まったく新しいSUVへと進化された。エクステリアは、初代から受け継ぐタフな力強さに、余裕と上質さを感じられるエッセンスが加えられ、伝統と革新を融合させた「タフギア×上質」が表現されている。インテリアは、2種類の表示モードが選択できる、12.3インチの「アドバンスドドライブアシストディスプレイ」を採用。クラストップレベルのラゲージスペースが備わるなど、使い勝手に優れたものとなっている。運転支援システムも充実しており、360度すべての方向の安全を確保する「360°セーフティーアシスト(全方位運転支援システム)」が採用された。(2022.7)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
ホイールベース 全高
全幅 |
最高出力 | 144ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | -km/L | |
| 燃費(JC08モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) |
18.0~19.7km/L
└市街地:15.9~17.9km/L └郊外:19.6~21.7km/L └高速:18.0~19.7km/L |
|
| 駆動方式 | FF/4WD | |
| 排気量 | 1497cc | |
| 乗車定員 | 5~7名 | |
| 環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆☆ | |
| 燃費基準達成 |
R12年度燃費基準90%達成車
R12年度燃費基準85%達成車 |
クチコミ評価
4.5点
クチコミ件数 2件
デザイン
4.0
走行性
4.0
居住性
4.5
運転のしやすさ
4.0
積載性
2.5
維持費
3.0
評価の高いレビュー
5
たしかにトヨタのSUVラインナップには抗しがたいが、エクストレイル20年以上のシリーズの完成形とも言える。どこにでも乗っていけるクルマだと思います。細かな部分では気になる…
投稿日: 2025/07/18
投稿者: ルネッサ2000GTターボさん
このモデルの中古車
モデル一覧
このモデルの関連記事
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。