Car Sensor |
日産 ウイングロードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目
クチコミ・評価一覧

419件
なくてはならないもの
投稿日:2017年9月8日
みりんさん(福岡県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:2
- 悪路に強い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
モデル | 2005/11~2018/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/8~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
荷物がたくさん乗るので実家への行き来や 引越しにも役に立った
気になった点
子どもを乗り降りさせるにはせまい
総評
今後、子供が増えることを考えると近いうちに買い替えが必要かなと思います
公私混同できる便利ツール
投稿日:2017年9月6日
takobou0000さん(新潟県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:2
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:2
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 部品が安い
モデル | 2005/11~2018/3 | グレード | 1.5 15M V リミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/7~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
5ナンバーサイズで取り回しもよく、室内が広い。 特に後部席はリクライニング機構があり、足元はこのクラスではかなり余裕がある方だと思う。 ラゲッジルームから助手席を倒すシステムなんかもあり、長尺物を積載するときには便利。 載せて走るには大変便利な車だと思います。 また荷室には背もたれ付のベンチシートに早変わりの工夫があったりと、遊び車としての 魅力もありますね。
気になった点
必要最低限の装備、装飾しかないのは価格的にも仕方ないですかね。 例えば運転席に照明付きバニティミラーが無いとか、エアコン周り、シフトノブ周りも かなりすっきりした印象ですね。冬の高速でライトに雪がへばりついてももちろんヘッドライト ウォッシャーなんかもなかったりね(日本規格の日産車に設定が無いのはなぜなのか) 個人的にはゴテゴテよりシンプルでこざっぱりしている内装も悪くはないと思いますがね(笑) あと、この価格帯だと仕方ありませんが、後輪ブレーキがディスクブレーキでない点、 キセノンがオプションだったり、サンルーフや機械式四駆が設定されていないなど不満とまではいきませんが惜しい点もあったりしますね。
総評
5ナンバー枠、プライベートでも仕事にも使える機能性、燃費(公道=12km、高速=15km)、 積載性など総合的に一台でいろいろ使い勝手のいい車だと思います。 冬の雪道を高速移動する時も、ライトへの雪のへばりつきが気になる以外はしっかり走破してくれています。見た目は賛否両論あるところだと思いますが、買えば愛着も湧いてくるものですね(笑)既に20万キロを超えた我が愛車ですが、まだまだ元気に現役ですよ。
コスパの良い大衆車
投稿日:2017年9月5日
しんしんさん(北海道)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 部品が安い
モデル | 2005/11~2018/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/3~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
燃費も良く運転しやすいです。週末ドライバーなので長く乗れそうです。消耗品類も車検時に交換しておりますが、特別高額で気になった部品は今の所出ておりません。以前は日産のセドリックに乗っていましたが大排気量の部類の車種だったので部品も現在よりは高額だったと思います。現車はシルバーを購入しましたが飽きがこないようにもう少し変わった色も検討していました。
気になった点
日産の4WDは北海道には不向きかもしれません。街乗りには問題無いです。インパネ等の作りに安ぽっさは感じますが新車の値段を考えると相応かもしれません。CVTミッションだと燃費は向上するかと思いますがこの車両は普通の3ATなので燃費はこのくらいで十分かと感じております。
総評
中古車でしたら安く乗れるのでコスパは良いかと思います。本音はフィールダーが欲しかったですが予算が少したりませんでした。長く乗ることを考えるとコスパはフィールダーの方が良いかもしれません。デザインで選ばない方はやはりトヨタを選択するのが無難かもしれません。我が家は比較的日産が多いので必然的に購入した感じです。ナビ等は時代の流れにより更新が早いので今のところ、携帯で十分と感じております。以上です。
中古車ですが、長く乗りたいです。
投稿日:2015年5月17日
goodmxyさん(京都府)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 室内が広い
- 荷室が広い
モデル | 1999/5~2005/10 | グレード | 1.5 Xエアロ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/5~ |
燃費 | 14.6km/L |
良かった点
初心者なので、分からないことが多いですが、自分の目的(経済的、練習、荷室、燃費)には相応しい一台だと思っています。
気になった点
2002年のデザインなので、みため的には、ちょっと古いと感じますが、使ってみれば、何の支障もありません。
総評
中古車ですが、走行距離が短いから、購入しました。
売れないのにはそれなりの理由が・・・
投稿日:2014年11月10日
よねさん(神奈川県)

2
デザイン:1
走行性:2
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- 荷室が広い
モデル | 1996/5~1999/4 | グレード | 1.5 JS |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/11~2010/7 |
燃費 | 10km/L |
良かった点
・古い車にしては割と燃費がいい(父談) ・ステーションワゴンなので、荷物はたくさん載ります
気になった点
・車重に対してエンジンがパワー不足 ・色使いがいかにも古い車といった感じ(まぁ古い車なので仕方ないですが…) ・開閉時にドアが薄っぺらい感じがとてもよく分かる ・インパネの質感が安っぽく、またレイアウトが脆弱で、拡張性に欠ける(1DIN型のメモリーナビなどは取り付けられません)
総評
売れたのはこのモデルの次(Y11)からです。やはりそれなりの車です。 中古ならかなり安いですが、それでも他の車のほうが。。
思った以上に使えるやつ!
投稿日:2014年10月28日
キャサリンさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
普通車だけど軽自動車感覚の様に小回りがきき、乗りやすい。以前のプリメーラより若干小さめなだけなのに、駐車場への出し入れなどがとてもしやすい。
気になった点
雨が降った後に窓をあけると、滴が車内にたれて入ってくるのが気になる。ドアのウィンドー上にはカバーがついているが、それが短いのかそれをつたってくるのか雨が入る。
総評
買ってまもなく、高速などを使っての遠出をしていないので、実際燃費などがどうかが今一つわからないが、エンジン音の静かさや小回りが利く点、後部シートをフラットにする事でかなり荷物がたくさん入る点などで80点。
初めての中古車
投稿日:2014年3月13日
Petterさん(北海道)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- 荷物が載せやすい
モデル | 1999/5~2005/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
通勤に利用しています。 仕事の上でも荷物を運ぶことが多いので重宝しています。
気になった点
荷台が広い分人間が乗る部分は狭い感じを受けました。
総評
個人的には非常に満足です。
おすすめの車
投稿日:2014年3月11日
みかりんさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷室が広い
モデル | 1999/5~2005/10 | グレード | 1.5 Gエアロリミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目のデザインが気に入っていて、走りも満足です。 荷室が多いので、とても便利です。
気になった点
燃費が悪いのが一番気になります。 特に、ガソリンが高騰しているので、経済面では、不安があります。
総評
全体的には、すごく気に入っている車ですので、ずっと乗り続けています。 走りやすく、しかも、乗り心地もいいので、これからも大切に乗りたい車です。
遊びの相棒
投稿日:2014年3月11日
ジョーカーさん(群馬県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:2
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
モデル | 2005/11~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/9~ |
燃費 | 12.5km/L |
良かった点
車内が広くアウトドアに 最適だと思う。
気になった点
特になし
総評
特になし
にゃんこです。
投稿日:2014年3月8日
ころすけ54号さん(千葉県)

5
デザイン:5
走行性:1
居住性:5
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:5
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 1999/5~2005/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/2~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
ボディースタイルが近所のねこちゃんになんとなく似ていてユーモラスで可愛い。
気になった点
走行中、エンジンからごろごろと音がする。
総評
価格の割りに使いやすく、とても気に入っている。
ウイングロードのモデル一覧
-
機能の充実で快適性と実用性を向上
-
2タイプのエクステリアデザインを用意
-
リアを延長し積載量をアップしたステーションワゴン
ウイングロードの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ウイングロードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。