Car Sensor |
ウイングロードの口コミ・クチコミ・評価・評判|ネットマンさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- ウイングロード
- ウイングロードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ネットマンさんの車クチコミ
ネットマンさん(北海道)
投稿日: 2017年9月14日
コンテナートラクター
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
パラグライダーをしていて、道具がたくさん積める。
またフラットになる為、昼寝や車中泊がし易い
後部座席が比較的広く、大人3人乗っても、さほど窮屈さを感じさせない。
後がプライバシーガラスで暗く、ほとんど見えない点が防犯上も、プライバシー上もすばらしい
また日光もよく遮るため、夏の強い日差しにも無敵である。
気になった点
生活四駆でモーター駆動のため、駐車場から大雪の際にスリップして出られなかった
はっきり言って、こんな四駆は不安である、砂浜でも一度はまったことがある。
車体がなぜか重い気がする、動作が機敏ではない。
営業車がベースの為、よく仕事で使っている車と勘違いされる。
総評
燃費は15㎞ぐらい、北海道でほとんど停車ない道が多い為伸びたと思う
乗り心地はまあまあで力もそこそこはある。
坂道が多いところでのブレーキングは、ドラムブレーキ採用の為、効き始めはいいが
その後連続になると機器が甘く少し不安を覚える。
バイクを固定できるフックが常設されており、固定できる。
現在のところ、2年間乗っての故障はなく、この点は高く評価できるが、4wdランプが点灯
したままになったことがあり、伝送系が弱い日産は事実かもしれない。
特徴
- 収納多
- 荷室広
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2005/11~2018/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ウイングロード
- グレード
- 1.5 15M FOUR 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:13
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ウイングロードのモデル一覧
-
機能の充実で快適性と実用性を向上
-
2タイプのエクステリアデザインを用意
-
リアを延長し積載量をアップしたステーションワゴン
ウイングロードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ウイングロードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。