Car Sensor |
ティーダの口コミ・クチコミ・評価・評判|谷かわさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- ティーダ
- ティーダの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 谷かわさんの車クチコミ
谷かわさん(茨城県)
投稿日: 2017年9月15日
我が家の頑張り屋さん
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
この車は、ナビ付車でしたので、安価で手に入れることがありがたいですね。
HDD ナビ付で、車のエンジンをかけて、朝ナビが映れば、おはようございます。 ナビがあいさつをしてくれます。 夜は、お酒を飲んだら運転をやめましょう。ってメッセージを伝えてくれます。 昼間は、こんにちは。。。ってね。これを聞いたら、気持ちを安らげてくれます。
私のマスコットになってくれますね。 これからもずーと付き合ってくれますからね。
気になった点
純正のタイヤロードノイズがちょっとうるさい。
また3千回転からのエンジン音の五月蝿ささと、耳鳴りのような安っぽいエンジン音。
遮音性の低さがネックで、主に居住性関連に不満です。
総評
毎日、通勤で片道15キロ程の所まで通っております。上り坂あり下り坂ありで、それでも燃費は14~15ぐらいですね。(オートマ車)
道中の運転を快適に走っております。特に、オートライトは大変重宝しております。
CVTだったら、燃費が16~17ぐらいです。
私は、以前サニー1800ハイパーCVTに乗っておりましたが、乗り心地は、まあまあでしたが、
車内が狭くて少々不満でしたが、これでも燃費は14.7までのびました。
この車を手放すのが惜しかったのですが、8年乗りましたので見切りをつけました。
10万キロを超えていたので。。。 これからは、この車を9年ほど乗りたいと思っております。
これからも、日産車を愛好したいと願っております。
特徴
- 積載が楽
- 燃費良
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2004/9~2012/8
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ティーダ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2014/6~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ティーダを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。