| Car Sensor |
スカイラインの口コミ・クチコミ・評価・評判|adustさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- スカイライン
- スカイラインの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- adustさんの車クチコミ
adustさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月10日
心に余裕がある人の車
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
大きなボディーでゆったり運転できるのは非常に良かった。
やはり快適性がないと長時間の運転は疲れてしまうのでこの辺は大事だと思う。
休憩するにしても楽に体を伸ばせるしこの辺はボディーが大きいことが良かったと思える点だと思う。
そしてボディーが大きい事での運転中の安定性も抜群だと思う。
どっしりと構えてスピードをだしても怖くないのはさすがだと思う。
気になった点
ノンターボという事もあるし重いボディーのせいなのかもしれないが、加速性能が悪いのはいただけない。やはり信号機で止ま手からのスタートがワンテンポ遅れるとおもう。
あとは長年のってるとトランクルームに雨水がたまり、トランクルームが水びだしになるのはマイナス点である。
この辺はゴムを変えれば雨漏りは解決するのかもしれないが、中古で買う人は要注意である。
インテリアで気になる点はインパネ周りのラバーが剥げてくるのがマイナス。
年月がたつとしょうがないのかもしれないがラバーの剥げが見苦しくてしょうがなかった。
いっそ全部剥がしてしまったほうはスッキリして良かったかも。
この辺カッティングシートを張るとかいろいろ対策はあるのかもしれないけど要注意です。
総評
今から考えるといろいろ不都合な事も多い車だった気がするけど、良い車だったことは間違いない。
スポーツカーだとは思わず、あまり急がずゆったりした気持ちで乗るには良い車だったお思う。
特徴
- スポーツ
- ラグジュアリー
- メーカー
- 日産
- モデル
- 1993/8~1998/4
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 7km/L
- 車種
- スカイライン
- グレード
- 2.5 GTS25 タイプS/S
- 所有期間
- 1998/6~2005/5
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
スカイラインのモデル一覧
-
ハイブリッドスポーツとして登場
-
走りに磨きをかけ、伝統復活をかけたスポーティセダン
-
シリーズ初となるV型エンジンを搭載
-
走りと居住性を両立させた最後の直6スカイライン
-
ボディを大型化して居住性を確保
-
高い走行性能を目指しボディを切り詰めた
スカイラインの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆スカイラインを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。