| Car Sensor | 
セレナの口コミ・クチコミ・評価・評判|ふーちゃんさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- セレナ
- セレナの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ふーちゃんさんの車クチコミ
ふーちゃんさん(北海道)
投稿日: 2025年8月18日
思いがけず良い車
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
エスティマハイブリッド福祉車両からの乗り換えです。以下比較となります。
運転席、後席、3列目共、内部がかなり広いと感じました。見切りも良いです。
ハンドリングは良いと思います。シートアレンジは秀逸です。
後部座席の乗り心地はかなり良い感じです。
燃費は街乗りは8~11km弱と若干悪いですが遠出は12~12.5kmとあまり変わりません。(4WDです。)
プロパイロット1.0ですが有ると無いとでは大違いです。
Aftermarketパーツも多くDIY楽しんでます。
言うほど加速は悪くないです。対策済みでしょうか。
パーキングアシストはなかなか楽しめます。自宅の地面に〇印を付け、駐車しています。
バックドアの分割は秀逸。
気になった点
プロパイロット1.0の出来の悪さ。車線感知が社車のホンダセンシングには遠く及びません。
購入時故障していてエマージェンシーブレーキ等交換修理しましたが先行車が止まった時にいまだに時々突っ込んで行きビビります。しかし同世代のトヨタは装備ありませんのでとても便利です。
小回りが利きません。
自動ミラー収納は後付けました。車速感知、降りた時も自動ロックしません。
後席ドアの足でのドアオープンはなかなか反応しません。たまに開くと驚きます。
夕方早くからライトが付きナビが暗くなります。ワイパーでも同様。センサーのカバーを交換しました。ワイパー稼働時はAUTOライトを止めるしかありません。
アラウンドビューが大きなナビに出ません。出るように配線しました。
その他フォグ等LED化、ブレーキ全灯化、ポジションデイライト化など変更しました。
総評
家族が減るまでの一時的な繋ぎ車両として購入しました。
気になる点いろいろ上げましたが、思いがけず良い車に出会ったと思います。
ミニバン同クラス人気No.1なのも頷けます。
長く乗っても良いかなと思える車です。・・・燃費がもう少し良ければ・・・
特徴
- スポーツ
- 室内広
- 乗心地
- 積載が楽
- 視界広
- 見切り良
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2016/8~2022/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 10.8km/L
- 車種
- セレナ
- グレード
- 2.0 ハイウェイスター プロパイロット エディション 4WD
- 所有期間
- 2025/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:0
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
セレナのモデル一覧
- 
										
										新型「セレナ」にプロパイロット2.0を搭載 
- 
										
										利便性が高められた5ナンバーミニバン 
- 
										
										長所はそのままに、エコ性能の向上が図られた 
- 
										
										使い方に合わせて多彩なシートアレンジが可能 
- 
										
										駆動方式を変えて機能性が向上 
- 
										
										早くからフロントノーズをもつ5ナンバーミニバン 
セレナの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆セレナを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												