Car Sensor |
セレナの口コミ・クチコミ・評価・評判|かんきちさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- セレナ
- セレナの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- かんきちさんの車クチコミ
かんきちさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月12日
よくも悪くも、いい車です。
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
買ったタイミングが良かったのか、相当の値引を引き出せました。
VOXYの煌Ⅱとかなり迷いましたが、妻が日常使用する、ディープカシスの色設定、170cm越えの中学生の息子が2列目に座っている姿勢、足回りが煌Ⅱよりしなやかに感じられた事などをふまえてセレナに決めました。
どちらのディーラーも熱心に対応して頂いたので、大変気持ち良い買い物が出来ました。
前の車がマツダのMPV(旧型4WD)でしたが、基本が5ナンバーのセレナのボディでも狭さは感じません。CVTのおかげでしょうか、出足も軽く感じます。
メーター類のデザインが古いとの意見もありますが、落ち着きがあって良いと思います。思った以上に小回りが利くので、Uターンをする際など便利です。エンジンパワーは、丁度良いというところです。この件は煌Ⅱの方が勝っていると思います。
気になった点
良い車ですという前提で気になったことを書きます。
①標準ホーンの音が悲しい・・・オプションのユーロホーンで対応しました。
②FFのせいなのか、路面のあまり良くないところでの後輪のバタつきが気になります。
③最近のPSD装着車ではほとんど見かけなくなった、ドア付近のボタンを押すと開閉するボタンが付いていないのが、前車に乗っていたとき重宝しました。あれは便利ですよ。どのメーカーも装着して欲しいです。
④CVTのセレクターレバーが短く不便です。VOXYのようにロックアップできると便利ですね。まあ、基本設計が古いのは仕方ないのでSPORTSモードボタンを必要時に利用してます。
総評
MPVを6年半乗り続けました。新型も検討しましたが自宅マンションの機械式駐車場に入らないので断念となりました。
3人の子供、実家の両親、祖母の病院通院時の利用を考えて、これで最後になるかも知れないミニバンを検討した結果、日産、トヨタの2車が最終候補になりました。
ビアンテをお乗りの方には申し訳ないのですが、3列目シートが分割か床下収納できないのは完全にユーザーの意見を無視していると思います。以前買い替えを検討したときにセレナが同様のシートを設定していたので候補から一発消えました。
ミニバンは大きい車なのですから、必要時にある程度の大きさの荷物を積めなければ、「役立たず車です」
日産車はこれが初めてですが、よく出来た車だと思います。上記の不満な点意外は気になりません。来年にはFMCが予定されているようですが、新型が旧型より支持されない場合も過去に沢山あります。現在のセレナは熟成期ですので、軽微なトラブルに悩まされる事もあまり無いと思いますし、基本設計が良く出来ている車ですので長く付き合う方にはお薦めです。商談しだいでは大きな値引も期待できそうですしね。
特徴
- ハンドリング
- 室内広
- 乗心地
- 収納多
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2005/5~2010/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- セレナ
- グレード
- 2.0 20S 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
セレナのモデル一覧
-
新型「セレナ」にプロパイロット2.0を搭載
-
利便性が高められた5ナンバーミニバン
-
長所はそのままに、エコ性能の向上が図られた
-
使い方に合わせて多彩なシートアレンジが可能
-
駆動方式を変えて機能性が向上
-
早くからフロントノーズをもつ5ナンバーミニバン
セレナの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆セレナを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。