Car Sensor |
セレナの口コミ・クチコミ・評価・評判|kyashida さん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- セレナ
- セレナの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- kyashida さんの車クチコミ
kyashida さん(茨城県)
投稿日: 2017年9月11日
秀才タイプ
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
プロパイロットですが、高速道路での使用において、とても便利です。運転の疲れが全く違います。一度プロパイロット付きの車の便利さを覚えてしまうと、ない車には戻れないです。
もちろん、日産の安全装備であるプロパイロットじゃなきゃダメってことではなくて、各社それぞれある安全装備でもよくて、とにかく、新車で車を買うなら、安全装備付きの車にしてよかったなと思ってます。
そして、セレナだとおまけ的に高速道路のみ自動運転という、装備が付いているってことだと思います。
スバルの方がいいとかは、他のクチコミ等で書かれているし、自動車評論家さんが動画サイトで他社を評価していますので、気になる人は、そういうのを見ると勉強になると思います。
ただ、ミニバンでとなると、選択肢がないのも現実です。
安全装備だけで、クルマを選択するのではなく、予算、家族構成、趣味を考慮すると、セレナはベターな選択でした。
それと、見切り視界という、運転において、基本中基本のところが素晴らしいってことは、セレナの良かったポイントです。
気になった点
出だしのもっさり感。
もっさり感も慣れるので、今となっては、そういう癖のクルマってことでありです。
正直あんまり、気になる点がないのです。
総評
総じて、イイ車です。
2列目3列目の同乗者の快適さ。
乗った人から褒められる。
もっさり感も慣れでカバー。
女性も見切り視界いいので、運転しやすい。
2列目3列目のアレンジ力満載。
特徴
- 装備充実
- 小回り
- 視界広
- 見切り良
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2016/8~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 11.5km/L
- 車種
- セレナ
- グレード
- 2.0 ハイウェイスター プロパイロット エディション
- 所有期間
- 2017/7~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
セレナのモデル一覧
-
新型「セレナ」にプロパイロット2.0を搭載
-
利便性が高められた5ナンバーミニバン
-
長所はそのままに、エコ性能の向上が図られた
-
使い方に合わせて多彩なシートアレンジが可能
-
駆動方式を変えて機能性が向上
-
早くからフロントノーズをもつ5ナンバーミニバン
セレナの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆セレナを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。