Car Sensor |
セレナの口コミ・クチコミ・評価・評判|スーパーサザエさんさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- セレナ
- セレナの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- スーパーサザエさんさんの車クチコミ
スーパーサザエさんさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月1日
家族の執事的な存在の車
3点
- デザイン:
- 1
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
セレナを購入する前までは軽自動車を所有しており、セレナに乗り換えた時は車幅が全然違うので最初はかなりコツを掴むまで時間がかかりました。
もう1年経過しているので流石に慣れ、全く問題無く快適に運転できております。
積載性に関しては思った以上に良く、軽自動車を使っていた時と比較すると雲泥の差ですね。8人まで乗車できるので、急遽人数が増えた時にも対応できるのがメリットです。
気になった点
半年程経ってからですが、ぶつかりそうになると反応するセンサーが購入して渋滞で車を停止させているのにアラートが鳴り出す現象が何回か発生しました。
定期メンテナンスで調べてもらったところ、同じ日産の車種が近くにいると共鳴して発生してしまう可能性が高い。とのことでした。
あと、本当に同じ車種の車を車道でよく見るので、オリジナル性は全く無いですね(笑)
総評
積載性が高い割には、以外と小回りが効き、細い道も通れたりして、ちょっと驚かされる事もありました。デザインに関しては正直不満はありますが、総合的に見てとても使いやすい車だなと思いました。
見た目のデザイン的なものは購入してしばらくすればどうせ飽きるので、こういう車の方が長く愛用できるような気がします。
特徴
- 装備充実
- 乗心地
- 荷室広
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2010/11~2016/7
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- セレナ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2016/6~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
セレナのモデル一覧
-
新型「セレナ」にプロパイロット2.0を搭載
-
利便性が高められた5ナンバーミニバン
-
長所はそのままに、エコ性能の向上が図られた
-
使い方に合わせて多彩なシートアレンジが可能
-
駆動方式を変えて機能性が向上
-
早くからフロントノーズをもつ5ナンバーミニバン
セレナの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆セレナを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。