Car Sensor |
日産 ラシーンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- ラシーン
- ラシーンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 2ページ目
クチコミ・評価一覧

124件
デザインに惚れたら全部許せるクルマ!
投稿日:2017年9月11日
駄目ですねさん(京都府)

4
デザイン:5
走行性:2
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:2
維持費:1
- カジュアル
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | 1.8 ft タイプS 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2008/10~2010/4 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
デザインにつきますね。今の時代にはないフォルムなので、とにかく目立ちます。乗ってるといろんな人に見られてた気がします。自分も街でラシーンを見かけると、ついついどんな人が乗っているのか見てしまいます。だいたい、オシャレな若者が乗ってますよね。 あとは、車高が低く、平べったいので、走行時、安定していたようには感じました。
気になった点
車の難しいことはわかりませんが、一緒に乗っていて気になった点はたくさんあります。ブレーキ時に変な音が鳴ってたり、収納が小さかったり、後部座席が劇狭であったり、(女の私が座っても居心地が悪いくらいでした)スピードが出ないので、高速道路はいつも一番左でしか走れずに追い抜かれてばっかりでした。信号が変わっても走り出すのがワンテンポ遅かったり、燃費が悪かったり、あとはエンジン音がうるさくて、なんども話を聞き直してた記憶があります。思い出すとキリがないですが、全部、ラシーンだから許せてしまう可愛い奴でした。よく故障もしていたようで、修理費だけで年間諭吉さんが数名飛んで行ってましたが、やっぱり全部、ラシーンだから許せてしまう可愛い奴でした。
総評
姉の2台目の車です。どうしてもラシーンに乗りたくて、県を跨いで探し回り、購入してました。悪いところをあげると数え切れないほどたくさんあったみたいですが、手のかかる子ほどかわいいもので、すべてデザイン、全体のフォルムで許せてしまう可愛いくるまでした。ラシーン専門店もあったりするくらい、根強いファンが多いクルマなので、いろいろカスタマイズして、自分だけのラシーンに仕上げていく楽しみもあると思います!
唯一無二
投稿日:2017年9月11日
ソウルファイアさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:2
- カジュアル
- スポーティ
- 悪路に強い
- 荷室が広い
- 視界が広い
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2002/10~2015/7 |
燃費 | 7.8km/L |
良かった点
何と言ってもあの見た目ですね! RV、クロスカントリーカー風のスタイルなのにクラシックというかそれでいてスポーティでかつカジュアルな色々な要素を持っているのが魅力ですね。 あの四角いフロントライト、少し背の低い車高、そしてあの「ドラえもんブルー」とも言われている(笑)あのカラーは他の車には無い魅力でしょう! 内装は、 インパネ周りもクラシック風で丸を基調としたデザインで皆に好評でした。 カーステやナビも1DINの物だったら問題なく使えますし、交換も良いと思います。 私は純正のまま乗るのが好きなのでずっとカセットテープでしたが(笑) そんな私もシートカバーには拘りました。ラシーンはAftermarketのそういった製品が未だに沢山販売されているので良いですね。 自分好みの内装にカスタムできる点は今の車に負けないくらい種類あるのではないでしょうか。 そこもラシーンの魅力で今でも人気の理由だと思いますね! 運転性能は特に不満は無く、メンテナンスを怠らなければ長距離を走っても問題なしです。 高速クルーズも安定していると思います。車体の揺れは少しありますが(笑) ウィンタースポーツが好きで良く雪山に行くのですが、今の車にも劣らずに元気に走ってくれます。
気になった点
仕方ないのですが何分古いクルマなので維持費が結構かかります… 燃費も今の車に比べると悪いです。 私の車が悪かった所為なのか判りませんが、13年間でラジエーターを3,4回交換しました。 そんなに距離走ってないのに壊れたことも1度ありました。 あとよく言われているのが変速ショックですかね…2速に入る時に結構ガクンと振動がきます。
総評
唯一無二の車だと思います。 今の車には無いあの角ばったデザイン、内装…もう最高です。 維持費はかかりますが、それでも可愛くて大事に乗っていました。
長年愛される個性的なアクティブカー
投稿日:2017年9月11日
RITUさん(宮城県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- 悪路に強い
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | 1.5 タイプA 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2000/9~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
とにかく外装が気に入りました。フォルムもお気に入りです。雪の多い地域に住んでいたので、4WDも頼もしかったです。こじんまりとした室内が落ち着きます。4DWなので足回りが強く、未だにがたつきがありません。また当時から個性的な車だったので、注目される頻度も高く自慢できる車です。ダイバーシティアンテナが付いています。当時は当たり前でしたが今は珍しいので気に入っています。
気になった点
当たり前ですがフルタイム4WDなのでハンドルは重いく、燃費は悪いです。室内は狭いです。年式が古いのでボティはサビやすく修理に手間がかかります。年式が古いため、年々重量税が高くなるので維持費がかかります。リアにスペアタイヤがあるため洗車しづらく、また洗車機に入れた場合は洗い残しがあるため手洗いが必要になります。
総評
学生の頃テレビで見て一目惚れしました。乗るならこの車!と決めていたので就職してから購入しました。新車で購入してから17年、どうしても手放せなくて修理しながら乗っています。ラシーンに乗ってると周りから珍しいといわれますが、好きな人は多いです。4DWは頼もしく、雪道や悪路も堂々と走れます。私にとって自慢の車です。これからも大切に乗っていきたいと思います。
ずっと一緒にいたい親友
投稿日:2017年9月9日
ふくちゃんさん(奈良県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 悪路に強い
- 信頼性が高い
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | 1.5 タイプA 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2000/3~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
SUVらしさと可愛らしさを兼ね備えた個性的なデザイン。 どっしりとした印象で安心感があり、運転もし易いところ。
気になった点
燃費の悪さ。最新の車と比べると車体の大きさの割に室内が狭い。
総評
約17年前、初めて自分専用の車を買うことになり、車のことを何も知らない私が注目したのが日産ラシーンでした。 見た目が「かわいい」という理由だけでしたので、家族や友人からはもっと燃費の良い車や、小回りの効く軽自動車など、他の車種を勧められましたが、カタログを読んだり、実車を見たりするうちに、どうしてもラシーンが欲しくなり、反対を押し切ってラシーンに決定しました。 イメージキャラクターだったムーミンが好きだったのも少し影響してたかも・・・ それだけ、他の車にはない個性と魅力を備えた貴重な車だと今でも思っています。 当時、新車の販売が終了となる間際だったため、ディーラーの方にあちこち在庫を探してもらったのが懐かしいです。 燃費の悪さから、今は近所に出掛ける時は他の軽自動車をよく利用し、ラシーンに乗る機会は減っていますが、旅行やドライブでたまにラシーンに乗るとやっぱり心がはずみます。 インテリアのデザインも車体のイメージとマッチしていて、無駄のない比較的シンプルなデザインも好印象だと思います。 最新の車と比較すると小物の収納箇所が少なく、足元の空間もやや狭く感じますが、大きな不満はありません。 最後部の荷室も思ったよりも大きなものは詰めない印象です。 外のカスタムは全くしていませんが、オーディオだけ少し頑張りました。 純正のCDデッキがついていましたが、音質はそれなりだったので、アンプレスのCDヘッドユニットに交換し、助手席の下にアンプを置いています。 前部ドアのスピーカーも交換し、好きな音楽を聞きながらドライブするのが一つの楽しみになっています。
また乗りたい車!
投稿日:2017年9月9日
ひかりさん(島根県)

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- カジュアル
- スポーティ
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | 2.0 フォルザ 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/4~2014/3 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
一目惚れでした。 見た目がとっても可愛いし、オシャレだったので購入しました。 周りからも、可愛いねと良く言われていたので嬉しかったです。 フォグランプが、オシャレでした。 サンルーフも付いていたのでよかったです。 ドライブがさらに楽しくなりました。 内装はレトロで、お気に入りでした。 友達を乗せてドライブに行くと、みんな喜んでくれましたね。雪山に行くにも最適でした。
気になった点
燃費が悪いのと、古いクルマなので、故障した際に、部品がないことがありました。 エンジンも古いので、修理の際には高額になる事もしばしば。 車検や税金も高かったので、維持が大変でしたね。 燃費が悪かったのでガソリン代も結構しましたね。 小回りがきかないので、細い道などは運転が大変でしたね。何回も切り返したりしました。 運転が好きな方にはいいかもしれませんね。
総評
維持費が大変でしたが、それ以上にいいところがたくさんあったのでよかったです。 事故にあって廃車になってしまったので、手放すことになりました。泣く泣く手放すことに。 好きなデザインがあれば、また購入したいクルマです。 製造中止になってしまったので、残念です。ぜひまた新しく製造してほしいです。
個性とデザイン。もう一度乗りたい車。
投稿日:2017年9月5日
大山太郎さん(宮城県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:2
- カジュアル
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | 1.5 タイプIII 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/5~2014/2 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
デザインで選んだ車。細部にまで個性があって、乗っているのが楽しかった。同じ車をほとんど見かけなかったので、駐車場で探すのも楽。四駆なので雪道も安心して走行できた。休みの日に少し遠出をして、のんびり過ごすという使い方に、ぴったりの車でした。
気になった点
錆がひどかった。板金しても、すぐに錆が浮いてくる。燃費も街乗り8キロ前後で、加速も、もっさり。高速道路ではスピードが出ないので、長距離移動は疲れました。15年目を過ぎたあたりから、エンジン周りからオイルのにじみが発生するようになりました。駐車場にとめておくと、下に小さなシミがついてしまう状態に。オイルの量などをこまめに確認しながら乗っていたのですが、錆の状態や他にも不具合が出てきたので、廃車にすることになりました。
総評
デザインと個性で選ぶ車。それにつきると思います。今まで、複数の車を乗り継いできたけれど、もう一度乗ってみたいと思う車のひとつ。経年劣化で、あちらこちらを修理しながら乗ったけれど、それも楽しい思い出です。地方に出かけた時に、まだ現役で走っているラシーンを見かけることがあるのですが、その度に「いい車だったな」とノスタルジックな気分になります。
かわいいやつ☆
投稿日:2014年3月8日
こんぶさん(愛知県)

4
デザイン:5
走行性:2
居住性:5
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:1
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/4~ |
燃費 | - |
良かった点
デザインのすばらしさと、荷物がたくさん乗せられるところ。 そして、内装もかわいです。乗っていてテンションがあがります!
気になった点
やはり燃費ですかね。 仕方のないことですが。
総評
とにかくデザインに惚れて購入しました。かなり探しましたが、探した甲斐がありました! エコカーに比べたら燃費は悪いですが、乗っている時の気分が最高です(^-^) 好きな車に乗れていることが幸せ☆彡
見た目番長!!
投稿日:2014年3月3日
じぇいひさん(茨城県)

2
デザイン:4
走行性:2
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:2
維持費:3
- カジュアル
- 押し出しが強い
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | 1.5 タイプF 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目が個性的でかつ4輪駆動と他に類を見ない個性の強さが際立っている。
気になった点
上記以外のすべてが劣っている。
総評
見た目番長の最たるもので、オススメはできない車種である。
女性でも男性でもスタイリッシュに
投稿日:2014年2月20日
スラムドッグランさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:1
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
とにかく外装も車内もデザイン性の高さ!中身は国産車、安心かつ燃費よし、なぜ後継モデルが出ていないのか不思議なほど。
気になった点
個体差はあるかもしれないが、ブレーキのかかりが緩やかなニュアンスで、始めての運転ではタイミングが掴みずらかった。
総評
生産終了しているので部品がスムーズに見つからない場合が多々あるそうなので自分での購入は見送り、しかしいいデザインだから後継タイプを発売してほしい!
今1番欲しいもの
投稿日:2014年2月18日
みかずさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:2
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 1994/12~2000/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
なんといってもおしゃれ! 大きい荷物をのせる時も、広いので楽々!
気になった点
燃費が良くないこと
総評
おしゃれだし、アウトドアにオススメ しかし、燃費はそんなに良くは無い
ラシーンのモデル一覧
-
どこでも行ける!イメージはどこでもドア
ラシーンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ラシーンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。