Car Sensor |
ラシーンの口コミ・クチコミ・評価・評判|ソウルファイアさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- ラシーン
- ラシーンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ソウルファイアさんの車クチコミ
ソウルファイアさん(東京都)
投稿日: 2017年9月11日
唯一無二
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
何と言ってもあの見た目ですね!
RV、クロスカントリーカー風のスタイルなのにクラシックというかそれでいてスポーティでかつカジュアルな色々な要素を持っているのが魅力ですね。
あの四角いフロントライト、少し背の低い車高、そしてあの「ドラえもんブルー」とも言われている(笑)あのカラーは他の車には無い魅力でしょう!
内装は、
インパネ周りもクラシック風で丸を基調としたデザインで皆に好評でした。
カーステやナビも1DINの物だったら問題なく使えますし、交換も良いと思います。
私は純正のまま乗るのが好きなのでずっとカセットテープでしたが(笑)
そんな私もシートカバーには拘りました。ラシーンはAftermarketのそういった製品が未だに沢山販売されているので良いですね。
自分好みの内装にカスタムできる点は今の車に負けないくらい種類あるのではないでしょうか。
そこもラシーンの魅力で今でも人気の理由だと思いますね!
運転性能は特に不満は無く、メンテナンスを怠らなければ長距離を走っても問題なしです。
高速クルーズも安定していると思います。車体の揺れは少しありますが(笑)
ウィンタースポーツが好きで良く雪山に行くのですが、今の車にも劣らずに元気に走ってくれます。
気になった点
仕方ないのですが何分古いクルマなので維持費が結構かかります…
燃費も今の車に比べると悪いです。
私の車が悪かった所為なのか判りませんが、13年間でラジエーターを3,4回交換しました。
そんなに距離走ってないのに壊れたことも1度ありました。
あとよく言われているのが変速ショックですかね…2速に入る時に結構ガクンと振動がきます。
総評
唯一無二の車だと思います。
今の車には無いあの角ばったデザイン、内装…もう最高です。
維持費はかかりますが、それでも可愛くて大事に乗っていました。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- 走破性
- 荷室広
- 視界広
- メーカー
- 日産
- モデル
- 1994/12~2000/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 7.8km/L
- 車種
- ラシーン
- グレード
- -
- 所有期間
- 2002/10~2015/7
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:4
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ラシーンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。