| Car Sensor | 
日産 プリメーラワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目
クチコミ・評価一覧
 
								71件
走行性能の高いワゴン
投稿日:2013年2月21日
ティッカーさん(茨城県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:-
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 荷物が載せやすい
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | 2.0 W20L | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
もとの車体はワゴン車ではないにもかかわらず、意外にしっくりとしているデザインが好みです。エレガントなデザインと、収納力の拡張を同時に満たしています。加速も満足の行くものです。
気になった点
座った時にシートの位置調整がしづらいと感じました。手を入れるところが狭いからなのですが、それ以外は満足の行くものです。
総評
発売当初は価格も高かったのですが、今は中古で安く出回っています。高級感のあるワゴンが欲しいなら、ぜひ探してみてください。
ラクジュアリーワゴン
投稿日:2013年2月21日
dobarinさん(茨城県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | 2.5 W25X | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
好みは分かれると思いますが、デザインは大変斬新でした。エアロをまとえばかなりお気に入りでした。初期型のプリメーラと比べてですが、足回りしなやかになっておりこれこれで良かったです。2.5リットルのエンジンも静かながらパワフルでスポーツ路線からラグジュアリー方向に変わってとみればとても高い完成度だったと思います。
気になった点
センターパネルは慣れが必要です。あそこにメーターがあることで内装のデザインがしっくりこないというのが気になりました。別に大した問題ではありませんが。また、プリメーラが名前だけになってしまって以前と路線が全く違うのもどうかなと思います。
総評
大変いい車であると思います。デザインが気に入ればですが。乗っている分には、とてもバランスの良いワゴン車です。ワゴンボディではありますが剛性感もしっかりしており、不安はありません。プリメーラ譲りの部分は隋所にはあると思います。
ひろい室内
投稿日:2013年2月20日
タベカズさん(神奈川県)
 
									
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- 室内が広い
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | 2.0 W20L | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
内装広いのは本当に嬉しいです。大人数での移動でもラクラクです。旅行にもってこいですね。
気になった点
・これだけ広々空間だとけっこう重宝しますね。ただ燃費が悪いのはほんとうに残念です。
総評
本当にファミリーでも友達同士でも大人数で移動するのもラクラウな車です。ブレーキのききもいいですね。
ひろーい
投稿日:2013年2月20日
タベタンさん(神奈川県)
 
									
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- ラグジュアリー
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | 2.0 ライダー | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
外見と中身両方ともに良い車です。室内も広々空間は非常に嬉しいですね。友達と4人でとってもラクラクです。
気になった点
燃費がいまいちですね。もう少し燃費がいいと本当にいいのですが・これは高望みかもしれません。
総評
ハンドリングも非常にラクラクで楽しいです。サイズも大きくて本当に助かっています。
体験
投稿日:2013年2月20日
りょくんさん(神奈川県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 信頼性が高い
| モデル | 1997/9~2000/12 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
力強い走りでどんなところも進んでいけるのでかなり汎用性が高くてよい
気になった点
乗り心地が抜群となっており、自分なりの楽しみ方を発見できるのが利点だ
総評
スピーディーな走りを体験することができるようになっているすごい快適な車
運転しやすい
投稿日:2013年2月20日
よいこさん
 
									
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- ハンドリングが良い
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
視界が広く荷物もつめるので、日常使いには最適です。 ボディーが小さいので、細い路地などでも走行できるので便利です。 外観のデザインが個性的な形なのでかわいいです。
気になった点
内装が思っていたよりチープな感じがします。 軽自動車なので仕方ないですが、乗り心地はあまり良くは無いです。
総評
維持費が良いので経済的にも良い。走行性能も思っていた以上に高くハンドリングもとても良いので運転しやすいです。
実用性重視のワゴン
投稿日:2013年2月20日
takukenさん(愛知県)
 
									
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
この年式の割にはそこそこ燃費がよい。 動力性能で不足を感じることはあまり無いのでストレス無く走れる。
気になった点
デザインはあまり洗練されているとはいえない。 回転を抑えての走行ではまずまずの燃費だが、高回転を多用するとかなり落ちる。
総評
見た目は冴えないが実用性は高い。 エンジンに非力な感じが無く遠出もこなしてくれる。
広くて何でも入ります
投稿日:2013年2月19日
モイキさん(東京都)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:-
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
とにかく広いのが自慢の車で、荷物も沢山入ります。
気になった点
大きい車のため、駐車をする時にはとても注意が必要です。
総評
広くて何でも入る室内が素晴らしい車だと思います。
優れたコストパフォーマンス
投稿日:2013年2月19日
すくらんぶるエッグさん(40代/東京都)
 
									
3
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
- ラグジュアリー
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 収納が多い
- 小回りが利く
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | 2.0 W20C4 4WD | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
大人4人が快適に乗車できる居住性の確保がしっかりとしてあるのがこの車の特徴です。乗り心地重視のサスペンションで、ゆったりとした乗り心地と安定感があります。
気になった点
サスペンションが少し軟らかい印象で、山道などで少し不満があります。
総評
スタイリッシュなデザインとスポーティーな足回りですが魅力です。運転席周りはシンプルですが、必要な情報を的確に得られるコンソールになっています。
風変わりなルックス!
投稿日:2013年2月19日
てつてつてさん(富山県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- 室内が広い
- 荷物が載せやすい
| モデル | 2001/1~2005/11 | グレード | 2.0 W20G | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
このかわったルックスがめずらしくて好感が持てました。運転席や他の座席も落ち着いたデザインになっており好みです。個人的には30代以上向けの落ち着きがあるような印象でした。
気になった点
特に気になった点は見当たらなかったのですが、無理に探すとしたら若干走りだしがもたつくような気もします。車重もあるでしょうしそれほど気にならない程度でした。
総評
友人が乗っているプリメーラを少し運転させてもらいました。スポーティともカジュアルとも判断が難しいルックスで不思議な魅力があるクルマでした。後部も程良く広くて落ち着ける空間でした。
プリメーラワゴンのモデル一覧
- 
										
										ボディサイズとともに実用性も向上 
- 
										
										本場に負けない走りの良さが身上 
プリメーラワゴンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆プリメーラワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												
