| Car Sensor |
プリメーラワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|どびんさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- プリメーラワゴン
- プリメーラワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- どびんさんの車クチコミ
どびんさん(神奈川県)
投稿日: 2019年10月26日
格好いいうえに走りも使い勝手もハイレベル
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 2
良かった点
エクステリアデザインが気に入っています。2001年発売のクルマですが、2019年の現在でも美しく見えます。
ハンドリングと乗り心地のバランスが良いです。ノーマルの設定だと少しロールするのでシャープさに欠けますが、伸び側を少し強化したショックを入れるとクイクイ曲がります。それでいてハーシュはしっかり遮断してくれます。
ワゴンなので、セダンより荷室が広くて使い勝手が良いです。
気になった点
燃費が今一つよくありません。10.8km/Lという燃費は高速での長距離走行が半分以上という使用状況で出た燃費ですが、市街地だけを走ったら7~8km/Lと予想します。
初年度登録から13年以上経ってしまったので、自動車税や重量税の税金が上がります。これはクルマのせいというより行政のせいですが。
総評
肥大化していくクルマの中で、このクルマも肥大化したひとつですが、日本で使うにはちょうど良いサイズになっていると思います。走行性能やデザインは現在でも通用します(どころか優れています)が、維持費はやや負担になります。中古車の不人気のせいで車両は安く入手出来ましたが、費用的的には維持費と相殺されてしまいます。それでも、エクステリアデザインが気に入っているし、走行性能が良いクルマなので、買ってよかったと思っています。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 乗心地
- 荷室広
- 積載が楽
- メーカー
- 日産
- 車種
- プリメーラワゴン
- モデル
- 2001/1~2005/11
- グレード
- 2.5 W25X
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2018/3~
- 燃費
- 10.8km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:7
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
プリメーラワゴンのモデル一覧
-
ボディサイズとともに実用性も向上
-
本場に負けない走りの良さが身上
プリメーラワゴンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆プリメーラワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。