| Car Sensor |
プリメーラワゴン 2001年1月~2005年11月生産モデルのカタログ
日産 プリメーラワゴン
2001年1月~2005年11月生産モデル
総合評価
3.7点
- デザイン:3.7
- 走行性:3.6
- 居住性:3.7
- 運転しやすさ:3.5
- 積載性:3.7
- 維持費:3.2
ボディサイズとともに実用性も向上
3代目となるプリメーラはこれまでの5ナンバーサイズから脱皮し、3ナンバーサイズのミドルクラスワゴンへと生まれ変わった。新型マルチリンクサスペンションや高いボディ剛性を備えるなど、走りの性能は健在だ。エンジンは2.5Lと2Lの直4で、前者は6速マニュアルモード付きのハイパーCVT-M6、後者にはハイパーCVTが組み合わされる。駆動方式はFFのみだ。インテリアは情報系の装備が充実していて、インパネ中央には7インチの液晶モニターが装着されているのをはじめ、TV/DVDカーナビ、ビルトインタイプのETC、車間自動制御システム(オプション)などが用意されている。(2001.1)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 150~204ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 11.0~13.0km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | FF/4WD | |
| 排気量 | 1998~2488cc | |
| 乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2003年7月~2005年11月生産モデル
中古車平均価格-万円
内外装の変更とグレードの見直し
フロントグリルやバンパーなどのデザインを変えるとともに、インテリアはブラックの内装色を追加したほか木目調クラスターやメッキパーツなどを採用した。またサスペンションセッティングを変更し、乗り心地と安定性の向上も図られている。(2003.7)
-
2.0 W20G
新車時価格(税抜) 209.8万円
-
2.0 W20G 70th-II
新車時価格(税抜) 211.3万円
-
2.0 W20G4 4WD
新車時価格(税抜) 229.8万円
-
2.0 W20G4 70th-II 4WD
新車時価格(税抜) 231.3万円
-
2.0 ライダー
新車時価格(税抜) 242.8万円
-
2.5 W25X
新車時価格(税抜) 253万円
-
2.0 W20G
-
2002年5月~2003年6月生産モデル
中古車平均価格38万円
カーナビなどIT系装備を充実
カーウイングス対応のDVDナビを設定。同時にカーナビの地図情報から道路状況を読み取りエンジンとCVTなどを制御する“IT-NAVIシフト”を採用。カーナビなどをパッケージオプションとしたIT-NAVIパッケージを設定。(2002.5)
-
2.0 W20G
新車時価格(税抜) 209.8万円
-
2.0 W20G Vエディション
新車時価格(税抜) 219.8万円
-
2.0 W20G ナビエディション
新車時価格(税抜) 229.8万円
-
2.0 W20G4 4WD
新車時価格(税抜) 229.8万円
-
2.0 ライダー
新車時価格(税抜) 242.8万円
-
2.0 W20V
新車時価格(税抜) 249万円
-
2.5 W25X
新車時価格(税抜) 268万円
-
2.0 W20G
-
2001年8月~2002年4月生産モデル
中古車平均価格85.5万円
車種を追加しラインナップを充実
可変バルブリフト&タイミング機構付きエンジンを搭載したW20Vを追加。ミッションは新開発の6MTが組み合わされ、専用セッティングのサスペンションや大容量ブレーキが採用されている。カーナビを装着したお買い得グレードも新設定。(2001.8)
-
2.0 W20C
新車時価格(税抜) 213万円
-
2.0 W20 リミテッド
新車時価格(税抜) 223万円
-
2.0 W20C4 4WD
新車時価格(税抜) 235万円
-
2.0 W20L
新車時価格(税抜) 236万円
-
2.0 W20 リミテッド4 4WD
新車時価格(税抜) 245万円
-
2.0 W20V
新車時価格(税抜) 249万円
-
2.0 W20L4 4WD
新車時価格(税抜) 258万円
-
2.5 W25X
新車時価格(税抜) 259万円
-
2.0 ライダー
新車時価格(税抜) 262万円
-
2.0 W20C
-
2001年1月~2001年7月生産モデル
中古車平均価格88万円
ボディサイズとともに実用性も向上
3代目となるプリメーラはこれまでの5ナンバーサイズから脱皮し、3ナンバーサイズのミドルクラスワゴンへと生まれ変わった。新型マルチリンクサスペンションや高いボディ剛性を備えるなど、走りの性能は健在だ。エンジンは2.5Lと2Lの直4で、前者は6速マニュアルモード付きのハイパーCVT-M6、後者にはハイパーCVTが組み合わされる。駆動方式はFFのみだ。インテリアは情報系の装備が充実していて、インパネ中央には7インチの液晶モニターが装着されているのをはじめ、TV/DVDカーナビ、ビルトインタイプのETC、車間自動制御システム(オプション)などが用意されている。(2001.1)
-
2.0 W20C
新車時価格(税抜) 213万円
-
2.0 W20C4 4WD
新車時価格(税抜) 235万円
-
2.0 W20L
新車時価格(税抜) 236万円
-
2.0 W20L4 4WD
新車時価格(税抜) 258万円
-
2.5 W25X
新車時価格(税抜) 259万円
-
2.0 W20C
クチコミ評価
3.7点
クチコミ件数61件
デザイン
3.7
走行性
3.6
居住性
3.7
運転のしやすさ
3.5
積載性
3.7
維持費
3.2
4
肥大化していくクルマの中で、このクルマも肥大化したひとつですが、日本で使うにはちょうど良いサイズになっていると思います。走行性能やデザインは現在でも通用します(どころか優…
投稿日:2019/10/26
投稿者:どびんさん
このモデルの中古車
モデル一覧
2001年1月~2005年11月生産モデル
ボディサイズとともに実用性も向上
中古車平均価格76.6万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆プリメーラワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。