Car Sensor |
プリメーラ 1990年2月~1995年8月生産モデルのカタログ
日産 プリメーラ
1990年2月~1995年8月生産モデル
総合評価
4.0点
- デザイン:3.8
- 走行性:4.1
- 居住性:3.6
- 運転しやすさ:4.1
- 積載性:3.4
- 維持費:3.3
質実剛健なヨーロピアンテイストセダン
国産車のボリュームゾーンとなる2Lクラスのミドルクラスセダン。特徴は外観、内装はもちろん、走りに至るまで欧州車的なテイストでまとめられていたこと。フロントにマルチリンクサスペンションを配し、国産車としてはこれまで類を見ないほどコシのある引き締められた足回りを実現。エンジンは1.8L、2Lの直4、それぞれ最高出力は110ps、150psとごく標準的だが、いたずらにスペックを追うのではなく、いわゆる“シャーシが勝った”バランスの取れたハンドリングを実現している。駆動方式はFFでミッションは5MTと4AT。一部のグレードを除きオートエアコンが標準装備となる。(1990.2)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 110~180ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 9.2~13.6km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1838~1998cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1994年9月~1995年8月生産モデル
中古車平均価格217.8万円
装備を充実させてお買い得感をアップ
全車に運転席SRSエアバッグを標準装備するとともに、助手席SRSエアバッグをオプション設定。また、スポーティなムードを高めるブレーキ冷却ダクト付きフロントスポイラーが大型リアスポイラーをオプション設定された。(1994.9)
-
1.8 Cu
新車時価格(税抜) 152.4万円
-
1.8 Cu
新車時価格(税抜) 160.7万円
-
1.8 Ci
新車時価格(税抜) 177.7万円
-
1.8 Ci Lセレクション
新車時価格(税抜) 184.1万円
-
1.8 Ci
新車時価格(税抜) 186万円
-
1.8 Ci クルーズ
新車時価格(税抜) 189.7万円
-
1.8 Ci Lセレクション
新車時価格(税抜) 192.4万円
-
2.0 Tm
新車時価格(税抜) 196.3万円
-
1.8 Ci クルーズ
新車時価格(税抜) 198.7万円
-
2.0 Tm Sセレクション
新車時価格(税抜) 202.3万円
-
2.0 Tm
新車時価格(税抜) 206万円
-
2.0 Tm Sセレクション
新車時価格(税抜) 212万円
-
2.0 T4 4WD
新車時価格(税抜) 245.3万円
-
2.0 Te
新車時価格(税抜) 246.3万円
-
2.0 T4 4WD
新車時価格(税抜) 255万円
-
2.0 Te
新車時価格(税抜) 256万円
-
2.0 オーテックバージョン
新車時価格 -万円
-
1.8 Cu
-
1992年9月~1994年8月生産モデル
中古車平均価格94.2万円
内外装の変更と走行性能の向上
内外装を変更したのをはじめ、サスペンションの形状や一部材質、セッティングなどを見直した。2Lのスポーティモデルは減衰力を自動で切り替えるフルフレックスショックアブソーバーを採用し、また1.8Lエンジンは125psにパワーアップ。(1992.9)
-
1.8 Cu
新車時価格(税抜) 147.7万円
-
1.8 Cu
新車時価格(税抜) 156万円
-
1.8 Ci
新車時価格(税抜) 173.4万円
-
1.8 Ci-S 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 180.9万円
-
1.8 Ci
新車時価格(税抜) 181.7万円
-
1.8 Ci-S II 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 182.9万円
-
1.8 Ci-S III 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 182.9万円
-
1.8 Ci クルーズ
新車時価格(税抜) 186.7万円
-
1.8 Ci-S 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 189.2万円
-
1.8 Ci-S II 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 191.2万円
-
1.8 Ci-S III 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 191.2万円
-
2.0 Tm
新車時価格(税抜) 191.4万円
-
1.8 Ci クルーズ
新車時価格(税抜) 195万円
-
1.8 Ci-S III 60thアニバーサリー セーフティバージョン
新車時価格(税抜) 197.4万円
-
2.0 Tm-F 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 199.2万円
-
2.0 Tm-F II 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 201万円
-
2.0 Tm
新車時価格(税抜) 201.1万円
-
2.0 Tm クルーズ
新車時価格(税抜) 202.2万円
-
1.8 Ci-S III 60thアニバーサリー セーフティバージョン
新車時価格(税抜) 205.7万円
-
2.0 Tm-F 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 208.9万円
-
2.0 Tm-F II 60thアニバーサリー
新車時価格(税抜) 210.7万円
-
2.0 Tm クルーズ
新車時価格(税抜) 211.9万円
-
2.0 Tm-F II 60thアニバーサリー セーフティバージョン
新車時価格(税抜) 215万円
-
2.0 Ts
新車時価格(税抜) 216.4万円
-
2.0 Tm-F II 60thアニバーサリー セーフティバージョン
新車時価格(税抜) 224.7万円
-
2.0 Ts
新車時価格(税抜) 226.1万円
-
2.0 T4 4WD
新車時価格(税抜) 239.2万円
-
2.0 Te
新車時価格(税抜) 239.9万円
-
2.0 T4 4WD
新車時価格(税抜) 248.9万円
-
2.0 Te
新車時価格(税抜) 249.6万円
-
1.8 Cu
-
1991年10月~1992年8月生産モデル
中古車平均価格111.4万円
フルタイム4WD車を追加
これまでFFモデルのみだったが、新たにフルタイム4WDを採用した新グレード、2.0T4を追加。また、同時にハイマウントストップランプやシートベルト警告灯などを装着し、安全性の向上を図っている。(1991.10)
-
1.8 Cu
新車時価格(税抜) 139.8万円
-
1.8 Cu
新車時価格(税抜) 148.1万円
-
1.8 Ci
新車時価格(税抜) 165.8万円
-
1.8 Ci
新車時価格(税抜) 174.1万円
-
2.0 Tm
新車時価格(税抜) 185.9万円
-
2.0 Tm
新車時価格(税抜) 194.2万円
-
2.0 Ts
新車時価格(税抜) 206.5万円
-
2.0 Ts
新車時価格(税抜) 214.8万円
-
2.0 Te
新車時価格(税抜) 230.2万円
-
2.0 T4 4WD
新車時価格(税抜) 231.5万円
-
2.0 Te
新車時価格(税抜) 238.5万円
-
2.0 T4 4WD
新車時価格(税抜) 239.8万円
-
1.8 Cu
-
1990年2月~1991年9月生産モデル
中古車平均価格133万円
質実剛健なヨーロピアンテイストセダン
国産車のボリュームゾーンとなる2Lクラスのミドルクラスセダン。特徴は外観、内装はもちろん、走りに至るまで欧州車的なテイストでまとめられていたこと。フロントにマルチリンクサスペンションを配し、国産車としてはこれまで類を見ないほどコシのある引き締められた足回りを実現。エンジンは1.8L、2Lの直4、それぞれ最高出力は110ps、150psとごく標準的だが、いたずらにスペックを追うのではなく、いわゆる“シャーシが勝った”バランスの取れたハンドリングを実現している。駆動方式はFFでミッションは5MTと4AT。一部のグレードを除きオートエアコンが標準装備となる。(1990.2)
-
1.8 Cu
新車時価格(税抜) 139.8万円
-
1.8 Cu
新車時価格(税抜) 148.1万円
-
1.8 Ci
新車時価格(税抜) 165.8万円
-
1.8 Ci
新車時価格(税抜) 174.1万円
-
2.0 Tm
新車時価格(税抜) 185.9万円
-
2.0 Tm
新車時価格(税抜) 194.2万円
-
2.0 Ts
新車時価格(税抜) 206.5万円
-
2.0 Ts
新車時価格(税抜) 214.8万円
-
2.0 Te
新車時価格(税抜) 228.4万円
-
2.0 T4 4WD
新車時価格(税抜) 231.5万円
-
2.0 Te
新車時価格(税抜) 236.7万円
-
2.0 T4 4WD
新車時価格(税抜) 239.8万円
-
2.0 Te-r
新車時価格 -万円
-
2.0 Te-r
新車時価格 -万円
-
1.8 Cu
クチコミ評価
4.0点
クチコミ件数36件
デザイン
3.8
走行性
4.1
居住性
3.6
運転のしやすさ
4.1
積載性
3.4
維持費
3.3
4
とにかくスタイリングありきで買ってしまったのですが、あと少しでマイナーチェンジするとのことで、急いで初期型を購入。後期はサスが柔らかくなるとのじょうほうでしたので、ドイツ…
投稿日:2022/04/23
投稿者:オペラーさん
4
スポーティな足回りによる高速道路などでの走行安定性やマニュアル車によるキビキビした走りなど、スポーツカーには及ばないもののセダンという実用性を維持しつつ、ある程度走ること…
投稿日:2017/09/08
投稿者:atusaさん
5
この初代プリメーラ(P10型)は、一目惚れで買って、実際に乗って満足したクルマでしたが、後にいろいろな本やインターネットの記事を読むと、歴史に残る名車だったようです。 そ…
投稿日:2017/06/06
投稿者:champさん
このモデルの中古車
モデル一覧



1990年2月~1995年8月生産モデル
質実剛健なヨーロピアンテイストセダン
中古平均価格107.7万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
- NV350キャラバン 2.5 中温冷凍バン エマージェンシーブレーキ付 DX ロングボディ ディーゼルターボ
- セレナ 2.0 20S アンシャンテ セカンドスライドアップシート 脱着タイプ 4WD
- エルグランド 3.5 350ハイウェイスター
- キャラバン 2.0 DX ロングボディ
- サニー 1.5 スーパーサルーンSV 60thアニバーサリー 4WD
- スカイラインクーペ 2.0 GTS-4 4WD
- キューブ 1.5 15X FOUR Vセレクション アンシャンテ 助手席スライドアップシート 4WD
- エルグランド 3.5 350ハイウェイスター アンシャンテ ステップタイプ 4WD
- アトラス 5.2 ワイド セミロング 高床 ディーゼルターボ
- ブルーバード 2.0 SSS
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆プリメーラを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。