Car Sensor |
日産 NT100クリッパーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧5ページ目
クチコミ・評価一覧

104件
最適のファミリーユースカー
投稿日:2013年3月9日
ちんじゃおロースさん(50代/東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
- 部品が安い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
市街地・山道・高速道路、すべてにおいて素晴らしい走りを楽しめます。
気になった点
サスペンションが少し軟らかい印象で、曲がりくねった道で安定感が少し足りません。荷室が少し狭いという印象で、大きな荷物を積む時に不満があります。
総評
高性能なサスペンションなので、ハンドリングに機敏に反応してくれます。車の素性が良いので、どのような利用方法でも満足できるバランスの良い車だと思います。
ランニングコストに優れた車
投稿日:2013年3月9日
ちんじゃおロースさん(50代/東京都)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:5
- カジュアル
- 押し出しが強い
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷室が広い
モデル | 2012/1~2013/11 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
カーデザインだけでなく、走りを重視した設計思想に好感を持てます。
気になった点
市街地では問題ありませんが、山道だと次第にアンダーステアになっていく印象を受けました。
総評
エンジンの電子制御はもちろん、ブレーキやタイヤスリップに対する電子制御デバイスがたくさん装備されています。車の基本である車体の剛性も高く、事故に対する安心感も高いです。
長時間ドライブも快適
投稿日:2013年3月9日
ちんじゃおロースさん(50代/東京都)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ドライバーを考慮した高尚な設計デザインに好感を持てます。
気になった点
サスペンションが少し硬い印象で、路面の凸凹を過敏に拾ってしまいます。個人的な美観ですが、トランクルーム周りのデザインが好きではないです。
総評
車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。コンソール周りは視認性の高いもので、暗くてもリラックスしたドライブが可能です。
スタイリッシュで利便性の高い車
投稿日:2013年3月9日
ちんじゃおロースさん(50代/東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 装備が充実している
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
基本的に欠点の無い車で、コストパフォーマンスは高いと思います。車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。
気になった点
敢えて言えば、少し燃費が悪いことと、アンダーステアが出やすいということですね。トランクルームが思っていたほど大きくありませんでした。
総評
しっかりとしたシャーシ・サスペンションを生かして、安定感のあるドライビングを可能にしています。
スタイリッシュで利便性の高い車
投稿日:2013年3月8日
あらびあんないとさん(50代/東京都)

3
デザイン:3
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
基本的に欠点の無い車で、コストパフォーマンスは高いと思います。
気になった点
すべてが平均点以上なのですが、反面、少し面白味に欠ける所があります。
総評
シートは質素な中に上質で、内装もシンプルですが清潔感のあるものになっています。
存在感のあるフロントグリル
投稿日:2013年3月8日
あらびあんないとさん(50代/東京都)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:5
- カジュアル
- ラグジュアリー
- 悪路に強い
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車の素性が素直で、運転者の意志に的確に反応してくれる安心感の高い車です。
気になった点
ハンドル操作が多い時に、アンダーステアを感じる時があります。個人的な美観ですが、トランクルーム周りのデザインが好きではないです。
総評
何と言ってもステイリングの良さが、この車の売りというか特徴でしょう。ボディサイズとエンジンバランスの良さで、高い燃費性能を誇っています。
広い室内空間と優れた走行性能を両立
投稿日:2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)

4
デザイン:3
走行性:5
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:4
- カジュアル
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
- 部品が安い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
シートの可変領域が広いので、居住性の高いシート調節が可能なのが嬉しいです。高い剛性のボディに高性能なエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現しています。
気になった点
ワインディングロードで少しアンダーステアを感じました。
総評
高性能なサスペンションなので、ハンドリングに機敏に反応してくれます。高いシャーシ剛性と高性能なサスペンションで、機敏なハンドリングを実現しています。
日常生活に適したファミリーカー
投稿日:2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)

3
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- スポーティ
- 加速が良い
- 燃費が良い
- 部品が安い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
フロントグリルとエクステリアに独特の個性を感じます。高性能なサスペンションなので、ハンドリングに機敏に反応してくれます。
気になった点
サスペンションが硬くて、路面変化に過敏に反応していたように思います。走りに関する装備は必要十分ですが、ドライビングの楽しさという点では何かが足りない感じがします。
総評
ボディサイズに対する居住性を最大限に配慮してあるので、長時間のドライブも快適に過ごせます。パワー不足は感じなかったので、車重とエンジンパワーのバランスが取れた車という印象です。
低燃費なファミリーカー
投稿日:2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:5
- カジュアル
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 室内が広い
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
パワー不足は感じなかったので、車重とエンジンパワーのバランスが取れた車という印象です。
気になった点
市街地では問題ありませんが、山道だと次第にアンダーステアになっていく印象を受けました。個人的な美観ですが、トランクルーム周りのデザインが好きではないです。
総評
パワー不足は感じなかったので、車重とエンジンパワーのバランスが取れた車という印象です。
実用車
投稿日:2013年3月6日
ZORAZORAさん(奈良県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:2
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:3
- 悪路に強い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 2012/1~生産中 | グレード | 660 SD 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
荷物がたくさん積めるだけでなく、悪路への侵入も可能なところが重宝します。
気になった点
しかたないところとは思いますが、かなり足回りが固く乗り心地はよくないため、長距離での使用はストレスを感じます。
総評
車自体の出来は非常によく、これといった欠点は見当たりませんのでおすすめできる車です。
NT100クリッパーのモデル一覧
-
低燃費と使い勝手の良さを両立した
-
新たな名前で登場した商用軽
NT100クリッパーの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆NT100クリッパーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。