Car Sensor |
ノートの口コミ・クチコミ・評価・評判|浦島さん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- ノート
- ノートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 浦島さんの車クチコミ
浦島さん(岩手県)
投稿日: 2017年9月12日
なかなか面白い車
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
外観:コンパクトカーの中では格好良いと思う、NISMOは少し目立つ
内観:見せ方だけの違いで結局プラスチックなんでこんなもんかな
NISMOの黒と赤の組み合わせはナイス
エンジン・モーター性能:
アクセルを踏んだ時の押し出し感はさすが、V36・2.5LもV37・HVもここは負けてる,登りのキックダウンが無いのが良い、流石に、踏んだ時点でトルクのピークなんでガソリン車の様な段々トルクが盛り上がって来る感覚は無い、でも何気にスピードは出てる高速域が弱いと言うが高速で本線合流後Sモードで70キロ位からアクセルぺったんこで130キロオーバーまで直ぐだけどね
価格:私にすれば安いと思うコンパクトカーのイメージが軽量故のフワフワ感が有ったが重量増による部分が幸いしてか重心が下がり、コンパクトってこんなに安定感が有ったっけと思うし乗ってて楽しいテンションが上がる、車の運転は楽しいが一番だと思うしそうじゃないとこんな高いものになる。
気になった点
走行性能:
重心が低いしNISMOが手を加えてるからか安定感が有ると思う、個人的にはエコモードがいらない、ミッションの切り替わりを制御しているなら必要だろうが、アクセル開度だけなら自分で出来るでしょう、それよりSモードは残して欲しかった。
Sモードのワンペダが面白そうだったのに無い
総評
エコカーがどうのこうのより日産は面白い車を作ったなと、インバーター制御で変速機が無かったらこんなにストレスが無いのと思うし燃費重視で選ぶ車じゃないかな、燃費重視は他所に任せて、日産は走りと燃費のバランス重視で!
特徴
- 加速
- 燃費良
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2012/9~2020/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ノート
- グレード
- 1.2 e-POWER NISMO
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:4
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ノートのモデル一覧
-
進化した第2世代の「e-POWER」を搭載した3代目
-
HR12DDR型ユニットを搭載
-
立体駐車場にも入る優れたパッケージング
ノートの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ノートを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。