| Car Sensor |
ノート(日産)の車カタログ(新車・新車情報)
日産 ノート
2020年12月~生産中
進化した第2世代の「e-POWER」を搭載した3代目
日産の日本市場における、最量販コンパクトハッチバックの3代目。「コンパクトカーの常識を超える運転の快適さと、楽しさが詰まった先進コンパクトカー」をコンセプトに掲げ開発された。エクステリアは、クロスオーバーEV「アリア」との一貫性を感じさせるデザインを採用。室内は、電動化にふさわしい先進感と使いやすさを兼ね備えた、新たなインテリアデザインの思想を体現したものとされた。プラットフォームを新設計するとともに、システムを大幅に刷新。モーターとインバーターを新型とし、先代ノート比でトルクは10%、出力も6%向上。また、ナビリンク機能付きの「プロパイロット」が初搭載されるなど、安全運転支援システムの性能向上も図られている。(2020.11)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
ホイールベース 全高
全幅 |
最高出力 | 82ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | -km/L | |
| 燃費(JC08モード) | 26.9~38.2km/L | |
| 燃費(WLTCモード) |
23.0~29.5km/L
└市街地:21.7~29.9km/L └郊外:24.8~32.6km/L └高速:22.2~27.6km/L |
|
| 駆動方式 | FF/4WD | |
| 排気量 | 1198cc | |
| 乗車定員 | 5名 | |
| 環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆☆ | |
| 燃費基準達成 |
R12年度燃費基準達成車
R12年度燃費基準95%達成車 R12年度燃費基準90%達成車 |
クチコミ評価
4.2点
クチコミ件数 6件
デザイン
4.3
走行性
4.2
居住性
4.2
運転のしやすさ
4.5
積載性
4.0
維持費
4.0
評価の低いレビュー
2
仕事使いで年間50000キロほど走るが 前のトヨタのハイブリッド車と比べて 燃費が5〜10kmほど悪くなって驚いた。 高速道路使用が多く、前のクルマは30km/l超えはし…
投稿日: 2023/03/12
投稿者: 腰痛持ちは辛いよさん
このモデルの中古車
モデル一覧
このモデルの関連記事
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。