Car Sensor |
マーチの口コミ・クチコミ・評価・評判|かりんさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- マーチ
- マーチの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- かりんさんの車クチコミ
かりんさん(愛知県)
投稿日: 2017年9月12日
コンプリートカーがこの価格で
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
外観について:
ぱっと見、エンブレムを見ないとマーチだとは思ってもらえません。
専用エアロと16インチアルミの効果は絶大です。
外装は黒を選びましたが、レッドのエアロストライプとレッドミラーのアクセントが効いて、不思議と女性からは可愛いく見える様です。
流石のメーカーチューンのエアロですから、若干派手ながらも落ち着いた感じにまとまっているので、アラフォーでも安心して乗れます。
足回り、ステアフィールについて:
街乗りでは少々硬いですが決して跳ねることは無く、高速でも安心できます。ステアリングはクイックで反応も良く、切った分だけ曲がってくれます。
シャーシからはカチッとしたnismoが明らかに手を入れた感が伝わります。まさに、メーカーコンプリートカーらしい完成度が感じられるので、街乗りでも十分に楽しく満足できます。
インテリアについて:
ステアリングのアルカンタラとnismo専用シートはなかなかの出来栄えです。
赤のステッチがここでもアクセントになっています。
黒を基調にしながら、スポーティにまとまっています。
私は現代的と言うよりも、良い意味で古典的な印象を受けました。
燃費、自動車税等について:
ハイオクですが、私の個体は12~15km/lくらい走ってくれます。V36クーペが9㎞/lでしたから、かなり経済的になりました。
また、1500㏄なのでテンロクの競合他車より自動車税がお得です。日頃の維持費はばかになりませんからね。
気になった点
フトフィール、クラッチ、ペダル配置
5速MTを選べるのは、間違いなく差別化された価値をこの車に与えています。
しかしながら、シフトフィールのカチッと感が弱い。
特に、私の個体は1速から2速にチェンジする際のシフトから伝わる「キレ」がなく、本当にクラッチ切れてるの?と思ってしまいます。
クラッチの容量が足りているのかなと不安にも思う事があります。
流石にメーカー公認チューンですから、不足している事は無いと思いますが、ここのフィーリングが改善されると価値はさらにアップすると思います。
また、ペダル配置がヒールトゥーしづらく、ちょっとコツをつかむ必要があります。
総評
初心者にとても優しい。上級者にはつまらなさそう。
これでも公道では過剰性能。トルクが幅広く、低回転の1000回転台からしてえらくトルクがある。
もともと履いてるタイヤのRE11は公道では過剰なドライグリップ。
公道ではウェットグリップの方が重要そうで、燃費も気持ち考慮するとS001のが妥当だと思います。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 乗心地
- 積載が楽
- 視界広
- 燃費良
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2010/7~2022/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- マーチ
- グレード
- 1.5 NISMO S 30th
- 所有期間
- 2014/1~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
マーチのモデル一覧
-
環境性能を大幅に引き上げた4代目
-
スタイルだけでなくボディカラーも個性的
-
長く愛される実力派コンパクト
-
アグレッシブな走りを楽しめるスーパーターボを追加
マーチの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆マーチを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。