Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- 日産(新車) >
- リーフ >
- リーフの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2010年12月~2017年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
静穏性と加速性がウリです!
投稿日2017年9月10日
としさん(大阪府)
日産
リーフ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/2~ |
燃費 | - |
良かった点
電気自動車は充電について話題になることが多いのですが,ガソリン車との決定的な違いは「静かさ」だと思います。普段ガソリン車に乗っている人を乗せると,ほぼ間違いなく「静か!」といわれます。逆に電気自動車に乗っていると,ガソリン車のエンジン音や振動がすごく気になるようになります。後部座席の声がクリアに聞こえるのは電気自動車ならではないでしょうか。 もちろんアイドリングストップのためにエンジンストップ&始動もなく,ノーストレス。 バッテリも普段づかいならそれほど問題になりませんし,遠出するときにも高速のSAに充電器がつくようになってきて,定期的に休憩が取れると思えばいいものです。 (普段は通り過ぎていたSAで思わぬ面白いものに巡り合えたりするのも一興です。) また高速の話で言えば加速性能がいいので,合流などもスムーズに行うことができます。パワーがないように思われていますが,踏み込めばそこいらのガソリン車よりびゅんと加速します。
気になった点
急速充電の30分は織り込み済みなので気にならないのですが,前に誰かがされていて充電待ちをしないといけないことがあるのがつらいです。 きちんと充電が終われば変わってくださる方がほとんどなのですが,充電したままどっかいってしまって帰ってこなかったり,ひどい時にはガソリン車が充電区画にとめられていたり。。。 車の問題というよりはマナーの問題ですが,急ぎの移動の多い人には思わぬハプニングがあるのでお勧めできないかも。
総評
ライフスタイルにもよりますが,「アリ」な車だと思います。 食わず嫌いはせずに一度試乗してみてください!
コメント 0件
カエル
投稿日2017年9月10日
まっさんさん(香川県)
日産
リーフ
総合評価:5
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | 24kWh S |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/11~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
第一に燃料費。それまでBMW320i(E46)を乗っていたのですが月6万掛かっていました。それが月2.5万の分割ローンと2000円の月額費用だけで大丈夫になっただけで万々歳です。
気になった点
オーディオがどうしても気に入らなかったのでSグレードしか選択肢が無かった… バッテリーの劣化ですが5年8万キロ走行で健康度65%くらいです。まあQCの頻度がかなり多く仕方がないとは思っています。
総評
一充電での走行距離など不満点が無いわけでは無いですが私の生活にベストマッチの車です。新型がでますがまだまだ頑張って貰います!
コメント 0件
環境問題に貢献できる車
投稿日2017年9月8日
pinkoさん(千葉県)
日産
リーフ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ecoモードでもDモードでよい感じ。小回りが利き、主婦にも簡単に乗りこなせるのが良い。 運転自体もあまりカクカクした感じが無いので、乗り心地も良い。 軽い感じでスーっと動くので子供が寝ている状況でもらくらく運転できる。 スマートEVやi3に比べるとブレーキも気持ちよいくらいスムーズ。
気になった点
運転が下手なのか、エコモードでも結構電池の消耗が早い。 1人乗りで、荷物もないだったのにこれではちょっとエコモードで使うのが怖い。 走行距離100kmで充電は1回以上はしないと今のところもたない。 古いせいかもしれないが、この消耗の速さの改善を希望する。
総評
やはりリーフの良い点は電気を燃料と出来ることであり、 この電気の充電が何より重要となる。 手軽に充電できやすいつくりや、充電環境がもっとととのえば 良い車であると言える。 また、急発進などが続いても燃費が悪くならない 造りにしてもらえると本当にありがたい。
コメント 0件
いろんな意味でエコ
投稿日2017年9月6日
やっすーさん(大阪府)
日産
リーフ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | 30kWh G |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
レンタカーや、日産の長期お試しにて試乗。 なんといっても100%電気なのでいろんな意味でエコ。市内や足を延ばしてとなりの県までお出かけに使ったが、もちろん一回も充電せずにのれた。 よっぽど遠くまで行かない限り充電の件は問題ないように思う
気になった点
指摘がよくあるが、見た目があまりかっこよくない。外観がどの層を対象にしているのかわかりにくい。(若者なのか、ファミリー向けなのか、高級志向なのか)
総評
見た目のイマイチ感はあるが、エコという点では抜群によい。そして静穏性。 静かすぎて本当に車動いてんの?と思うくらい。 加速も非常にスムーズ。 見た目や外観の方向性をもっと定めたらEVの波はすぐそこまで来てるように思う。
コメント 0件
未来の先取りです
投稿日2017年9月4日
(^O^)さん(群馬県)
日産
リーフ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | 30kWh X サンクス エディション |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2017/7~ |
燃費 | 99.9km/L |
良かった点
通勤・買い物用セカンドカーとして 素晴らしいコストパフォーマンスです ガソリン代付き1.5万程度でしたが 家の電気代4000アップ円アップ程ですんでいますので 約1万円以上節約できています また加速もソコソコ有るので 合流などスムーズに走れるのは最高ですね
気になった点
ガソリンスタンドに行かなくなるので 洗車がめんどくさく感じる コレ1台で済まそうとすると不満がでる 持ち家じゃないと充電環境が良くない
総評
持ち家で駐車場付き 家族にガソリン車もち であれば 最高にオススメの車です
コメント 0件
20代.60以上の方にはおすすめです。
投稿日2017年9月2日
まるさん(奈良県)
日産
リーフ
総合評価:4
デザイン:1|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | 24kWh G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/6~ |
燃費 | - |
良かった点
車両本体はそれなりの価格ですが、維持費を抑えることガことができました 加速がいいのでストレスがなくなります。
気になった点
リチウム電池がどこまで持つのかが気になっています。 4年と3ヶ月で9万7千km メーター上では3欠。 10万km超えたところで4欠になるのではと思っています。 (補償が切れます)
総評
エンジン音は全くなく、オイル交換も必要なく、維持費.メンテナンスを気にしなくていいのが一番だと思います。
コメント 0件
未来のクルマが現実になったカタチ♪
投稿日2017年9月1日
Naminori1173さん(埼玉県)
日産
リーフ
総合評価:4
デザイン:2|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | G |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
埼玉県から茨城県水戸へサーフィンに行く際に乗りました。最初はエコモードで様子見ながらのドライブですが、水戸まで一般道を170km走って30kwバッテリーの残が30%とサーフィンの長距離移動にも使えることが確認出来ました。帰りはモードを切り替えて、攻めた走りでスポーツターボ車を追従出来るほどの加速にアドレナリンが放出しまくりでした。
気になった点
その日は350kmの走行で3回の急速充電をしました。帰りの残量は80%以上でしたので、長距離も不安はありませんが、エンジン車の水温計に変わるバッテリー温度が高くなったのが気になりました。
総評
市場後、良い中古のタマをカーセンサーで探す毎日です。
コメント 0件
とても環境にいいです。
投稿日2017年9月1日
しぐれさん(静岡県)
日産
リーフ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地もいいし燃費もいいです。加速性能もすばらしいです。
気になった点
価格は少し高めです。
総評
近場、街乗りには十分な性能であると思います。そして、とにかく静かで、エンジンによる振動がないので、快適です。
コメント 0件
妻用の車にもってこい
投稿日2017年4月16日
りいふさん(福岡県)
日産
リーフ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | 24kWh X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/2~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
静かにパワフル 家で充電でき、スタンドに行く必要なし
気になった点
高速道路では瞬時にバッテリーが減って行く。
総評
普段乗りには十分。 100km以下の移動にはもってこい。
コメント 0件
・宿泊可能な近距離宿泊施設
投稿日2016年10月20日
かイささん(京都府)
日産
リーフ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2010/12~2017/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・車の中でエアコンをかけながら、朝まで寝ていても、排気ガスによる心配などがないので、仮眠や車中泊として利用することができました。これは、かなり良い利点だと思います。しかも、一定利用金を支払うことで、充電施設が無料なわけで、ただで宿泊できるのに等しいです。この利点はかなりのものです。もっと評価されても良い車だと思います。
気になった点
・気になる点としては、やはり、280kmといいつつ、実質が、90km程度といった走行距離。もちろん、エアコンやヒータをかけなければ、もう少し距離はのびるのですが、がまんすることが必要となってきます。特に急速充電施設が近くにあればよいのですが、7km以上離れていたりすると、少々使いにくいものとなってしまいます。ご自宅と急速充電設備との距離をよく見極める必要があるでしょう。
総評
・ご自分の自宅と日産ディーラーその他の急速充電設備までの距離を把握してください。また、会社までの往復距離を把握してください。その距離が、往復70km、片道35km程度以下であり、急速充電設備が7KM程度以内であれば、あなたは日産リーフをご利用になるのに適した方と言えます。ぜひ、金銭的にもお得に、また快適にリーフ生活をエンジョイしてください。最後に、リーフ以外に、遠出用の普通車が一台あるとなお良いですね。
コメント 0件
リーフのモデル一覧
リーフの中古車情報
リーフ(2010年12月~2017年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- イーグル |
- DSオートモビル |
- GLM |
- AMCジープ |
- マイバッハ |
- イノチェンティ |
- フェラーリ |
- GMマティス |
- UDトラックス |
- ケーニッグゼグ |
- ブラバス |
- ランチア
◆車種からカタログを探す
- Y10 |
- テーマ |
- グランドC4スペースツアラー |
- ボイジャー |
- CLS-B8 R.P. |
- カレラGT |
- プレミア |
- クラウンセダン |
- D12 |
- クーガー |
- ヴァンテージGT8 |
- X6 |
- ピックアップ |
- Y10 |
- 911カブリオレ |
- マークXジオ |
- エブリイランディ |
- セフィーロワゴン |
- スポーツ800 |
- ピクシストラック
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ダイハツ コペンクーペ |
- BMW M5コンペティション |
- 日産 プレサージュ |
- 日産 グロリアセダン |
- ビュイック ロードマスター |
- スズキ ワゴンRワイド |
- 米国アキュラ CL |
- 米国インフィニティ FX |
- アウディ e-tronスポーツバック |
- キャデラック XT6 |
- トヨタ カムリ |
- ベントレー コンチネンタルGTコンバーチブル |
- DSオートモビル DS7 |
- いすゞ ジェミニクーペ |
- シトロエン C5
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ エスクァイア |
- BMW M3カブリオレ |
- キャデラック XLR |
- DSオートモビル DS9 |
- キャデラック ATS |
- ホンダ CR-V |
- トヨタ クラウンハイブリッド |
- アウディ A5カブリオレ |
- メルセデスAMG GTロードスター |
- シボレー ソニック
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する