Car Sensor |
日産 フェアレディZの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧22ページ目
クチコミ・評価一覧

334件
個人的には一番好きなZ
投稿日:2013年2月14日
ゲストさん(広島県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:1
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
モデル | 1989/7~2000/8 | グレード | 3.0 300ZX ツインターボ 2by2 Tバールーフ |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車高が低く、とにかく格好いい。国産車では個人的にこの車を超えるデザインに出会えていないと断言できるほど。ツインターボの加速力も良い。
気になった点
小回りはきかない。エンジンのパワーはあるが、車重が重い分、少し相殺されている感じがする。当然ながら?燃費は悪い。後部座席はおまけ。
総評
色んな見解はあると思いますが、ルックスだけでいえば、私はこのZが一番好きです。どこからみてもスポーツカーで、どことなくアメリカンテイスト。でも、スーパーカーの雰囲気も漂わせている。走りの部分はGT-Rに譲るとして、ラグジュアリーに走るのであればZのものだと思います。
見た目が良い
投稿日:2013年2月14日
pointshopさん(東京都)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:1
- 加速が良い
モデル | 1989/7~2000/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
高速に乗ったときは安定していて、加速感も良く気持ちよく走ります。
気になった点
燃費が悪いのが気になります。
総評
遠出するときや高速道路ではとても良い走りをします。
一度は乗りたいクルマ
投稿日:2013年2月14日
佐藤幸一さん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- ラグジュアリー
モデル | 1989/7~2000/8 | グレード | 3.0 300ZX ツインターボ 2シーター Tバールーフ |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
大人のスポーツカーで知られるこのクルマはとても上品に仕上がっています。
気になった点
車高がとても低いので乗りにくさがややあります。
総評
落ち着いたスポーツカーのイメージをそのままに高級感のあるクルマです。
日本の誇るスポーツカー
投稿日:2013年2月14日
クロベーちゃんさん(長野県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- 加速が良い
モデル | 1983/9~1989/6 | グレード | 3.0 300ZR 2シーター Tバールーフ |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
VG30DEエンジンはトルクも太く加速が良いです。 デザインもカッコ良くロングノーズは見た目以上にスラリと見えます。
気になった点
コーナリングは余り得意とは言えないかも・・・ ロールが結構大きく感じました。 Tバーの部分の水漏れは要注意!
総評
見るからに早そうなクーペです。 希少価値のあるスポーツカーです。
パワフルで軽快な走り
投稿日:2013年2月13日
cciicさん(長野県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 2008/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
パワフルさも感じる安定した走りが最高の、まさにスポーツカーでした。
気になった点
道が悪いと振動が伝わってくるのが気になるかもしれません。
総評
高い走行性能で軽快に走りを楽しみたい人には最高の一台だと思います。
高級スポーツカー
投稿日:2013年2月13日
愛書さん(愛知県)

3
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- スポーティ
モデル | 2008/12~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
国産の高級スポーツカーを名乗るにふさわしい車種。 デザインとしては、初代と現行の4代目が好み。通称の「ゼット」というのもカッコよすぎる。
気になった点
スポーツカーはやはり犠牲にせざる終えない部分が多々ある。 居住性に燃費、共にしょうがないといえる。
総評
初代の無骨なスポーツカーデザインも、4代目のフロント部分の膨らみもカッコいい。 代を重ねる理由は人気があるということに他ならない。
スポーティ
投稿日:2013年2月13日
ケロさん(静岡県)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 視界が広い
モデル | 2008/12~生産中 | グレード | 3.7 バージョン T |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
快適な乗り心地!加速性能はもちろん走行時の安定性、静音性にも優れている。
気になった点
燃費があまり良くない。 車幅が結構あるので狭い道などでは注意が必要。
総評
高級感抜群で優越感に浸れるほどの存在感。 乗る人を選ぶクルマ。
友達
投稿日:2013年2月13日
サイコセンタさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1989/7~2000/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 5km/L |
良かった点
とても低い車高だし、どっから見てもスポーツカー。とてもかっこいいっす。
気になった点
燃費がとても悪いのが難点。毎回ガソリンスタンドに寄っている気がする。
総評
燃費はもはや置いといて、乗り心地も置いといて、なんといっても加速感が最高ですね。見た目も低いのでかっこよすぎ!
国産最高のデザインだと思います。
投稿日:2013年2月13日
F456Mさん(東京都)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 信頼性が高い
モデル | 1989/7~2000/8 | グレード | 3.0 300ZX ツインターボ 2シーター Tバールーフ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1991/3~1995/11 |
燃費 | 5km/L |
良かった点
国産でもこんなデザインができるようになったのかと感動。GT-Rと迷ったが購入。 デザイン最高、ボディ剛性高い、ハンドリングも良く、乗って楽しいクルマです。
気になった点
スポーツカーらしくないエンジン。パワーはあるが、高回転域での苦しそうな音とフィーリングははっきりマイナス点。
総評
エンジンフィールを除けば文句なし。最近はすっかり見かけなくなりましたが、たまに元気に走っている姿を見るとうれしくなります。
エンジョイ
投稿日:2013年2月13日
ひでぼうさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:1
運転しやすさ:2
維持費:1
- カジュアル
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2002/7~2008/11 | グレード | 3.5 |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
まさにスポーツラグジュアリー♪オシャレに乗れるスポーツカーです。
気になった点
燃費が悪い。維持費も大変である。
総評
日産を代表するスポーツカー♪高級な質感も良く、走りで高速道路も楽に走れてしまう。
フェアレディZのモデル一覧
-
歴代モデルのオマージュを感じさせながら先進技術も装備
-
“走りを極める”ためのパッケージングをふんだんに採用
-
2シーターモデルとして復活
-
日本初の280psエンジンを搭載
フェアレディZの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆フェアレディZを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。