Car Sensor |
フェアレディZの口コミ・クチコミ・評価・評判|がみさんさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- フェアレディZ
- フェアレディZの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- がみさんさんの車クチコミ
がみさんさん(東京都)
投稿日: 2023年10月29日
2by2のデザインは国産では最高だし、Tバーも良い
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 1
良かった点
今のZ32は5MTばかり5台目ですが、国産の車では私的には、最高の外装デザインだと思います。内装デザインも品がよく、気に入っています。また、輸出仕様や最終型に標準仕様のリアマーカーランプも後付感もなく似合います。さらに、マフラーに穴が開いてしまい車検に通らなくなったので、フジツボの4本出しマフラーに交換したらリアの迫力も増して最高です。
気になった点
最初と現在はN/A、途中T/Tを3台乗りましたが、T/Tは加速は速度が上がってくればかなり速いです。
N/Aでも低速からトルクはあり、絶対的にはT/Tと比べれば高速域では遅いですが、街中では使い易く程よいパワーで普通の車よりは速いですよ。
ただ、T/Tは特に燃費は悪くエンジン内はかなり高温になり、センサ類や特に前期型はパワートランジスタが壊れます。最低地上高も低いので悪路や段差では下回りがすぐにあたります。もう部品も価格が高く、手に入りにくいです。また、フロントヘビーのため狭い山道は曲がりにくいですか、直線やRの大きいワインディングは得意です。
総評
最近、格好良いですね。と街中や信号待ちの際よく声をかけられます。32Zは発売翌年からもう33年乗り継いでいますが、維持費はかなりかかります。乗り心地もこの手の車ではかなり良いです。
デザインとパッケージングがかなり練られているので、形が気に入ればよいかと思います。
特徴
- 押し出し
- 乗心地
- メーカー
- 日産
- モデル
- 1989/7~2000/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 7km/L
- 車種
- フェアレディZ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2019/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:23
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フェアレディZのモデル一覧
-
歴代モデルのオマージュを感じさせながら先進技術も装備
-
“走りを極める”ためのパッケージングをふんだんに採用
-
2シーターモデルとして復活
-
日本初の280psエンジンを搭載
フェアレディZの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フェアレディZを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。