| Car Sensor | 
フェアレディZの口コミ・クチコミ・評価・評判|マコさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- フェアレディZ
- フェアレディZの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- マコさんの車クチコミ
マコさん(岩手県)
投稿日: 2017年9月4日
格好いいね!
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
性能や存在感の割りに価格がリーズナブルだと思い、Z33を新車で購入しました。
3500cc N/Aエンジンの6速マニュアルのスムーズな加速感はとても気持ちよかったです。
フェアレディZのネームバリューか、老若男女から受けがよく自慢のクルマでした。
スタイルもよく、ショーウインドウなどに映る姿にうっとりしたものでした。
マイナーチェンジでボンネットやバンパーのデザインが少し変わりましたが、初期型が一番格好良かったと思います。今でもZ34よりも格好いいと思います。
気になった点
大排気量FRということもあり、冬道は少々暴れました。
通勤での使用は危険と思い、また、スタッドレスタイヤをホイールセットで買うよりは安いかと思って4WDのセカンドカーを購入しました。
結局、Z用にもスタッドレスタイヤは購入しましたが、積雪路はまっすぐ走りませんでした。。
車格の割りに内装の素材が少しチープでした。
総評
手放してしばらく経ちますが、今でも時々見かけると目で追ってしまいます。
あの時代によく日産はこのようなクルマを発売してくれたと思います。ゴーンさんにあまりいいイメージはありませんが、Zを発売してくれたことだけは感謝しています。
特徴
- 押し出し
- メーカー
- 日産
- モデル
- 2002/7~2008/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- フェアレディZ
- グレード
- 3.5
- 所有期間
- 2004/6~2007/5
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
フェアレディZのモデル一覧
- 
										
										歴代モデルのオマージュを感じさせながら先進技術も装備 
- 
										
										“走りを極める”ためのパッケージングをふんだんに採用 
- 
										
										2シーターモデルとして復活 
- 
										
										日本初の280psエンジンを搭載 
フェアレディZの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆フェアレディZを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												