| Car Sensor | 
エルグランドの口コミ・クチコミ・評価・評判|ぽんくんさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- エルグランド
- エルグランドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ぽんくんさんの車クチコミ
ぽんくんさん(北海道)
投稿日: 2019年1月29日
昔ながらのいい車
5点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 2
良かった点
こちらの車は釣り・キャンプ用に使ってました。昔の車らしくピラーが立っているので前席の開放感があって視界も良く運転しやすい。荷物はたくさん積めるし、190cmある私の体でも車中泊が余裕で出来ました。100Vコンセントでスマホも充電できるし今でもある程度通用する車です。また、この車をベースにした救急車が現役なこともあり、ほとんどのパーツが今でも新品で入手できるし、昔は人気車だったため中古パーツも豊富で安く手に入りやすいです。
さらに4WDが強力。普段はFRに切り替えて後ろから押される感じの快適な乗り味。雨や雪の時はAUTOに切り替えて安心走行。砂浜などでは4WDロックに切り替えればほとんどの道を走破できます。ただ車高やタイヤの大きさ的に本格SUVやデリカクラスには勝てませんので過信は禁物です。
気になった点
燃費は極悪です。カタログ値でリッター7.0kmとか日産もよく発売したもんだと思います。実質、街中だと5.5〜6kmぐらい。郊外長距離や高速でも最高8.1kmが私の最高記録でした。アイドリングしてるだけで燃料メーターが減っていきます。同時期にR34GTーRも所有していましたが、それよりも燃費が悪いのには驚きました。あと仕方ないですが、設計自体が古いので山道などカーブを走行時にはロールがきついです。
総評
この車が発売当時の日産は、GTーRとエルグランドに会社の威信を賭けていたといわれていただけのことはあるぐらいの良い車です。さすがに現行のミニバンと比べると劣る部分は多いでしょうが、今でも価格次第では買うのもアリだと思います。特に現場関係の仕事で積載を重視する方でも、ハイエースなどだと車両価格は高いし商用車用の細くてクソ重くて乗りごごちの悪いタイヤしかほぼ履けないので、この車を買って乗用車用の快適なホイール・タイヤを履いて積載するのも面白いと思います。
特徴
- 走破性
- 室内広
- 乗心地
- 荷室広
- 視界広
- 部品安
- メーカー
- 日産
- モデル
- 1997/5~2002/4
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 6km/L
- 車種
- エルグランド
- グレード
- 3.5 X 4WD
- 所有期間
- 2000/8~2019/1
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:11
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
エルグランドのモデル一覧
- 
										
										駆動方式を前輪駆動に変更 
- 
										
										全席ファーストクラスの乗り心地をもつミニバン 
- 
										
										迫力のフロントグリルをもつLサイズミニバン 
エルグランドの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆エルグランドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												