| Car Sensor |
エルグランドの口コミ・クチコミ・評価・評判|山猫は眠ったさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- エルグランド
- エルグランドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 山猫は眠ったさんの車クチコミ
山猫は眠ったさん(東京都)
投稿日: 2017年9月11日
エレガントです。
3点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 1
- 維持費:
- 1
良かった点
前期よりは少しですが固くなった様な気がします。
不快では無くちょっとした段差を超える時も良好です。
比べる車が悪いかもしれませんが友人の某社のアイサイト装着タ-ボ車は長距離乗れないと思いました、その友人もエルグランドに乗ると乗り心地が良いと話していました、
(慣れの問題かとは思います、マイカ-になればそれもOKかもしれません)
静粛性も相変わらず良好です、但し、エンジン音の透過音はよくなったと思います。
前期車は4000回転以上は決して良いエンジン音では無く回す気になりませんでしたが
合格点でした。
振動についても変わりありません
なかなか良好です。但し、走り方によると(55キロ1000回転程度からの加速)駆動系の振動と音が少々増加します、前期にも同様なところがありましたがこれは同じでした。(試乗車3.5Lにはありませんでした。)
シ-トの座り心地は相変わらず大変満足です。
セカンドシ-トは中折れし歳の関係で背中の曲がってしまった父親には大変好評です。
両親ともエルグランドでないと遠出はできないとよく話しています。
乗り心地も満足です。
気になった点
アラウンドビューのカメラ解像度が前期よりも落ちて見にくくなりました。
これはちょっと残念です・・・
視界が悪い!と良く書かれていますが、慣れれば問題なし!
その他は不満ありません
総評
①自動バックドアをオプション選択! 便利、便利です。
②前車と同様黒にしましたが、洗車大変ですが洗車後の輝きに所有する喜びを感じます。
洗車後少々眺めています。
③ア-バンクロムは黒系のホイルや最近のベンツの様なフロントスボイラ-が格好いいです。
前期はフロントタイヤ前の工夫がなく極端な表現ですが軽自動車の様でしたが今度の車は
立体的にデザインされていて満足度が上がっています。
④ハンドルの一部がウッド調になっており意外と滑りません、逆に握り易くも感じます。
⑤相変わらずシ-トが良く出来ています、次車選択時にあのシ-トの車がいいよと家族から
リクエストされました(特に大蔵省の妻からは次もエルにしようよと言われあらラッキ-)
⑥最近の車のトレンドのヘッドライト内のポジション点灯時エッジの効いた光具合が大変気に入って
います。(某トヨタのミニバンは眉毛に見えたりする車もありますが)
⑦アーバンクロムですのでリヤデザインがクリア系のテ-ルランプで気に入ってます。
オプションでスポイラ-をオプション品を選択しましたがこれもグッドです。
⑧エンジンをかける時のセルの音がなんと表現したらいいか分かりませんが、良い音になりました
前期のエルとは明らかに違います、回っている時の機械音が緻密でエンジンがかかった後の
残存音も高級車の音です。
⑨エンジンが回っている時の音の雑味が聞こえなくなりました。5000回転以上はあまり変わりませ
んがそこに至るまでは明らかに良い音となりました。
⑩相変わらず前期同様ロ-ルカ-テンがセカンドシ-ト、サ-ドシ-ト脇にあり特に夏は便利
特徴
- ラグジュアリー
- 押し出し
- 室内広
- 装備充実
- 乗心地
- メーカー
- 日産
- 車種
- エルグランド
- モデル
- 2010/8~生産中
- グレード
- 2.5 250ハイウェイスター アーバンクロム 4WD
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2016/1~
- 燃費
- 7.1km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:12
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
エルグランドのモデル一覧
-
駆動方式を前輪駆動に変更
-
全席ファーストクラスの乗り心地をもつミニバン
-
迫力のフロントグリルをもつLサイズミニバン
エルグランドの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆エルグランドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。