Car Sensor |
日産 デイズルークスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目
クチコミ・評価一覧

42件
視界がとても広いです。
投稿日:2017年9月8日
プーさん大好きっこさん(茨城県)

3
デザイン:1
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- 室内が広い
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/10~ |
燃費 | 22km/L |
良かった点
フロントガラスの視界が広くて、とても快適で運転しやすいです。小回りもきくので、細い道でも大丈夫だと思います。 あとはバックモニターが付いてるので、駐車のバックが苦手なんですが、安心して停められるのが良かったです。 車内は広々しており、小さい子どもがいるママにはありがたいです。中でお着替えやオムツ替えもそこまで窮屈にならずに出来ますよ。
気になった点
三菱の燃費偽装があったことがとても残念でした。 まだ数年しか乗っていませんが、リコールも今までに何回もありましたし、三菱が製造に関わっているのが、色々と心配になります。 あとは車体が縦長なので、橋などで強風が吹くと、横風に煽られやすいので、少し怖い時がありました。 あとはバックモニターも、雨の日は歪んで見えたりして、ヒヤッとしたことが何度があったので、バックモニターばかりに頼り過ぎも危ないかもしれません。
総評
視界が広くて、小回りもきいて、バックモニター付きで女性でも安心で、とても乗りやすい車だと思います。 しかし、三菱の燃費偽装があったり、リコールも度々あるので不信感が消えません。 その後、一応保証などはしてくれましたが、特なのか損なのかと考えるとどうなんでしょうね。長く乗り潰すつもりだったのですがね… どちらかと言うとファミリー向けの車です。
ママ世代にピッタリ、子どもとのドライブが快適に過ごせる車
投稿日:2017年9月8日
しこみさん(40代/千葉県)

5
デザイン:4
走行性:3
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 室内が広い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | 660 X |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/8~ |
燃費 | - |
良かった点
嵐のCMを見て、子育てママ世代にピッタリな装備とアランドビューモニターに魅力を感じて購入しました。アランドビューモニターのおかげで、縦列駐車に怯えることなく、前方とサイドと、後方にもカメラの切り替えが出来るのも、安全を配慮出来て、大変助かっています。運転席周囲の窓が大きくて見やすく、UVカット仕様になっているところもいいですし、車高が高く、室内広々で、後部座席用にファンがついているので、クーラーをつけても子どもが後ろだけ暑がっていることがなくなり、快適に過ごせているところも気に入ってています。後部座席の窓にスライド式網戸が元々ついているのも嬉しいところです。
気になった点
後部座席に大人が乗った時、背中のシートとヘッド部分の乗り心地が良くなくて、長い時間はつかれやすいです。あと、助手席の下にある、足元の引き出しがスムーズに引き出せないので、使い勝手が悪いです。前シートの天井ランプは切り替え式のスイッチなので、押しボタン式のほうが使いやすいと思います。装備で携帯置きやホルダーがあればもっといいと思います。
総評
窓が大きくて視界が良く、車高が高い分乗り降りが楽で、アランドビューモニターのおかげで、駐車がスムーズに、楽しくなりました。後部座席用にファンがついているのも気に入っています。
ママの強い味方
投稿日:2017年9月8日
おちえさん(福岡県)

4
デザイン:3
走行性:2
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 室内が広い
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | 660 ハイウェイスター ターボ |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2017/2~ |
燃費 | 14km/L |
良かった点
背が高いので室内が広々としてとても視界が広く運転も快適です。標準装備でバックモニターもついているので狭い駐車場でも縦列駐車でも自信を持って停められます!テレビCMのようにラクラクです。 後ろの席は分列シートなのでリクライニングやシートの前後の調整も別々にできて快適です。また席はパタンと折り畳み収納出来るので自転車も乗せる事が出来ていざと言う時は活躍してくれます。 どんな時も対応できる車です。 収納ポケットもあって細々なものが収まり助かります。前席後部席合わせて6個もドリンクホルダーがあって便利です。
気になった点
思ったより燃費が良くないです。走り方によるのかもしれませんが…。あとターボの音がちょっと気になり、何の音?と始めは戸惑いました。 ドリンクホルダーは沢山あっていいのですが四角いパックジュースが入らないところはちょっと残念です。
総評
試乗した時、視界が広く快適なのにとても驚きました。上も下も横も良く見えて安心して運転できます。 後ろのシートも安っぽくなくしっかりしてるし、折り畳みのテーブルもついていて、気配りが優しい車なのでママ向きですね。自転車で出かけた子供が急に迎えに来てー!なんてことになっても大丈夫な頼もしい車です。 子供さんがいるお母さんにはもってこいの車だと思います。
自分の足
投稿日:2017年9月8日
みのりさん(奈良県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | 660 X |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/4~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
居住性が良い。軽自動車だが、室内が広く感じる。UVカーテンも装備で、女性向き。開け閉めが自動スライドで、小さい子供がいると便利。見た目も可愛すぎず、シンプルで飽きのこない形。
気になった点
燃費が他のメーカーより劣る。三菱エンジンの燃費偽装事件でイメージ悪くなるが、被害者でもある日産の対応が良かった。
総評
乗りやすくデザインも良いので、2台目のファミリーカーとして活躍しています。燃費の件は、色々あったけれど、愛用しています。
お出かけに欠かせない家族の一員のような存在
投稿日:2017年9月8日
アイスクリームさん(栃木県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/11~ |
燃費 | - |
良かった点
子供がいるのでスライドドアが必須でした。片側はボタンで開くようにしたので、子供が自分で押して開けてくれるので楽です。 後部座席の飲み物を置く台は、マグも置けるような形になっていて助かっています。 視界も広く、初めて乗った時はとても驚きました。前の座席の飲み物ホルダーも使わないときは閉まっていられるのでコンパクトでとても良いです。
気になった点
助手席下のスペースが靴や荷物を入れられるようにケースが付属されているのですが、そこの引き出しがとても開けづらいです。これは買った当時ディーラーに伝えたのですが、開けづらさには共感してくれたものの対応はしてくれませんでした。たまたまこの車だけがこうなのか分かりませんが、結局そのスペースは使っていません。期待していただけに残念です。 USBの充電できるコードが付属されていましたが2年ほどで使えなくなりました。これも残念です。
総評
車高が高く、窮屈と感じることはありません。チャイルドシート2台、ベビーカーを積んで走行していますが、さらにオムツを買ったりしても割と入ります。 それなのに小回りが利くので運転が苦手な私でもまだぶつけていません。見通しの良さ、バックビューモニターにも助けられています。 車のデザインもとてもお洒落です。
デイズルークスは私のパートナー
投稿日:2017年9月8日
あおぽんさん(新潟県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 視界が広い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | 660 ハイウェイスターX 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/4~ |
燃費 | 16km/L |
良かった点
車内がとても広く車に乗っていて圧迫感がしないので長時間乗っていてもストレスを感じません。アラウンドビューモニターも鮮明でとてもわかりやすちです。 ハイビームアシストは夜の運転で自分で調節しにくい状況でも自動でライトの明るさをかえてくれるので自分だけでなく、対向車にも優しい車と言えると思います。 エマージェンシーブレーキも赤外線で検知してくれるようなのでもしものときにも安心な装備だと思います。
気になった点
ライトを付けたときにスモールランプも自動で付けれるような設定がほしかったです。 毎回ライトがつくたびにスモールランプをONにするのはすこし面倒です。
総評
燃費はそこまでよくありませんが見た目のスタイリッシュさと車内の広さ、そして多才な装備を総合するととても素晴らしい車です。
子連れ主婦のための頼れる車!
投稿日:2017年9月8日
しえさん(大阪府)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | 660 X |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2014/3~ |
燃費 | - |
良かった点
1番に便利なのは、やはりボタン1つでドアの開閉が出来ることです。子どもがいたり、荷物が多かったりすると鍵を探すのも大変なので助かります。 オプションで両側スライドにしたので、子供の乗り降りもドアを気にせず出来ます。 ベビーカーも立てた状態でトランクに載せることが出来るので想像以上に荷物が載りますし、車でマメに出掛けるようになりました。 小回りが効いて運転しやすく、バックモニターも付いていて駐車も楽です。
気になった点
やはり軽自動車ですので高速道路での運転は疲れます。ターボを付ければ良かったと思うこともあります。 オプションでリアスピーカーを付けましたが、座席を後ろ一杯下げたときにちょうど耳元にスピーカーがくるので、車内での会話がほとんど聞こえなくなります。軽自動車ならリアスピーカーは必要なかったかなと思います。
総評
車に乗る頻度が高く、市内を運転することが多い我が家には今ちょうど合っている車だと思います。 他の軽に比べてもデザインが少し落ち着いていて気に入っています。 私の住むところは昔ながらの家や道が多く、すれ違いも難しいところが多いので、視界もよく小回りが効くデイズルークスはとても乗りやすい車だと言えます。ビルトインの駐車スペースですが、軽自動車なので自転車や倉庫なども一緒に置くことができます。 今後乗用車を買うことがあっても、軽自転車は手放なせません!
生活を快適にする
投稿日:2017年9月8日
めいめいさん(滋賀県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 室内が広い
- 小回りが利く
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | 660 S |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2015/1~2017/1 |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車ですが、車内が広くて大きな荷物も簡単に積むことができました。 天井も高めでしたので、車内がとても広く感じました。 子どもの事を考えて、後ろのドアは自動スライドドアを希望しておりましたが、 実際に使ってみて、子どもを抱いている時や、荷物が多くて両手がふさがっている時でも、 ドアの開け閉めがしやすく、乗り降りがとても快適でした。 私自身、車の運転があまり得意な方ではありませんが、小回りもきき、近場の買い物へ行く時や、狭い道路を走行する際にも、とても運転しやすく、狭い駐車場にも停めやすかったです。
気になった点
走行中、突風が吹くと、風に煽られるような感じと、少し車体が揺れるような感じがしました。 高速道路ではアクセルを踏んでもスピードがあまり出ませんでした。 軽自動車は遠出にはあまり向いてないかもしれません。
総評
軽自動車は小さくで、乗り心地のいいイメージが全くありませんでしたが、 こちらの車を購入して、軽自動車でも乗り心地がとても良く、快適に過ごせることを実感しました。 購入する際に、コンパクトカーか軽自動車で悩みましたが、軽自動車でも十分な広さと、維持費も安くで済んだのでこちらの車にして本当に良かったと思います。
軽だけど広々
投稿日:2017年9月8日
アイスクリームさん(栃木県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/11~ |
燃費 | - |
良かった点
スライドドアで子供の乗り降りも楽々です。視界が広く、運転しやすい。
気になった点
燃費は良いのか悪いのか不明。坂道などでは馬力不足。
総評
馬力不足は否めないけど、スライドドアで乗せおろしが楽で視界も広く気に入っています。
乗り物
投稿日:2015年5月14日
ゆいぱぱさん(石川県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- 乗り心地が良い
モデル | 2014/2~2020/2 | グレード | 660 ハイウェイスターX Gパッケージ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/5~ |
燃費 | - |
良かった点
思ったよりも、車内が広くて乗り心地がよい。エンジン音があまり気にならない
気になった点
特になし
総評
買って良かった
デイズルークスのモデル一覧
-
デイズシリーズ第2弾となるスーパーハイトワゴン
デイズルークスの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆デイズルークスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。