Car Sensor |
日産 シーマハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

72件
日産ショーファーの終焉
投稿日:2023年12月11日
らむさん(40代/京都府)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:2
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
モデル | 2012/5~生産中 | グレード | 3.5 VIP |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/3~2023/10 |
燃費 | 10km/L |
良かった点
シーマの代名詞である加速力は、ハイブリッドとデュアルクラッチトランスミッションも相まって健在。見た目の威圧感も国産ショーファーでは随一。後部座席はセダンとしては異常な広さ。内外装共に安っぽい点は無く、高級感と優越感を持って乗る事ができます。フーガロングと揶揄される事は多いが、実際に乗ってみるとフーガとは全く別の車です。
気になった点
駆動系がとにかく弱い。ハイブリッドとトランスミッションが壊れやすいが、完全に壊れるまで異常告知が無いので、異変を感じたままにしていると再起不能になる。しかもディーラーでしかATFを交換できない仕様になっているので、尚更壊れやすい。個体差があるとは思うが、高速走行時にハンドルに微振動を感じる。ハイブリッドながら燃費は悪い。トランクの収容量は酷いです。
総評
国産車とは思えないレベルで壊れます。それでもシーマの看板と威圧感は乗っていて優越感を感じます。ヤンキー兄ちゃんからのウケは最高です。
最高のVIP車
投稿日:2022年12月17日
VIP好き・1さん(福島県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2012/5~生産中 | グレード | 3.5 VIP |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/12~ |
燃費 | 15.5km/L |
良かった点
フロントグリルが大きく高級感溢れる存在感のある車です
気になった点
車幅が広く全長が長くロングホイールベースの割には駐車場に意外と入れ易く使いやすいです ボディーが 重いので燃費が悪そうでしたがハイブリットの効果がありとっても満足です
総評
キビキビ走れスノーモードでは出足がゆっくりになり雪道でもスムーズに発進ができ満足です 高速道路走行では非常に走行安定性が良くしかも、とっても静かです VIPだけに後部座席の乗り心地は非常に良く足元が非常に広くミニバン並で大満足です
平成の高級車
投稿日:2021年11月22日
asobiさん(大阪府)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 室内が広い
モデル | 2012/5~生産中 | グレード | 3.5 VIP |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/9~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
全体的にパワー系は十分な性能で満足できるが、高速走行時の足廻りに多少の不安定さを感じる。
気になった点
BOSEサウンドの割には、音が少しこもる。 イコライザーがなく、高音、低音、バランス調整のみ。 音楽別、ホール設定とかもなし。 パーキングブレーキは足踏式。 ブレーキホールドシステムが導入されていない。
総評
フラッグシップ車ではあるが、運転支援や安全装置が最新式のものが導入されておらず、一昔前のレベルで止まったままなのが残念。
51シーマ最高
投稿日:2019年10月25日
暴れん方将軍さん(佐賀県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- ラグジュアリー
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2012/5~生産中 | グレード | 3.5 VIP |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/10~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
Y32.Y33.50シーマと乗り続け、今の51シーマが1番燃費が良い。室内も広い
気になった点
小回りがきかない。威圧感は以前のシーマよりはない
総評
51シーマが装備や運転もしやすいし、室内も広い
日産の全力発揮
投稿日:2017年9月15日
やっちゃえさん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- ラグジュアリー
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2012/5~生産中 | グレード | 3.5 VIP G |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/2~ |
燃費 | 13.5km/L |
良かった点
昔からずっと憧れていたシーマに乗ることがやっとできたので軽くレビューです。 エクステリア・インテリア共に文句なしのかっこよさ&高級感です。 日本の車で高級セダンといえばやはりレクサスなどになってしまうのでしょうが私にとっては断然シーマです。 昔の型と違い最近のシーマには日産の安全用の装置が多数装備されています。 インテリジェントアラウンドビューモニター(駐車時に空中からの見下ろしのような視点) エマージェンシーブレーキ・FCW(衝突警報)などなど書ききれないぐらいの安全装置がついています。 さすがに日産を代表する高級車だけあってこれでもかというぐらい満載です。 運転席も後部座席も共に乗り心地が最高です。 なにもかもが最高品質に拘っており優れたラグジュアリー空間を演出してくれます。 もちろん言うまでもありませんが走行性能も高級車だけあり最高級のものを積んであり、 走行性能と環境対策を兼ね備えたまさにハイブリッドといえるでしょう。
気になった点
高級車なので仕方のないことですがやはりお高い… 値段など気にせずに買えるようになりたいものです。
総評
なにもかもが最高品質で日産の全てを注ぎ込んだと言える車です。 以前の型とくらべてだいぶ怖さが軽減されてかっこよさや高級感へシフトしていっているのが好印象です。 誰しもがおいそれと購入できるわけではありませんがもし機会がある方なら私は他社の高級セダンよりもシーマを推薦します。
フーガのロングストレッチ版だが良く作りこまれた安楽大型セダン
投稿日:2015年5月9日
takao0011さん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
モデル | 2012/5~生産中 | グレード | 3.5 VIP |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/11~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
フーガからの乗り換え。フーガと比較してロードノイズが少なく遮音性が高いので長距離で疲れない。サスはヤワ目だがドタバタ感がなく、静かで速度がスーと上がっていく加速感はさすが。ハンドリングはややスロー。上質感が勝ってゆったり気分の運転になりがち。でもトヨタ系によくある雲の上のふんわり感ではなく、ハンドルを切った分はちゃんと回ってくれる。日産のドライブアシスト技術がてんこ盛りだが意外と的確な制御をしてくれて思っていた以上に使える。長距離運転で疲れない理由の一つ。燃費は都内で8~9Kだが躯体を考えれば充分良い。
気になった点
なんといってもトランクの奥行きがなく、4人乗ってのゴルフは無理。信号待ちで充電が十分でもアイドリングストップしないことがある。この時1000回転位回るので煩わしい。
総評
フーガより150万も高いがその分、走っている数が少ないのでめったに同じ車に合わないし、横からのデザインはシーマのほうが伸びやかに見えてこちらがオリジナルに思える。マジェスタも結構走り回っているのでちょっと違う車に乗りたい人には良いかもです。
まあ満足
投稿日:2014年10月28日
ポチさん

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費
気になった点
エンブレム
総評
よかった
低燃費で力持ち。
投稿日:2014年10月28日
キャロさん

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
パワーは充分あります。加速感を満喫できます。
気になった点
どこにつけても、やっぱり国産車。
総評
一度は試乗してもらいたい推薦の車。
燃費が良い
投稿日:2014年10月28日
uzakiさん

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
社内も広く燃費が良い
気になった点
バケージが狭い
総評
レクサスLSより良かった
♡
投稿日:2014年2月6日
まちさん(大阪府)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 視界が広い
- 見切りが良い
モデル | 2012/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/5~2014/1 |
燃費 | - |
良かった点
ラグジュアリーでラグジュアリーでラグジュアリー
気になった点
なし
総評
♡
シーマハイブリッドのモデル一覧
-
ハイブリッド専用となったフラッグシップセダン
シーマハイブリッドの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆シーマハイブリッドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。