| Car Sensor | 
セドリックの口コミ・クチコミ・評価・評判|ikkosaさん
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- セドリック
- セドリックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ikkosaさんの車クチコミ
ikkosaさん(東京都)
投稿日: 2017年9月11日
大型セダン
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
一目ぼれして買ってしまいました。
知人にはタクシーのでしょて言われてしまいましたがとても見ていて綺麗な車だと思ってました。
どこかに行くにも非常に重厚なボディに守られている感じがしてぶつけられてもなんてことないとさえ思えるくらいでした。高速走行に関しては合流などする際多少アクセルについてこない感じがするので踏み込まないと駄目と思います。全域トルクフルという感じではないのでそこでストレスが感じられるかもしれません。
気になった点
加速が鈍い点が多少気になりました。
まぁ自分が乗っていたのは2500ccでしたのでディーラーにそのこと話し聞いてみると本来は3000ccの車なのでと言われてしまった。
それとも自分の乗り方が悪いのかあまり踏むようなことはしないやさしい乗り方なので。
窓ガラスが特徴的なので信号の停止線できっちり止まると信号が見えません。
トランクも落ちやすいのでギロチンされないように注意が必要です。
総評
最高級車ではないけどちょっと高級車に乗りたい方にはもってこいの車と思います。
まぁ多少重さを感じますのでそれをいいと感じるか悪いと感じるかは人によると思います。
オイル交換も某量販店で5000円ほどかかる程度なので維持はしやすいです。
特徴
- ハンドリング
- 信頼性
- メーカー
- 日産
- モデル
- 1999/6~2004/9
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 8km/L
- 車種
- セドリック
- グレード
- -
- 所有期間
- 2004/10~2013/10
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:8
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
セドリックのモデル一覧
- 
										
										高級志向のキャラクターを明確化 
- 
										
										2つの個性をもつプレミアムセダン 
- 
										
										3ナンバー専用ボディで快適性を向上 
- 
										
										スポーティなグランツーリスモ系が登場 
セドリックの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆セドリックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												