Car Sensor |
日産 ブルーバードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧10ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- 日産(新車)
- ブルーバード
- ブルーバードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 10ページ目
クチコミ・評価一覧

115件
一般的な日産セダン
投稿日:2013年2月10日
たりおうさん(静岡県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- 乗り心地が良い
モデル | 1991/9~1995/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
2000年頃の試乗になります。日産の一般的なセダンでした。乗り心地はそれなりによかったと思います 燃費もまずまずだったと思います。
気になった点
かつてのブルーバードよりおとなしくなった印象で、かなり地味になったと感じました。
総評
可もなく不可もない特徴ない一般的セダンなので、レンタカーで借りて乗る分には、満足いく車ではないかと思います。
楽しい
投稿日:2013年2月10日
タケルンさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
モデル | 1996/1~2001/8 | グレード | 1.8 SSS Sセレクション |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
話題性の高い車となっているので、かなり注目度が高くてよい感じだぞ
気になった点
乗り心地がとてもいい感じに素晴らしく、楽しい運転をすることが出来る
総評
信頼性が高いので、楽しみ方を無限に見つけることが出来るようになる
快適
投稿日:2013年2月10日
しょくぱんさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 乗り心地が良い
モデル | 1996/1~2001/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地が良いところがとてもよかったです。
気になった点
燃費がわるいところが、ちょっとだけ不満です。
総評
安定感が抜群で、乗り心地がとてもいい車です。
ブルーバード
投稿日:2013年2月10日
ポーカ朗さん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- ハンドリングが良い
モデル | 1987/9~1991/8 | グレード | 2.0 SSS |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
やはりデザインでしょうか。ブルーバードらしい形はここまでだった気がします。 NAでしたが、SRの走りも良かったです。
気になった点
友人とコイツに乗ってると「普通の車じゃん」と良く言われましたね。 このデザイン、私は好きでしたが。
総評
日産の主力車種であったブルーバードも今はもうありません。 4ドアHT、セダンも少なくなり、HBやミニバンが主流になったのも時代でしょうか。
よい道具。
投稿日:2013年2月10日
daguさん(宮城県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 乗り心地が良い
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 1987/9~1991/8 | グレード | 1.8 XEサルーン |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
免許とってはじめて乗った車です(父親所有)。教習車と同じような感覚で運転でき初心者にぴったりのくるまでした。
気になった点
なにせはじめての車なので特になにがいいとかわるいとかおもったことはありません。
総評
ちょうどいい大きさでとっても乗りやすかったです。デザインも好きでした。
ブルーバードはファミリーカーにはいい
投稿日:2013年2月10日
bakasato0621さん(新潟県)

2
デザイン:3
走行性:2
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
モデル | 1987/9~1991/8 | グレード | 1.8 XEアテーサ 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 1988/5~1996/3 |
燃費 | 9km/L |
良かった点
このクラスではなかなかいい感じの車です。室内は広く、乗り心地はいいほうです。ファミリーにもいいです。
気になった点
デザインが悪いと思います。若い人にはあまり人気がないような感じがします。
総評
ファミリーカーとして乗る分にはいいと思うんですが、デザインやスポーツ感は足りないような感じがします。
快適
投稿日:2013年2月9日
あんずさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 乗り心地が良い
モデル | 1996/1~2001/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
デザインが洗練されているところが良かったです。
気になった点
燃費がわるいところが、ちょっと気になってました。
総評
安定感がある走りが○です。室内がとても快適な車です。
便利な車
投稿日:2013年2月9日
ネブユカさん(千葉県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- 乗り心地が良い
モデル | 1987/9~1991/8 | グレード | 1.8 SSS-X・II |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1990/6~1995/3 |
燃費 | 8.5km/L |
良かった点
社会人になり初めて買った車です。当時はスポーティ車が全盛の時代でしたが、このブルーバードはスポーティかつ、室内の居住性もありとても良かったです。トランクルームも広く使い勝手が良かったです。
気になった点
パワーアンテナでしたので車庫入れの際に何度かぶつけてしまい少し曲がってしまいました。 ボディは200CCと同じで1800CCだったのでパワーが少し足りない気がしました
総評
レガシィなどのツーリングワゴン車がはやり始めたので、セダン系のスポーティ車は少し人気がなくなりかけていたが、ブルーバードは居住性がありとても使い勝手が良い車でした
古き良き車
投稿日:2013年2月9日
はなこさん(埼玉県)

4
デザイン:3
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- 加速が良い
モデル | 1996/1~2001/8 | グレード | 1.8 SSS |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1999/4~2005/7 |
燃費 | 12km/L |
良かった点
マニュアルだったので、加速などが思った通りになって良かった。
気になった点
特にない。
総評
マニュアルだったので、加速などが思った通りになって良かった。
最近見かけなくなったのが乗っていてうれしい
投稿日:2013年2月9日
Gussanさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- ハンドリングが良い
モデル | 1991/9~1995/12 | グレード | 2.0 SSS-G |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1994/10~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
2000ccのマニュアルトランスミッション
気になった点
車内騒音がやや大きい
総評
古い車だけど駆動系に全くガタが来ないのでとても安心。
ブルーバードのモデル一覧
-
直線的でボクシーなフォルムに変身
-
丸みを帯びたスマートなフォルムに
-
最新の4WD機構を搭載したコンパクトセダン
ブルーバードの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ブルーバードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。