Car Sensor |
日産 ADバンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

167件
営業車にぴったり
投稿日:2017年9月13日
すらりんさん(神奈川県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
モデル | 1999/6~2008/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2007/4~2016/3 |
燃費 | 11km/L |
良かった点
バンタイプというよりもワゴンタイプの形なので、荷物も積めて運転もしやすく乗りやすいです。 特に後部荷物室は上に開く大きなハッチタイプなので、駐車場でも荷物が載せやすく仕事に最適でした。 家族が仕事で使っていましたが、ほとんど壊れることもなく消耗品も共通なものが多かったので、あまりお金がかからず維持費は安いと思いました。 運転席からは真ん中のコンソールが操作しやすく、片手でいろいろなことができます。しかも引き延ばすテーブルがあるので、書き物をしたりする便利な台ができます。 助手席の収納ボックスや小物入れなどはかなり工夫されていて、いろいろなところに収納ができるので、物がちらかりません。
気になった点
乗用タイプなので高速走行ができる反面、高速道路でのカーブではふらつきが少しありました。また、加速がいまいちなので道路の合流部分は慣れるまでは難しかったです。 荷室は広いですが、後部座席はその広さを犠牲にして狭く、ほとんど足が延ばせないです。助手席も普通な感じがして運転席に特化していると感じました。
総評
普通車並みの運動性能と荷物の積載で一挙両得な車と思いました。仕事や営業車としての利用はかなり重宝する車で、利便性が高いです。
相棒
投稿日:2017年9月12日
裕Pさん(東京都)

3
デザイン:1
走行性:3
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 悪路に強い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 1999/6~2008/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2003/4~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
個人的に仕事で使用しています。 私の場合一人でしか乗らないので後ろ座席のシートを倒して広々と物を詰め込んでいます、通常サイズの収納ケース、ボックス等なら20個くらいは余裕で入るのではないのでしょうか。 仕事柄たくさんの荷物を積み込みして遠くまで出かけないといけないので重宝しています。 運転席からの視界も良好で週5回毎日80km~100km位の距離を行ったり来たりしていますが燃費もとても良いですし、大きな故障はここ15年1度もしたことがないので信頼しています。
気になった点
これは私の車だけかもしれませんがエアコンの冷房が急にとてつもなく強くなり夏でも寒いくらい冷えることがあります、暖房ではそんなことはないのですが… 営業車なので皆さんわかっていると思いますが後部座席の乗り心地は窮屈で圧迫感が有りとても悪いです。正直、後部座席に人を乗せるのは緊急時以外ではお勧めできません。 運転面ではハンドルが重いです、免許取り立てで会社に入った新入社員なんかは運転に苦戦していました。 デザイン面は古臭いので新しい営業車にはとてもじゃないけどかないません。
総評
私が仕事をしてから今まで1番乗っている車です。自家用車とは違った愛着を持っています。 すごくタフなのでもし壊れてしまったら別なADバンを買いたいくらいです。
営業の車だけど
投稿日:2017年9月11日
kokoriさん(埼玉県)

5
デザイン:2
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
モデル | 1999/6~2008/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2003/5~2005/3 |
燃費 | 12km/L |
良かった点
個人で使ってました。 なんでこの車という感じですが、仕事で使っていて乗りやすかったのでこの車を購入しました。 何が気に入っていたのかというとやはりなれていたのもありますし加速一つとっても結構強烈な加速をするんですよ。このバン。高速なんかでも100キロなんて余裕で運行できてしまいますし乗りやすさがとても気に入っていたのでプライベートでもこの車を買ってしまいました。 積載性はワゴンなので結構詰め込むことはできます。静粛性という点も特に気になるうるさいという感じはありませんでした、外の緊急車両の音も聞こえるので安全性もありました。
気になった点
仕事の車?といわれるのがなんとなく嫌でした。 あとは特に気になる点は走りでも乗り心地でもありませんでした。
総評
プライベートで乗ってる人はあまりいないと思いますのでその点は結構人と違っていていいと思いました。 運転していて加速に不満もありませんしどの速度域からもそれなりに加速してくれます。 並みのスポーツカーなんかよりも早いと思いますよ。 重さもそんなに無いので加速がいいです。 エアコンも良く効くし、営業用に良く使われる車なので良いエアコンが付いているのかもしれません。変則ショックなんかも10万キロ近くなっても気になりませんでした。
人生の相棒であり、大切にしなくてはいけない道具
投稿日:2017年9月10日
アウディさん(東京都)

1
デザイン:1
走行性:1
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:1
維持費:-
- スポーティ
- 室内が広い
- 荷室が広い
モデル | 1999/6~2008/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/4~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
たくさん荷物がつめて良かった。また燃費も良くて良かった ハイルーフだと運転がしやすく、サイドミラーもしっかりと確認できてよい。バックモニターやナビを搭載してるのはとてもよいと思いました。
気になった点
高速で風による揺れがきになる また後ろに人を乗せる際の後部座席での乗り心地が重要 後部だけではなく全体でぶつかりそうなときの接近センターがほしい
総評
ナビや音楽が聴ける、荷物を詰めるのは不可欠だが、高速などで長時間乗るには乗り心地が不可欠。ハイルーフは運転しやすいが高速などで風で揺れない安定感もほしい。また、後部座席は倒せて荷物を積み込むことができ、人を乗せるときは後部座席は乗り心地が良いほうが良い。以前外車のスポーツカーに乗ったことがあったが、その時はスピードを出してもすごく安定感があった。ハイルーフでスピードを出しても風に煽られることのなく安定感のある車がいいと思います。そして燃費が良いとなお良いです。ホンダのn-boxやダイハツのウェイクなどは軽自動車なのにかなりのコストパフォーマンスがあり、燃費も良いですが、これに勝るような安定感の普通自動車が欲しいです。また、乗り心地の良く長時間運転しても、肩や腰が疲れない座り心地の良いシートが良いです。
生活の一部
投稿日:2017年9月9日
ぴぴぴーさん(岩手県)

5
デザイン:1
走行性:5
居住性:1
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:2
- 見切りが良い
モデル | 1999/6~2008/12 | グレード | 1.3 VE |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
物がたくさん積める。燃費はまあまあ。 見切りが良い。走りも悪くない。
気になった点
カッコが悪い
総評
仕事車です。
やっぱほかにもいろいろあるけどさいこー!
投稿日:2014年3月10日
すばさん(長野県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 室内が広い
- 部品が安い
モデル | 1990/10~1999/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
第一に見た目がかっこいい。それなら安心してください、なってきたがとてもいいとおもったよりましですが探せる。
気になった点
はーちゃんと一緒したがとても、やっぱほかにもいろいろあるけど、ま、いーけどね、なかいいぉ?
総評
なかいいぉ?のましな方へとか原さんはwなかいいぉ?まず第一に見た目がかっこいい。
通勤車としては、100点!
投稿日:2014年2月28日
シリュウさん(福岡県)

5
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 室内が広い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 燃費が良い
モデル | 1999/6~2008/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/7~ |
燃費 | 10.1km/L |
良かった点
買った車は天然ガス車で、自分の場合近くにガススタンドがあり、ガソリン車と比べて燃料費、税金が安いので、随分と維持費用が軽くなりました。
気になった点
天然ガスはスタンドがあまり無いので、遠出は難しい。
総評
自宅から会社への通勤で使用するには十分な車です。購入して正解でした。
がっちり積めたら最高だった
投稿日:2014年2月26日
肉うどんさん(福岡県)

5
デザイン:2
走行性:3
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:4
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 1999/6~2008/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/10~ |
燃費 | - |
良かった点
営業車として利用。とにかく荷物を積むのが重要なので積載量には満足しています。 原付が故障した時に後ろに乗せてバイクショップまで持って行けました。
気になった点
バックドア入り口上部が少し狭まっており、荷台天井まで荷物を積み込のが難しい。 荷台部分天井に余裕があっても入れられない。
総評
営業車として必要最低限の機能はあり満足している。天井付近まできっちりと荷物を積み込み しやすかったら更に良かった。
最高
投稿日:2014年2月19日
agjさん(愛知県)

3
デザイン:3
走行性:2
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- 押し出しが強い
モデル | 1999/6~2008/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目がかっこよく、乗り心地もとてもいい。ステレオがよい。
気になった点
中の臭いがきになる。シートの幅が狭かったり、窮屈さはある。
総評
乗ってる時の気分はいい。
運
投稿日:2014年2月1日
ナナちゃん会いたいよさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:4
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
モデル | 1990/10~1999/5 | グレード | 1.5 VL |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | 16.6km/L |
良かった点
燃費がよく、町乗り、高速乗りと、燃費が伸びる所がいいです! 維持費も安いです!
気になった点
重ステなんで、ハンドル操作がめんどくさい。 積載オーバーしていないのに、運転が重たく感じる時あり。
総評
普通に仕事とかで使うぶんには問題はないです。メンテナンスをしっかりすれば長く使用できます!
ADバンのモデル一覧
ADバンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ADバンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。