| Car Sensor |
トライトン 2024年2月~生産中のカタログ
三菱 トライトン
2024年2月~生産中
総合評価
-点
- デザイン:-
- 走行性:-
- 居住性:-
- 運転しやすさ:-
- 積載性:-
- 維持費:-
12年ぶりに日本導入されたピックアップ
三菱自動車がタイで販売している、1トンピックアップトラックが、12年ぶりに日本市場に導入された。1978年に発売された「フォルテ」をルーツとするモデルで、世界150ヵ国で販売されてきた三菱の世界戦略車となる。新型では、「パワーフォーアドベンチャー」をコンセプトに掲げ、開発。内外装デザインからシャシー、ラダーフレーム、エンジンなどが一新された。日本で販売されるボディタイプはダブルキャブとなり、駆動方式は4WDが採用される。マリンスポーツやウインタースポーツ、キャンプといった、アウトドアアクティビティの可能性を広げ、ユーザーの冒険心に応える、三菱自動車らしいモデルに仕立てられた。エンジンは、470N・mの大トルクを誇る2.4L直4クリーンディーゼルで、6速スポーツATが組み合わされる。(2024.2)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 204ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) |
11.3km/L
└市街地:8.5km/L └郊外:11.4km/L └高速:13.0km/L |
|
| 駆動方式 | 4WD | |
| 排気量 | 2439cc | |
| 乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2025年4月~生産中
中古車平均価格523.4万円
トライトンの運転支援技術を向上
三菱自動車は、1トンピックアップトラック「トライトン」の一部改良を行い、2025年4月より全国の系列販売会社で販売を開始することを発表した。レーダークルーズコントロールシステムの機能向上により、車両停止まで拡大し、渋滞時のドライバーの負担を軽減することができるようになった。さらに、キャビンとカーゴスペースの一体感を高めるスタイリングバーのレスオプションが設定され、多様なニーズに応えた。加えて、「GLS」グレードには新たに鮮やかな「インパルスブルーメタリック」が追加され、トライトンの力強さとダイナミックさを強調している。(2025.4)
-
2.4 GLS ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 498.9万円
-
2.4 ブラック エディション ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 509.9万円
-
2.4 GSR ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 540.9万円
-
2.4 GLS ディーゼルターボ 4WD
-
2024年2月~2025年3月生産モデル
中古車平均価格502.2万円
12年ぶりに日本導入されたピックアップ
三菱自動車がタイで販売している、1トンピックアップトラックが、12年ぶりに日本市場に導入された。1978年に発売された「フォルテ」をルーツとするモデルで、世界150ヵ国で販売されてきた三菱の世界戦略車となる。新型では、「パワーフォーアドベンチャー」をコンセプトに掲げ、開発。内外装デザインからシャシー、ラダーフレーム、エンジンなどが一新された。日本で販売されるボディタイプはダブルキャブとなり、駆動方式は4WDが採用される。マリンスポーツやウインタースポーツ、キャンプといった、アウトドアアクティビティの可能性を広げ、ユーザーの冒険心に応える、三菱自動車らしいモデルに仕立てられた。エンジンは、470N・mの大トルクを誇る2.4L直4クリーンディーゼルで、6速スポーツATが組み合わされる。(2024.2)
-
2.4 GLS ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 498.1万円
-
2.4 GSR ディーゼルターボ 4WD
新車時価格(税込) 540.1万円
-
2.4 GLS ディーゼルターボ 4WD
クチコミ評価
トライトン
2024年2月~生産中
のクチコミはまだ投稿されていません。
最初の投稿者になりませんか?
このモデルの中古車
モデル一覧
2024年2月~生産中
12年ぶりに日本導入されたピックアップ
中古車平均価格518.2万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆トライトンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。